「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2018年06月17日
2018 札幌感想文 ぱふぃ
札幌は起きる時間が早くて眠かったけど、結果的にはとても楽しかったです。
札幌について一番最初のステージは本当に緊張でドキドキしててなかなか笑顔を作ることまで気が回らなかったけど、回を重ねるにつれて踊ることを楽しむことができるようになりました。みんなと踊れて本当に楽しかったです。最後の公演で、個人賞を取ってるメンバーや他の団体のパフォーマンスを見て、私もきりきりにいるうちに一回は個人賞を取ることを目標として頑張ろうと思いました。他のメンバーのようにキレをつけて踊ったり、力強く踊ることはできないかもしれないけど、私らしい、綺麗な宴天下の踊り方を見つけていきたいです!
Posted by マイちゃん at
23:43│2018 札幌YOSAKOIソーラン祭り感想文
Date: 2018年06月15日
札幌感想文*がぶ
はいどーも、がぶでございます。
皆さん札幌お疲れ様でした。
もう5日経つんですねー、早いです。
後輩が書いてたので自分も書こうということで少し…
☆口上を終えて
宴天華の口上は2回目ということで、いばよさの時よりももっと良いものにならないかなと考えていました。
これがいいと思ってちょこちょこ変えたのが直前になってしまったのですが、もう1人の口上のすいは本番にはちゃんと合わせてくれました。
感謝しかないです。
自分の技量不足もありましたが、1つの形にはなったかなと思います。
1つ分かったのが高い所ダメですね…
うん、ダメゼッタイ…
☆担当を終えて
今回の担当としての目標は、みんなが札幌をただの楽しかった思い出にするのではなく、実際に演舞をしたり他チームの演舞を見て、何かを感じ取ってもらい次に繋げてほしいというものでした。
後輩の感想文を見てると、いろいろ感じてくれている模様なので、担当やってよかったなぁと思っておりますよ。
お祭りはまだまだ続くので、感じたものを忘れずに生かしてもらいたいと思います。
今回は新しい振りや連鎖を加えたりして、なかなか攻めたことをしたなと思いました。
大丈夫かなと心配になる時もありましたが、一年生も社会人さんも理解を示してくれて付いてきてくれたので上手くいったのかなと思います。ありがとうございました。
最後に、同担当のあやめ、すーもさん。自分1人では何もできなかったと思います。ありがとう、そしてお疲れ様でした!
あ、だいちゃんパパ、いちご大福美味しかったです!
では…
がぶ
皆さん札幌お疲れ様でした。
もう5日経つんですねー、早いです。
後輩が書いてたので自分も書こうということで少し…
☆口上を終えて
宴天華の口上は2回目ということで、いばよさの時よりももっと良いものにならないかなと考えていました。
これがいいと思ってちょこちょこ変えたのが直前になってしまったのですが、もう1人の口上のすいは本番にはちゃんと合わせてくれました。
感謝しかないです。
自分の技量不足もありましたが、1つの形にはなったかなと思います。
1つ分かったのが高い所ダメですね…
うん、ダメゼッタイ…
☆担当を終えて
今回の担当としての目標は、みんなが札幌をただの楽しかった思い出にするのではなく、実際に演舞をしたり他チームの演舞を見て、何かを感じ取ってもらい次に繋げてほしいというものでした。
後輩の感想文を見てると、いろいろ感じてくれている模様なので、担当やってよかったなぁと思っておりますよ。
お祭りはまだまだ続くので、感じたものを忘れずに生かしてもらいたいと思います。
今回は新しい振りや連鎖を加えたりして、なかなか攻めたことをしたなと思いました。
大丈夫かなと心配になる時もありましたが、一年生も社会人さんも理解を示してくれて付いてきてくれたので上手くいったのかなと思います。ありがとうございました。
最後に、同担当のあやめ、すーもさん。自分1人では何もできなかったと思います。ありがとう、そしてお疲れ様でした!
あ、だいちゃんパパ、いちご大福美味しかったです!
