「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2009年05月31日
食後:今日は疲れたぁ2
ビックリだぁ(≧▽≦)ゞ
食後のデザート!!
そして、嬉しいことに斬桐舞に新たなメンバーが入りました☆
そのうちご紹介しますね!!
では、今日はお疲れ様でした。
モリモリ
食後のデザート!!
そして、嬉しいことに斬桐舞に新たなメンバーが入りました☆
そのうちご紹介しますね!!
では、今日はお疲れ様でした。
モリモリ
Date: 2009年05月31日
食前:今日は疲れたぁJIS+2D21
只今、ウエストハウスにて食事中(^O^)/
今日は朝から
・豊里公民館での演舞
・全障研に向けた練習会
・春日公民館での定期練習
をやり終えて、お食事です!!
さぁ、このあとどうなるかお楽しみにo(^▽^)o
今日は朝から
・豊里公民館での演舞
・全障研に向けた練習会
・春日公民館での定期練習
をやり終えて、お食事です!!
さぁ、このあとどうなるかお楽しみにo(^▽^)o
Date: 2009年05月29日
雨のバカやろ~~!!
本日,やどかり祭前夜祭ステージ!!!!!
だったのですが,,,
今朝からの雨にて中止が決定!!!!
2月から長いこと練習してきたのに...
無絃塾さんとの初めてのコラボを楽しみにしていたのに...
ってか,今の時間は結構晴れているのに...
残念でなりません....
でも,こんな状況にはヘコタレナいのが斬桐舞の真骨頂!!
いつかリベンジマッチを開催しようと思います♪
いつどこでどんなふうになにをやるかは全部未定です.
が,
今日を楽しみにしていた方々のために,舞台を作っていきたいなって思います!
では,今日はそんなところで・・・
とにかく無絃塾さんとの交流会を楽しみまぁ~~す♪♪
だったのですが,,,
今朝からの雨にて中止が決定!!!!
2月から長いこと練習してきたのに...
無絃塾さんとの初めてのコラボを楽しみにしていたのに...
ってか,今の時間は結構晴れているのに...
残念でなりません....
でも,こんな状況にはヘコタレナいのが斬桐舞の真骨頂!!
いつかリベンジマッチを開催しようと思います♪
いつどこでどんなふうになにをやるかは全部未定です.
が,
今日を楽しみにしていた方々のために,舞台を作っていきたいなって思います!
では,今日はそんなところで・・・
とにかく無絃塾さんとの交流会を楽しみまぁ~~す♪♪
Date: 2009年05月27日
常陸国YOSAKOI祭り 感想文大会13人目 Pooh
名前:有安 諒平
役職:会計
よさこい歴:斬桐舞と同じくらい
所属:筑波技術大学 保健科学部 理学療法学専攻
感想文
大変遅くなりました。試験が終わりようやく解放されたもので、ついつい気が抜けて5月病だったぷーです。ではでは…
期待と不安の折り重なった、心地よい緊張の中、会場に向かう車内で新しく完成したばかりの衣装を羽織い、皆が同じ方向を向いていた。
こんな状況にある種の興奮と嬉しさを感じていた。
んん〜…、この感じで書き始めると長くなりそうなんで以下率直な感想(^^)笑
いやぁ〜楽しかった(>_<)
総踊りや流し踊りが最高ですね。やはりよさこいは座って見るもんではないです!!
人がいっぱいごちゃごちゃした中で皆して同じ踊りではしゃぎまくるっ!
これぞ『祭』って感じ。あいにくの雨の中、濡れた体から湯気が出るくらい熱くなって皆で笑う。こんなに幸せな場所はなかなか、ないですね(^^)v
ワールドビジネスサテライトでも言ってたけど、あれで大きな経済効果があって大子町が活性化したら、もう文句無し!!あのキャンプ場も布団が新しくなるかも…。笑
とにかく斬桐舞バンザイ\(^O^)/
もっとうまくなって、注目のNewface斬桐舞になれるよう尽力していきたい所存であります。
後れ馳せながらプーでしたm(__)m
役職:会計
よさこい歴:斬桐舞と同じくらい
所属:筑波技術大学 保健科学部 理学療法学専攻
感想文
大変遅くなりました。試験が終わりようやく解放されたもので、ついつい気が抜けて5月病だったぷーです。ではでは…
期待と不安の折り重なった、心地よい緊張の中、会場に向かう車内で新しく完成したばかりの衣装を羽織い、皆が同じ方向を向いていた。
こんな状況にある種の興奮と嬉しさを感じていた。
んん〜…、この感じで書き始めると長くなりそうなんで以下率直な感想(^^)笑
いやぁ〜楽しかった(>_<)
総踊りや流し踊りが最高ですね。やはりよさこいは座って見るもんではないです!!
