「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date: 2012年10月08日
TED×tsukuba 講演会演舞
みなさま、こんにちは!
イベント舞局に戻ってくることになりました、ぽんです(´∀`)
久しぶりに、演舞報告します!
昨日はTED×tsukuba 講演会での演舞でした。
この講演会、ごきげんファームの農場長さんなどいろいろとすごい人たちが講演をしていたのですが、
なんと!
我らが初代舞長、守屋さんも講演していたのです!!
すごいっ!!(*゚▽゚*)
斬桐舞は、守屋さんの講演の最後に南中ソーランを踊りました。
講演を聴きに来てた人達も、立ち上がって一緒に声を出してくれて、
狭いスペースの中でも、楽しい南中ソーランが踊れました(*^_^*)
つくばっくしていた、ももさんの同時通訳にも注目でした!
あ、ビジュアルパフォーマンスもやったんですよ!
初めてビジュパフォをやってくれた、あーみん、すけさんありがとう!
1回の練習で出来ちゃうなんてホントにポテンシャルの高い後輩です( ´ ▽ ` )
そしてそして。
守屋さんの講演が終わり、斬桐舞の出番も終わりと思いきや。
急遽、休憩時間に行われたペイントショーの周りで踊って欲しいというオファーが!
勿論、踊りますとも!ということで、ペイントとよさこいのコラボも実現しました。
ちなみに、ペンキが飛び交う中踊ったメンバーの足袋の裏側は当然カラフルに(笑)
でも、楽しかったからそんなの気にしない♪
最後に、南中、よっちょれ、黄門を踊りきったメンバーをぱしゃり。

ぽん
イベント舞局に戻ってくることになりました、ぽんです(´∀`)
久しぶりに、演舞報告します!
昨日はTED×tsukuba 講演会での演舞でした。
この講演会、ごきげんファームの農場長さんなどいろいろとすごい人たちが講演をしていたのですが、
なんと!
我らが初代舞長、守屋さんも講演していたのです!!
すごいっ!!(*゚▽゚*)
斬桐舞は、守屋さんの講演の最後に南中ソーランを踊りました。
講演を聴きに来てた人達も、立ち上がって一緒に声を出してくれて、
狭いスペースの中でも、楽しい南中ソーランが踊れました(*^_^*)
つくばっくしていた、ももさんの同時通訳にも注目でした!
あ、ビジュアルパフォーマンスもやったんですよ!
初めてビジュパフォをやってくれた、あーみん、すけさんありがとう!
1回の練習で出来ちゃうなんてホントにポテンシャルの高い後輩です( ´ ▽ ` )
そしてそして。
守屋さんの講演が終わり、斬桐舞の出番も終わりと思いきや。
急遽、休憩時間に行われたペイントショーの周りで踊って欲しいというオファーが!
勿論、踊りますとも!ということで、ペイントとよさこいのコラボも実現しました。
ちなみに、ペンキが飛び交う中踊ったメンバーの足袋の裏側は当然カラフルに(笑)
でも、楽しかったからそんなの気にしない♪
最後に、南中、よっちょれ、黄門を踊りきったメンバーをぱしゃり。

ぽん
Posted by マイちゃん at 10:42│2012 地域演舞