では…
がぶ
Posted by マイちゃん at
09:56│2018 札幌YOSAKOIソーラン祭り感想文
Date: 2018年06月14日
札幌感想文 えりー
どうも‼︎ 札幌でタイ人からモテたえりーです‼︎最近
、ティファから陰キャ卒業認定してもらったのに喜んでます。女子とほとんど話せなかった頃が嘘のようですね。とりあえず、札幌お疲れ様でした。写真はティファに撮ってもらったものです。
本新歓から札幌まであっという間でした。覚えたばかりの拙い振りではありましたが、楽しんで演舞ができたのは良かったかなと思っています。札幌行って斬桐舞のみんなと過ごしてて本当にこのサークルに入って良かったなって思いました。先輩方が優しいし、雰囲気があったかくて、斬桐舞にいると心が落ち着きます。新歓祭の時、一番最初に斬桐舞に僕を誘ってくれたなるさんにはめっちゃ感謝してます。
札幌を通して自分は多くのことを学ばせてもらいました。自分の演舞がいかに下手くそかということや、先輩の偉大さ、そして他のチームのよさこいの凄さ、などなど。なによりも百物語の演舞を生で見ることができたのが本当に良かったと思いました。(小町さん・にこさん、めっちゃかっこよかったです‼︎)自分も百物語の人たちみたいに多くの人によさこいの魅力を伝えられるような演舞ができるように、もっともっと練習頑張ろうと思いました。自分は他の舞員と比べて物覚えが悪いんで、まだまだ迷惑おかけするかもしれませんが、あらかじめご了承ください。
また、今回の札幌で今まで話したことのなかった人と話すことができたのも個人的には嬉しかったです。これからもっとみんなと仲良くなっていきたいです。
新歓期間から札幌まで、先輩方・サーポターの方々には本当にお世話になりました。特に札幌担当だった、あやめさん・ガブ兄さん・すーもお母さん、本当にありがとうございました。
男子校で失った3年間を取り戻すためにもこれから斬桐舞でたくさん青春していこうと思います‼︎
変顔の練習も頑張ります‼︎
えりー
、ティファから陰キャ卒業認定してもらったのに喜んでます。女子とほとんど話せなかった頃が嘘のようですね。とりあえず、札幌お疲れ様でした。写真はティファに撮ってもらったものです。
本新歓から札幌まであっという間でした。覚えたばかりの拙い振りではありましたが、楽しんで演舞ができたのは良かったかなと思っています。札幌行って斬桐舞のみんなと過ごしてて本当にこのサークルに入って良かったなって思いました。先輩方が優しいし、雰囲気があったかくて、斬桐舞にいると心が落ち着きます。新歓祭の時、一番最初に斬桐舞に僕を誘ってくれたなるさんにはめっちゃ感謝してます。
札幌を通して自分は多くのことを学ばせてもらいました。自分の演舞がいかに下手くそかということや、先輩の偉大さ、そして他のチームのよさこいの凄さ、などなど。なによりも百物語の演舞を生で見ることができたのが本当に良かったと思いました。(小町さん・にこさん、めっちゃかっこよかったです‼︎)自分も百物語の人たちみたいに多くの人によさこいの魅力を伝えられるような演舞ができるように、もっともっと練習頑張ろうと思いました。自分は他の舞員と比べて物覚えが悪いんで、まだまだ迷惑おかけするかもしれませんが、あらかじめご了承ください。
また、今回の札幌で今まで話したことのなかった人と話すことができたのも個人的には嬉しかったです。これからもっとみんなと仲良くなっていきたいです。
新歓期間から札幌まで、先輩方・サーポターの方々には本当にお世話になりました。特に札幌担当だった、あやめさん・ガブ兄さん・すーもお母さん、本当にありがとうございました。
男子校で失った3年間を取り戻すためにもこれから斬桐舞でたくさん青春していこうと思います‼︎
変顔の練習も頑張ります‼︎
えりー
Posted by マイちゃん at
17:16│2018 札幌YOSAKOIソーラン祭り感想文
Date: 2018年06月13日
2018札幌感想文 byティファ
こんにちは!ティファです!