人がいっぱいごちゃごちゃした中で皆して同じ踊りではしゃぎまくるっ!
これぞ『祭』って感じ。あいにくの雨の中、濡れた体から湯気が出るくらい熱くなって皆で笑う。こんなに幸せな場所はなかなか、ないですね(^^)v
ワールドビジネスサテライトでも言ってたけど、あれで大きな経済効果があって大子町が活性化したら、もう文句無し!!あのキャンプ場も布団が新しくなるかも…。笑
とにかく斬桐舞バンザイ\(^O^)/
もっとうまくなって、注目のNewface斬桐舞になれるよう尽力していきたい所存であります。
後れ馳せながらプーでしたm(__)m
Date: 2009年05月26日
5月20日の茨城新聞に掲載!!
Date: 2009年05月25日
日曜日定期練習の様子!
昨日は,春日公民館にて練習しました!
17時30分~@春日公民館
写真はちびっこたちとじゃれ合う大人たちです!笑
黄色→ちびっこ
ピンク→大人①
水色→大人②
黒→温かく見守る副舞長
みんなの南中ソーランの完成度がかなり高まってきて,メリハリ付いた動きが出てきました~~!!
次はフォーメーションを練習していきましょう!!
あと,よっちょれも見様見真似でしたが,踊っちゃいました!
この曲はYOSAKOIソーランチームならどこでも踊れると言っても過言ではない踊りなので,よっちょれもどんどん踊っていきましょうね!!
最後に,金曜日21時~@筑波大学平砂宿舎駐車場でやどかり祭の前夜祭フィナーレが行われます.
津軽三味線の無絃塾さんと,斬桐舞の初コラボ演舞なので,ぜひぜひ見に来てください!!
場所は,だいたいここら辺です!
⇒平砂の周辺地図http://www.mapion.co.jp/m/36.0935547222222_140.105816944444_8/
それでは,失礼します!
文責 舞長
17時30分~@春日公民館
写真はちびっこたちとじゃれ合う大人たちです!笑
黄色→ちびっこ
ピンク→大人①
水色→大人②
黒→温かく見守る副舞長
みんなの南中ソーランの完成度がかなり高まってきて,メリハリ付いた動きが出てきました~~!!
次はフォーメーションを練習していきましょう!!
あと,よっちょれも見様見真似でしたが,踊っちゃいました!
この曲はYOSAKOIソーランチームならどこでも踊れると言っても過言ではない踊りなので,よっちょれもどんどん踊っていきましょうね!!
最後に,金曜日21時~@筑波大学平砂宿舎駐車場でやどかり祭の前夜祭フィナーレが行われます.
津軽三味線の無絃塾さんと,斬桐舞の初コラボ演舞なので,ぜひぜひ見に来てください!!
場所は,だいたいここら辺です!
⇒平砂の周辺地図http://www.mapion.co.jp/m/36.0935547222222_140.105816944444_8/
それでは,失礼します!
文責 舞長
Date: 2009年05月24日
常陸国YOSAKOI祭り 感想文大会12人目 Masaki
名前:まさき
所属:イバラキ・ヒーロー・プロジェクト
出身地:(でも)北海道・YOSAKOIソーラン歴16年!
役職:振り付け指導、アドバイザー
好きな曲:よっちょれ、エイサーソーラン
みんなに出遅れて感想をば…
祭、最高!YOSAKOIソーラン、最高!!
今回、初めて大きな大会に参加した斬桐舞。
たくさんのチームを見て、多種多様さ、無限に広がるYOSAKOIソーランの世界に圧倒され、思うところもいっぱいあったでしょう。
もっとかっこよく踊りたい!フォーメーションをかっこよく決めたい!衣装をこうしたい!旗や傘?あんな小道具やこんなしかけが面白かった、使いたい!生歌、生三味線、やっぱり違うね!えっ?こんな手もありなんだ!!
見たこと、感じたことをどんどん吸収して斬桐舞の進化に繋げていきましょう!高見目指していきましょう!!
斬桐舞はこれからすごいことになります!していくぞ!!
だけど忘れちゃいけないのは、やっぱりコンテストではなく“祭”なんだってこと!
審査の直前に総踊りを踊った、息を切らしながら満面の笑みでアクションソーラン披露に挑んだ、そんな斬桐舞に乾杯!!
それでこそ祭です!!
大事なのは審査なんかじゃなくて、みんながバカになって純粋に踊りを、祭を楽しむことです。
視覚的にビシッと揃った踊りも確かにかっこいいけど、
みんなで一緒に踊る楽しさ、心の一体感!!それが一番大事なことです!
