「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!

<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
 080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!

※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。

Date:

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

Posted by つくばちゃんねるブログ at

Date: 2015年10月30日

【宣伝】雙峰祭

ブログをご覧の皆様
こんばんは
ぽてとです!

もー秋ですねー
ぽてとの季節ですねー
秋といえば。。。
そう!!筑波大学の学園祭 雙峰祭ですね!!

あと一週間に迫ってきました!!
私たち 斬桐舞もおどりますよ!!

6日 18:00~ 前夜祭 オープニングセレモニー
8日 16:30~ UNITED STAGE演舞
   18:00~ 後夜祭 オープニングセレモニー


UNITED STAGEではオリジナル曲「渡り鳥」を含む計5曲を踊ります!!
学祭で代が代わるということで、舞員ひとりひとりの思いもとっても熱いです!!
熱すぎてやけどします!笑
見ている方も楽しめる最高の演舞になっていると思うのでぜひ会場に足をお運びください!!
待ってます!!
UNITED STAGEでは No NAmE.さんとのコラボもあります!
後夜祭では WINSさん、Doo-Wopさん、桐睦さんとコラボします!!

また7日はかわいいかわいい斬桐舞の1.2年生が二、三学間で模擬店を出します!!
「お好みたい焼き」
今から待ちきれませんね!!
ぜひお買い求めください!
Posted by マイちゃん at 17:21【スケジュール】

Date: 2015年10月26日

KVA祭にいってきました!


こんばんはー
久しぶりに投稿します、ひかりです。

10月24日に筑波学院大のKVA祭に出演させてもらいました!

なんと!!今回は、南中、夢煙火、よっちょれ、夜っしゃ来い、うらじゃの5曲踊らせていただきました!!
つかれたーーーーっ笑
もはやプレ学祭…
5曲のつらさを思い知りました…笑
でも、とってもとっても楽しかった〜
٩(ˊᗜˋ*)و

私は基本ステージ上で踊っていたのですが、よっちょれやうらじゃの時にステージだけでなくて会場全体をきりきりが彩っている感じが上から見ていてなんとも言えず嬉しかったです( *´ `*)

1年生は祝☆夢煙火初演舞でもありました!きっと!みんな!カッコよく踊れたはず!笑
学祭にむけてキレを増していきたいですね!



写真は控え室にて〜
みんなでK・V・Aつくりました!笑



Posted by マイちゃん at 23:392015 地域演舞

Date: 2015年10月23日

10/17 大功感謝祭


こんにちは!
先週は大功感謝祭で踊らせていただきました!

初代舞長の頃から毎年声をかけていただいてる、この演舞!
今年も去年以上にパワーアップしていて、私たちも楽しませていただきました!!

お客さんも従業員さんもみんなノリがよくてとっても楽しかったです!!

一緒にコラボした天久保オールスターバンドのみなさんもありがとうございました!!

また来年も参加できるといいなー!!

ぽてと
Posted by マイちゃん at 09:352015 地域演舞

Date: 2015年10月15日

10/15 きれいきれい大作戦☆

ブログをご覧のみなさんこんにちは。
まーにーです!

本日はきりきり学生メンバーの4人で、きれいきれい大作戦に参加させてただきました。
山の中にはたくさんの大きなゴミが…>_<…
JCのみなさんやつくばロボッツのみなさん方と共に、ゴミ拾いをしました。
つくばの街をきれいにできた、爽やかな朝でしたね(*´∀`)

最後は4人でパシャり☆



さて、毎日の練習もがんばっていきますよ!!!



まーにー


Posted by マイちゃん at 14:02

Date: 2015年10月13日

安濃津感想文(たけし)

安濃津よさこいの感想文です。

今回も色んなすごいチームのパフォーマンスを生で見ることができ、
本当に何よりだと思いました。

限られたスペースの上手い使い方、
大きい魅せ方や脚の動き、
腕の格好いい早業・・・
何もかも勉強になりました。

今回習ったことをそのうちできるようになるため、
これからもマイウェイで頑張っていきたいと思います!

たけし

Posted by マイちゃん at 18:352015 かみす舞っちゃげ祭り感想文

Date: 2015年10月08日

【宣伝】安濃津よさこい

10/11に三重県津市で行われる安濃津よさこいに
筑波大学 斬桐舞は「かみす舞っちゃげ委員会」として参加させていただきます!!