この札幌は、1年生は半分近くしか来れませんでした…泣
やっぱり、全員揃ってる写真を載せたいので、
今回は、先輩のスマホで勝手に撮った自撮りを載せときます!!
斬桐舞に入ってから、2ヶ月近く経ちました!
新歓→やど祭→札幌。あっという間だったと思います。ほんとに、濃い日々でした!だいぶ、斬桐舞の一員として、馴染んできたんじゃないかなと感じています。
さて、札幌の感想を書こうと思います。
札幌2日間は、めっちゃ疲れて楽しかったです。
まず、最初の舞台は西8でした。
寒さと緊張で、ぶるぶる震えてました笑
本番は、今思うとガチガチでした!
動画に映ってる1年生の笑顔の無さは、ネタですね!
でも、回数を重ねてくごとに、だんだん楽しくなっていき、声も出ていき、興奮しました。
最高の2日間でした。まだ、下手くそなので、これから練習して、もっと上手になりたいです。
先輩たちには、本当にお世話になりました。
サポーターさん達もありがとうございました。
普段話さない上級生や社会人さん達と話せて、良い経験でした。
まず、担当のすーもさん、あやめさん、がぶさんは、お疲れ様です。これだけ楽しめたのは3人のおかげです。がぶがぶー。
他の先輩方も、練習から優しく教えてくれて、ありがとうございました。
F変更したり、間違って覚えてたりして、本番直前まで、先輩に頼ってました。
斬桐舞は居心地の良い場所だなと思います。
まだ、入ったばっかなので、これから斬桐のこと。先輩達のこと。よさこいのこと。もっと知っていきたいと思います。
久しぶりに、真面目なことを書きました。
最後に、一緒に練習してきて、2日間一緒に過ごした1年生ありがとう!1年生は、まだまだキャラを出せてないと思うので、色んなこと聞きにいきます。とりあえず、変顔の練習しよう!
これからもよろしく
ティファ
この札幌は、1年生は半分近くしか来れませんでした…泣
やっぱり、全員揃ってる写真を載せたいので、
今回は、先輩のスマホで勝手に撮った自撮りを載せときます!!
斬桐舞に入ってから、2ヶ月近く経ちました!
新歓→やど祭→札幌。あっという間だったと思います。ほんとに、濃い日々でした!だいぶ、斬桐舞の一員として、馴染んできたんじゃないかなと感じています。
さて、札幌の感想を書こうと思います。
札幌2日間は、めっちゃ疲れて楽しかったです。
まず、最初の舞台は西8でした。
寒さと緊張で、ぶるぶる震えてました笑
本番は、今思うとガチガチでした!
動画に映ってる1年生の笑顔の無さは、ネタですね!
でも、回数を重ねてくごとに、だんだん楽しくなっていき、声も出ていき、興奮しました。
最高の2日間でした。まだ、下手くそなので、これから練習して、もっと上手になりたいです。
先輩たちには、本当にお世話になりました。
サポーターさん達もありがとうございました。
普段話さない上級生や社会人さん達と話せて、良い経験でした。
まず、担当のすーもさん、あやめさん、がぶさんは、お疲れ様です。これだけ楽しめたのは3人のおかげです。がぶがぶー。
他の先輩方も、練習から優しく教えてくれて、ありがとうございました。
F変更したり、間違って覚えてたりして、本番直前まで、先輩に頼ってました。
斬桐舞は居心地の良い場所だなと思います。
まだ、入ったばっかなので、これから斬桐のこと。先輩達のこと。よさこいのこと。もっと知っていきたいと思います。
久しぶりに、真面目なことを書きました。
最後に、一緒に練習してきて、2日間一緒に過ごした1年生ありがとう!1年生は、まだまだキャラを出せてないと思うので、色んなこと聞きにいきます。とりあえず、変顔の練習しよう!
これからもよろしく
ティファ
Posted by マイちゃん at
19:14│2018 札幌YOSAKOIソーラン祭り感想文