「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2010年05月30日
怒涛の5月でズーズーズー
Date: 2010年05月30日
イーアスYOSAKOI カーニバル

本日はイーアスで茨城県中から集まったチームのみなさんと踊ってきました(´∀`*)
総踊りしながら、他チームの人と
「じんばも、ばんばも、よぉ踊る〜!」
みんなでジャンプ!
楽しかったですね♪
あぐりさんさんフェアの一貫だったんですが
茨城県内のおいしいものがずらーっと集まっててお腹も満たされました(^^)/
おいしかたぁ〜
さて怒涛の演舞ラッシュも一旦休憩です!
そして来月の札幌に向けて、5時30分からは定期練習でーす!
もも(´∀`)
写真:練習前のひととき@きりきり公園
Date: 2010年05月30日
本日イーアス11:30〜YOSAKOIフェスティバル

遅刻する人たくさんの朝練を終えて、
(5月はイベントラッシュでお疲れです)
本日は、11:30〜13:45ぐらいまで、
イーアスつくばで踊ります。
今回が初演舞となる踊り子もいますし、
YOSAKOIチーム大集合でやりますんで、皆さんぜひ足をお運びください。
YOSAKOI祭りさながらの
楽しい雰囲気が味わえるはずです。
今日は歌うのかな??
海賊9号
Date: 2010年05月29日
そろそろ会場へおこしください

私たちの単独の演舞時間もありますが、
14:30〜
その後のダンスサークル
リアルジャムさんとの
コラボレーションはなかなか見られるもんじゃーごさいませんよー。
15:30〜
ってことで、
まだ間に合う、出店も良心価格でいろいろ出ています。
朝からテニスで、
準備万端の海賊9号
Date: 2010年05月29日
いばYOSA感想文 もも!!!
本日は筑波大学平砂宿舎にて、やどかり祭です☆
きりきりまいは14:30〜@平砂テニスコートにて演舞しております!
ぜひぜひ遊びにきてくださいね:)
今週も祭りやけど、先週も祭りやった!!
そう、茨城は大子の町で開催された常陸国YOSAKOI祭り!
練習舞局を筆頭に、新しく生まれ変わった「舞DREAM」
私たちのコンセプトである「ユニバーサル」な部分がめいっぱい盛り込まれていて、
よりきりきりらしいオリジナル曲になりました。
それを大子で思いっきり演舞できて、本当に感極まり〜〜!
がりさんから引き継いだ、女踊りの中心の渦。自分らしさをプラスして100%の舞いができた!って自負してます♪
そしてみんなが言ってる通り、なんとも楽しかったのは総踊り〜〜!
いろんなYOSAKOIチームがみーんな集まって、
よっちょれよっちょれ♪
はいはい!
そいや〜!
きりきりたちは、舞台だけにはおさまっていられず、自分たちの気持の向くままに見ている人も巻きこんじゃって、
気づいたら一緒に踊りの輪に多くの人が入ってて、輪がどんどん広がってて!
こんなに楽しいことないですよね〜x)
きりきりまい大好きや!
今日のやど祭でも、感動の舞DREAMや、みんなを巻き込むきりきりらしい演舞をやっちゃいます!
みんな平砂までござれや〜:)
ももでした!!
Posted by マイちゃん at
11:05│2010 常陸国YOSAKOI祭り感想文
Date: 2010年05月28日
いばよさ感想文 ヨッシー
行ってきました常陸国!!
初のデッカイ祭りでした。
楽しかったですねー
総踊りは楽しい楽しいとは聴いてたけどやっぱ楽しかった!
他のチームともとじゃれあえる総踊りはサイコーでしたねー!
ありゃーユニバーサルだね。
キリキリマイのみんなには、特に運営陣には本当に感謝感謝です!
まだしばらくお世話になります、よろしくおねがいします♪

