「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2016年08月27日
【宣伝!】まつりつくば!!
8/27と28の2日間、まつりつくばに参加させていただきます!!
地元つくばの大きなお祭りに、踊り子一同気合いが入っております*\(^o^)/*
ねぶたパレード
ねぶたのあとに続いて、踊り歩きます!
サンバのような、ねぶたのような?軽快な音楽とともにねぶたパレードを盛り上げていきます!私たちがいるのは、DJのいる後ろ、パレードの最後尾です。ぜひ会いに来てください*\(^o^)/*
両日 17:30頃〜21:00
よさこいステージ演舞
28日にのみ行われる、土浦学園線でのステージ演舞です。てんてこ舞さんとコラボレーションします*\(^o^)/*
16:10-16:25 南中ソーラン、よっちょれ
16:50-17:05 南中ソーラン、よっちょれ、もう一度南中ソーラン!
暑い、熱い、夏のしめくくりにふさわしい最高のお祭りです!皆様ぜひ、会場へ足を運んでください(((o(*゚▽゚*)o)))

(写真は昨年のものです。)
地元つくばの大きなお祭りに、踊り子一同気合いが入っております*\(^o^)/*
ねぶたパレード
ねぶたのあとに続いて、踊り歩きます!
サンバのような、ねぶたのような?軽快な音楽とともにねぶたパレードを盛り上げていきます!私たちがいるのは、DJのいる後ろ、パレードの最後尾です。ぜひ会いに来てください*\(^o^)/*
両日 17:30頃〜21:00
よさこいステージ演舞
28日にのみ行われる、土浦学園線でのステージ演舞です。てんてこ舞さんとコラボレーションします*\(^o^)/*
16:10-16:25 南中ソーラン、よっちょれ
16:50-17:05 南中ソーラン、よっちょれ、もう一度南中ソーラン!
暑い、熱い、夏のしめくくりにふさわしい最高のお祭りです!皆様ぜひ、会場へ足を運んでください(((o(*゚▽゚*)o)))

(写真は昨年のものです。)
Date: 2015年08月06日
8/5 きれいきれい大作戦

こんにちは!ハルです(*´∀`)
本日はきれいきれい大作戦でした!
これはつくば市をきれいにするために毎月行われているもので、
斬桐舞も参加しています
今回のメンバーは
おかか、ハル、まーにー、ちよにしきでした!
今日はゴミ拾いと落書き消しが中心でした
私は初めて参加したのですが
とてもたくさんの人が来ていてびっくりしたのと
きれいに見えるつくばにも案外ゴミや落書きがあって、この活動の大切さを感じました!
暑い中でしたが、
みんなで頑張りましたね!
また来月もぜひ参加したいです!
ハル
Date: 2014年06月08日
嬉しくて投稿!ガイドブックにみっとん&けいちゃん!
ワオドリ会場の紹介ページの挿し絵だけど、これ、 五年前だよね、相当いい笑顔なのかと!
あと、後ろには今よりだいぶん痩せてたけいちゃんも!
嬉しくて投稿!
BYともきさん
Date: 2014年01月23日
新年あけましておめでとうございます
ブログをご覧の皆様
また昨年お世話になった方々
そして舞員の皆様
斬桐舞 現代表のきっしーです!
明けましておめでとうございます!
もう時期は時期なのですが・・・・笑

昨年は皆様方のおかげで1年を楽しく締めくくることが出来ました。
本当にありがとうございました。この団体を代表として運営し始めて一層、自分がひとりでは何も出来てはいないことに気付きました。私たちを知り、期待して下さるからあのステージに立てているんだと、その大切さに今更ながら見えました。
皆様の支え、協力、そして私たちへの理解へ、応えることは出来たのでしょうか。

2014年、一人でも多くを笑顔に!
午年だけに馬鹿正直に突っ走る1年間になるようがんばります!
まだ至らない点は多々あるかと思われますが、どうぞ今年もよろしくお願い致します。
筑波大学斬桐舞 5代目代表 きっしー
また昨年お世話になった方々
そして舞員の皆様
斬桐舞 現代表のきっしーです!
明けましておめでとうございます!
もう時期は時期なのですが・・・・笑

昨年は皆様方のおかげで1年を楽しく締めくくることが出来ました。
本当にありがとうございました。この団体を代表として運営し始めて一層、自分がひとりでは何も出来てはいないことに気付きました。私たちを知り、期待して下さるからあのステージに立てているんだと、その大切さに今更ながら見えました。
皆様の支え、協力、そして私たちへの理解へ、応えることは出来たのでしょうか。

2014年、一人でも多くを笑顔に!
午年だけに馬鹿正直に突っ走る1年間になるようがんばります!
まだ至らない点は多々あるかと思われますが、どうぞ今年もよろしくお願い致します。
筑波大学斬桐舞 5代目代表 きっしー
Date: 2013年10月24日
10/24 オープニングカーニバル練習
きりきりブログをご覧の皆様( *`ω´)
こんばんは!あーみんです★
学園祭の前夜祭(11月2日)に行われるカーニバルの練習報告です^^
サンバの曲で、いろーんな団体がそれぞれの特色を生かしたパフォーマンスを行うこの企画・・・
きりきりまいも勿論、よさこいソーランっぽく振り付けをつくって踊ります(・∀・)
そしてその小道具を今日はつくったのですよー!

真剣な表情でつくるみんな!笑
各自でダンボールやはさみなどを調達し閑散とした学食で作りました笑
筆などの道具はぷーさんから貸していただきました><ありがとうございます!!
できあがりーは、こーちら!