かみす舞っちゃげ祭りの総踊り曲「舞っちゃげDays」を三重の地で踊りまくってきたいと思います!!

以下スケジュールです。

10/11(日) 安濃津よさこい
http://www.anotsu-yosakoi.com
12:23~ 大パレード
14:48~ 新町通り
18:17~ お城西公園

です!!

Posted by マイちゃん at 12:55【スケジュール】

Date: 2015年10月08日

2015年10月演舞日程

おはようございます!
ぽてとです!

最近秋らしくなってきましたね。
みなさん風邪にはお気を付けください。
ぽてとは今日風邪を引いた夢を見ました。

今月の演舞日程です。
10月も盛り上がっていきたいと思います!!
10/11日 安濃津よさこい
かみす舞っちゃげ委員会として参加させていただきます!!
詳細は別途お知らせします!、
http://www.anotsu-yosakoi.com

10/17(土)大功感謝祭
毎年声をかけていただいてる株式会社 大功の感謝祭に今年も出ます!!
天久保オールスターバンドとのコラボもあるのでお楽しみに!!
場所:株式会社 大功
演舞時間:15:00〜18:00(天久保オールスターバンドと交互)

10/18(日)介護老人保健施設ひかり
*一般の方の入場はご遠慮いただきます。

10/18(日)食と酒東北祭り
つくばのお祭り\(^o^)/
今年は20名程で参加させていただきますよ!
場所:aiaiモール
演舞時間:15:00〜15:40

10/24(土)筑波学院大学KVA祭
なんと!筑波学院大学の学祭で踊らせてもらえることになりました!!
場所:筑波学院大学
演舞時間:13:00〜13:30
http://kva.tsukuba-g.ac.jp/plan/event/

10/25(日)あみ商工まつり
初参加です!とっても楽しみにしています!
場所:阿見町総合福祉会館横
演舞時間:11時45分〜13時30分のどこかの時間で2曲[photo:1]
Posted by マイちゃん at 11:45【スケジュール】

Date: 2015年10月07日

カミス感想文(たけし)

今更という風に考えてしまう人もいるかもしれませんが、
まずカミスについての感想を書く前に、
軽く自己紹介をしたいと思います。

・自己紹介
→ ニックネーム: たけし
→ 好き: 野菜
→ 苦手: お酒 (が、自分にとって何か非常に大事なイベントがある時か、とても気に入っている人(1人以上5人以下)と一緒なら、たまに飲むこともあります)

では、次にカミスの感想文を書きます。

2日目しか出てないのですが、
感想を簡単にまとめると、
!!楽しかった & 色々と勉強になりました!!

自分としては、他のよさこいチームのパフォーマンスが見られて、
一番良かったと思います。
かなりの刺激になりますね笑

また、渡り鳥を演舞で最後に、
そして色んな総踊りを好きなだけに踊られて、
とても幸せな一日でした!

最後にもう一つです。
この日に照明の下で踊ったことを多分一生忘れません!
今回はただの演舞だったかもしれませんが、
いつか、できればこのチームで、
大賞チームとしてまた照明の下で踊りたいと思っています!

これからも頑張りましょ~!(ピーマン)

たけし

Posted by マイちゃん at 23:242015 かみす舞っちゃげ祭り感想文

Date: 2015年10月06日

かみす感想文 ぽてと


かみす感想文!!

か 神ピー最高!!
み みんなで踊れて最高!!
す 素晴らしい賞ももらえて幸せでした!!

ありがとう神栖!!

ぽてと

*神ピー=神栖のピーマン
Posted by マイちゃん at 23:282015 かみす舞っちゃげ祭り感想文

Date: 2015年10月06日

かみす感想文 ハル



遅くなりましたが、かみすの感想文書きます!


今年初めての参加でした!
天候にも恵まれ本当に楽しい2日間を過ごすことができました!


渡り鳥をたくさん踊れたことはもちろん、
チーム関係なくみんなで総踊りを踊れたことや
ほかのチームの演舞を見たり
ほかのチームの方と写真を撮ったり
お祭りならではのことができてよかったです!


そして何より美味しかった!

うまいものランキング
第1位はえさしさんのソフトクリームですかね
第2位はピーマンコロッケかな


この温かいお祭りにぜひ来年もでたいです!


最後に、
担当のはちろくさん、テキサスさんありがとうございました!


おしまい。


ハル
Posted by マイちゃん at 18:162015 かみす舞っちゃげ祭り感想文