ヨッシー
初のデッカイ祭りでした。
楽しかったですねー
総踊りは楽しい楽しいとは聴いてたけどやっぱ楽しかった!
他のチームともとじゃれあえる総踊りはサイコーでしたねー!
ありゃーユニバーサルだね。
キリキリマイのみんなには、特に運営陣には本当に感謝感謝です!
まだしばらくお世話になります、よろしくおねがいします♪

ヨッシー
Posted by マイちゃん at
22:53│2010 常陸国YOSAKOI祭り感想文
Date: 2010年05月28日
明日のやど祭に向けて
Date: 2010年05月27日
ツクイ花畑

つくい花畑の方たちとソーランソーランやってきました!
みなさん若い(*´∀`*)
一緒に立ち上がっておかみさんソーラン踊ったり、
よっちょれ手拍子・ハイタッチしたりしました。
また、
少人数でも南中は見せられる!!
少人数ならではの南中がある!!
って実践してものすごく感じることができた演舞でした♪
踊るの楽しいでーす!
ふふふ(*´∪`*)
もも
Date: 2010年05月27日
いばよさ感想文 舞長モリモリ
ど~~も~~~~!!!
何を隠そう、モリモリで~~~す♪^0^
いや~、いばよさ(常陸国YOSAKOI祭り)が終わりまして、また一皮も二皮もかつら剥き状態の斬桐舞で~す♪
(んっ、あんまりいい表現じゃないなぁ・・・。笑笑)
とにかく今回は、昨年初出場に比べておおきく成長した点が何個もあったな~~~と感じる2日間でした。
では、箇条書きにて進めていきます。
1.演舞のクオリティアップ↑↑↑ 南中ソーラン(アクション南中)からの、オリジナル曲「舞Dream」演舞!!!

2.総踊りでの斬桐舞らしさ勃発♪ 年間60回踊っている斬桐舞の真骨頂!お客様を置いてけぼりにしない、巻き込み型演舞が自然発生的にみんな動いて、実現していた♪

3.仲良し、和気藹々、メンバーの笑顔満開!!車での移動のときも、現地での踊りのときも、コテージに泊まったときも、温かいファミリーになっている斬桐舞の姿に感動っでっす!!!
4.「とちこの食材」がおもろ~~~~~♪
5.「南中魂道 極め組」・・・ ・・・ ・・・めっちゃバイや~~~~~~!!!! あの南中を見てから僕の南中スタイルに変化が。。。いかに綱を存在させるか、、、いかに網を巻き取るか。。。 奥が深いっす。

6.ソーランヒーロー登場! なんと、斬桐舞とTAM企画という団体がコラボレーションして生み出した新ヒーローがいるのです!!!その名も、「双嵐龍(ソーランドラゴン)」☆☆ 世の中に面白いことを発信
して、笑顔をたくさんプレゼントしたいという想いから、YOSAKOIソーランにもヒーローが誕生しました!! 今後の活躍に期待大♪♪

7.学生チームとしての確立! 他の学生チームとの交流も盛んになってきた斬桐舞!!周りのチームは歴史もあるし、学ぶところが非常に多いですね!!これからも日々是勉強精神でガンガン交流していこう♪

っとまぁ、いろいろな発見・気づき・獲得があったいばよさ!!!
1年半でよくここまできたな~~~~^0^
でも、この成長曲線は落とさないぞ~~!!緩急はあれど、この右肩上がりの曲線を崩さずに、どんどん向上していきましょう~~~~~♪
では、最後に写真祭りにてまとめたいと思います。
今後の斬桐舞の活動を見逃すな~!Don't Miss It !!!
舞長モリモリより