(例え踊りがバラバラだったとしてもね…
それがユニバーサルソーランのコンセプトでもあるはず。)
総踊りが一番楽しかった!という斬桐舞のみんなは、祭というものの根本をしっかり感じたんだと思います。
この姿勢を忘れずにどんどん大きくなっていきましょう!!!
その姿勢の上に、賞を総なめにするくらいのなまらやばいアクションソーランや、誰もが一緒になって楽しめるユニバーサルソーランをまた考え、作り上げていきましょう!!
斬桐舞はこれからです!
とりあえずみんなお疲れ!!
一番右端
所属:イバラキ・ヒーロー・プロジェクト
出身地:(でも)北海道・YOSAKOIソーラン歴16年!
役職:振り付け指導、アドバイザー
好きな曲:よっちょれ、エイサーソーラン
みんなに出遅れて感想をば…
祭、最高!YOSAKOIソーラン、最高!!
今回、初めて大きな大会に参加した斬桐舞。
たくさんのチームを見て、多種多様さ、無限に広がるYOSAKOIソーランの世界に圧倒され、思うところもいっぱいあったでしょう。
もっとかっこよく踊りたい!フォーメーションをかっこよく決めたい!衣装をこうしたい!旗や傘?あんな小道具やこんなしかけが面白かった、使いたい!生歌、生三味線、やっぱり違うね!えっ?こんな手もありなんだ!!
見たこと、感じたことをどんどん吸収して斬桐舞の進化に繋げていきましょう!高見目指していきましょう!!
斬桐舞はこれからすごいことになります!していくぞ!!
だけど忘れちゃいけないのは、やっぱりコンテストではなく“祭”なんだってこと!
審査の直前に総踊りを踊った、息を切らしながら満面の笑みでアクションソーラン披露に挑んだ、そんな斬桐舞に乾杯!!
それでこそ祭です!!
大事なのは審査なんかじゃなくて、みんながバカになって純粋に踊りを、祭を楽しむことです。
視覚的にビシッと揃った踊りも確かにかっこいいけど、
みんなで一緒に踊る楽しさ、心の一体感!!それが一番大事なことです!
(例え踊りがバラバラだったとしてもね…
それがユニバーサルソーランのコンセプトでもあるはず。)
総踊りが一番楽しかった!という斬桐舞のみんなは、祭というものの根本をしっかり感じたんだと思います。
この姿勢を忘れずにどんどん大きくなっていきましょう!!!
その姿勢の上に、賞を総なめにするくらいのなまらやばいアクションソーランや、誰もが一緒になって楽しめるユニバーサルソーランをまた考え、作り上げていきましょう!!
斬桐舞はこれからです!
とりあえずみんなお疲れ!!
一番右端
Date: 2009年05月24日
スポデーソフトボール 顛末
予選、一回戦と順調に(?)
勝ち上がってきたソフトボールですが、
残念ながら雨で中止になりました。
雨に強い斬桐舞が、
雨に弱いスポデーにやられた…。
余った体力はしっかり日曜定期練習で出しきりましょう!!
リポーター なかむ
勝ち上がってきたソフトボールですが、
残念ながら雨で中止になりました。
雨に強い斬桐舞が、
雨に弱いスポデーにやられた…。
余った体力はしっかり日曜定期練習で出しきりましょう!!
リポーター なかむ
Date: 2009年05月23日
スポデーソフトボール、試合直前!!
Date: 2009年05月23日
新しいメンバー募集ポスター♪
デザインをリニューアルしましたぁ(^O^)/
再び学内やその他各ヶ所でメンバーの募集を行います♪
メンバーの条件はただ1つ☆踊りたい気持ちさえあれば誰でもOKo(^▽^)o
学生・社会人・主婦・キッズ・60歳代のお姉さんなど様々なメンバーがいる斬桐舞で一緒に踊りましょう!!
詳しく、斬桐舞について知りたい方は、
kirikirimai.of.tsukuba@gmail.com
08055969558
までご連絡ください◎
よろしくお願いします☆
舞長
守屋俊甫
再び学内やその他各ヶ所でメンバーの募集を行います♪
メンバーの条件はただ1つ☆踊りたい気持ちさえあれば誰でもOKo(^▽^)o
学生・社会人・主婦・キッズ・60歳代のお姉さんなど様々なメンバーがいる斬桐舞で一緒に踊りましょう!!
詳しく、斬桐舞について知りたい方は、
kirikirimai.of.tsukuba@gmail.com
08055969558
までご連絡ください◎
よろしくお願いします☆
舞長
守屋俊甫