最後まで観てくれて ありがとうございました♪
何を隠そう、モリモリで~~~す♪^0^
いや~、いばよさ(常陸国YOSAKOI祭り)が終わりまして、また一皮も二皮もかつら剥き状態の斬桐舞で~す♪
(んっ、あんまりいい表現じゃないなぁ・・・。笑笑)
とにかく今回は、昨年初出場に比べておおきく成長した点が何個もあったな~~~と感じる2日間でした。
では、箇条書きにて進めていきます。
1.演舞のクオリティアップ↑↑↑ 南中ソーラン(アクション南中)からの、オリジナル曲「舞Dream」演舞!!!
あぁ、カッコいいですね!
2.総踊りでの斬桐舞らしさ勃発♪ 年間60回踊っている斬桐舞の真骨頂!お客様を置いてけぼりにしない、巻き込み型演舞が自然発生的にみんな動いて、実現していた♪
お客様を巻き込んでおりまっす!!笑顔が素敵♪
3.仲良し、和気藹々、メンバーの笑顔満開!!車での移動のときも、現地での踊りのときも、コテージに泊まったときも、温かいファミリーになっている斬桐舞の姿に感動っでっす!!!
4.「とちこの食材」がおもろ~~~~~♪
5.「南中魂道 極め組」・・・ ・・・ ・・・めっちゃバイや~~~~~~!!!! あの南中を見てから僕の南中スタイルに変化が。。。いかに綱を存在させるか、、、いかに網を巻き取るか。。。 奥が深いっす。

マジで半端ニーに!!!
6.ソーランヒーロー登場! なんと、斬桐舞とTAM企画という団体がコラボレーションして生み出した新ヒーローがいるのです!!!その名も、「双嵐龍(ソーランドラゴン)」☆☆ 世の中に面白いことを発信
して、笑顔をたくさんプレゼントしたいという想いから、YOSAKOIソーランにもヒーローが誕生しました!! 今後の活躍に期待大♪♪
おっ、戦っている!
7.学生チームとしての確立! 他の学生チームとの交流も盛んになってきた斬桐舞!!周りのチームは歴史もあるし、学ぶところが非常に多いですね!!これからも日々是勉強精神でガンガン交流していこう♪
マジで会場ゲキ熱です!
っとまぁ、いろいろな発見・気づき・獲得があったいばよさ!!!
1年半でよくここまできたな~~~~^0^
でも、この成長曲線は落とさないぞ~~!!緩急はあれど、この右肩上がりの曲線を崩さずに、どんどん向上していきましょう~~~~~♪
では、最後に写真祭りにてまとめたいと思います。
今後の斬桐舞の活動を見逃すな~!Don't Miss It !!!
舞長モリモリより
背中で語れ~~!!
よいしょ~~~~!!
メイン会場での演舞終了後です!
総踊り~~~!!ヤンキーが吠えてる~~~♪(^0^ )
TM・Revolutionかぁ~~~~~い!!
集合写真~~2枚目~~~!!!
お前もか~~~~~~い!!笑
最後は舞長の決め顔で!ポニョさんお気に入りの一枚!
最後まで観てくれて ありがとうございました♪
Posted by マイちゃん at
10:59│2010 常陸国YOSAKOI祭り感想文
Date: 2010年05月25日
いばよさ感想文みっとん

14時間ぐらい寝てましたみっとんでーす!
2度目の常陸国感想文となってしまいました笑
まず去年のこと。
去年初めて祭りデビューしたところに立って
自分がどう変われたんかなーとか
他チームがどうなってんのかなーとか…
色々感じました!
初祭りだった人ぜひ2日間のこと覚えておいて下さい(^o^)
そして人との関わり!
第3舞隊頑張ったー!!
普通にみてたおばあちゃんが一緒に手拍子をし始めてくれたことが
一番うれしかったー♪
また演舞中にきりきりメンバーと顔を合わす機会が増えて
ますます楽しかった!
特にはぁ〜!!ってみんなが振り向いてくるところ!!笑
行きは川原でケーキ、帰りはラーメン屋で大爆笑!!笑
めっちゃ幸せな2日間でした!
強行な練習でしたが協力ありがとうございました!!
これからもよろしくお願いしまーす笑
最後になりましたが
イベント舞局お疲れさまです!!
みっとん
Posted by マイちゃん at
00:20│2010 常陸国YOSAKOI祭り感想文