全部出してしまうとネタバレですからね!
こっそりね!!(あんまりこっそりじゃないですけど)
そして実際の練習風景は・・・
暗すぎて取れませんでした←
本番のお楽しみってことでよろしくお願いします♡笑
それでは最近気まぐれにブログを更新しちゃいたくなるあーみんからでした(`・ω・´)
こんばんは!あーみんです★
学園祭の前夜祭(11月2日)に行われるカーニバルの練習報告です^^
サンバの曲で、いろーんな団体がそれぞれの特色を生かしたパフォーマンスを行うこの企画・・・
きりきりまいも勿論、よさこいソーランっぽく振り付けをつくって踊ります(・∀・)
そしてその小道具を今日はつくったのですよー!

真剣な表情でつくるみんな!笑
各自でダンボールやはさみなどを調達し閑散とした学食で作りました笑
筆などの道具はぷーさんから貸していただきました><ありがとうございます!!
できあがりーは、こーちら!

全部出してしまうとネタバレですからね!
こっそりね!!(あんまりこっそりじゃないですけど)
そして実際の練習風景は・・・
暗すぎて取れませんでした←
本番のお楽しみってことでよろしくお願いします♡笑
それでは最近気まぐれにブログを更新しちゃいたくなるあーみんからでした(`・ω・´)
Date: 2013年08月28日
8/27 まつりつくば★ねぶた後片付け
きりきりブログをご覧のみなさまー!
こんにちはあーみんです。(・ω・)
昨日ねぶた小屋で行ったねぶたの解体作業のご報告です^^
メンバーは、あけみ・あーみん・トミー・きっしー・くろちゃん・ミア・せいこ・しげの8人!

ねぶたの準備、そして本番でもとってもとってもお世話になったねぶたたち・・・!
基本的に日陰での作業でしたが汗は止まりませんでした←
今日の作業はねぶたの周りについている看板を外したり、提灯を撤去したりする作業。
文章で書くと簡単ですがかなーり大掛かりでした(; ̄ェ ̄)!
きっしーが職人並みのドライバー使いを見せたり、
しげが電動ドライバーを楽しそうに使いこなしていたり、
くろちゃんが黙々とホッチキスの芯を抜いていたり、
あけみは騒ぎながら看板を外していたり、
と、それぞれの性格が出る作業でした(^ω^)



写真は職人たちの後ろ姿!
ちなみに私は電動ドライバーを持ちすぎて腕が痺れて毎度しげに交代してもらってました笑
作業は4時頃まで続きましたよ~
飲み物もいただいて体力回復!
そしてそして・・・!


じゃじゃーーーん!!
ねぶた跳人Tシャツ!!
「頑張ってくれたから」とJCの方々がくださったのですヾ(@⌒ー⌒@)ノ♡
うれしーーー!テンション上がってすぐに着てしまいました!笑
まつりつくばの時にも欲しくて実は買おうか迷っておりました・・・
(時間がなくて結局買えなかったんですけど)
いやいや、大変でしたが本当にたのしい時間でした(^ω^)
やどかり祭実行委員の方々もお疲れ様でした・・・!一緒に作業できてよかったです。
そしてJCの方々、不慣れな私たちに色々と教えてくださってありがとうございました!
それではでは、あーみんでした(*^ω^*)
★おまけ★
お昼休憩に女4人組でシェーキーズに行ってきましたよ!
ねぶた作業の休み時間の都合上、実質食べられたのは40分間だけでしたが胃袋に詰め込みました。

トミーが「かき氷がない・・・!」と衝撃を受け、
ミアが「ハンバーガーの味がする!」という驚きのピッツァに笑ってました。
また今度行きたいなあ!(o・・o)
こんにちはあーみんです。(・ω・)
昨日ねぶた小屋で行ったねぶたの解体作業のご報告です^^
メンバーは、あけみ・あーみん・トミー・きっしー・くろちゃん・ミア・せいこ・しげの8人!

ねぶたの準備、そして本番でもとってもとってもお世話になったねぶたたち・・・!
基本的に日陰での作業でしたが汗は止まりませんでした←
今日の作業はねぶたの周りについている看板を外したり、提灯を撤去したりする作業。
文章で書くと簡単ですがかなーり大掛かりでした(; ̄ェ ̄)!
きっしーが職人並みのドライバー使いを見せたり、
しげが電動ドライバーを楽しそうに使いこなしていたり、
くろちゃんが黙々とホッチキスの芯を抜いていたり、
あけみは騒ぎながら看板を外していたり、
と、それぞれの性格が出る作業でした(^ω^)



写真は職人たちの後ろ姿!
ちなみに私は電動ドライバーを持ちすぎて腕が痺れて毎度しげに交代してもらってました笑
作業は4時頃まで続きましたよ~
飲み物もいただいて体力回復!
そしてそして・・・!


じゃじゃーーーん!!
ねぶた跳人Tシャツ!!
「頑張ってくれたから」とJCの方々がくださったのですヾ(@⌒ー⌒@)ノ♡
うれしーーー!テンション上がってすぐに着てしまいました!笑
まつりつくばの時にも欲しくて実は買おうか迷っておりました・・・
(時間がなくて結局買えなかったんですけど)
いやいや、大変でしたが本当にたのしい時間でした(^ω^)
やどかり祭実行委員の方々もお疲れ様でした・・・!一緒に作業できてよかったです。
そしてJCの方々、不慣れな私たちに色々と教えてくださってありがとうございました!
それではでは、あーみんでした(*^ω^*)
★おまけ★
お昼休憩に女4人組でシェーキーズに行ってきましたよ!
ねぶた作業の休み時間の都合上、実質食べられたのは40分間だけでしたが胃袋に詰め込みました。

トミーが「かき氷がない・・・!」と衝撃を受け、
ミアが「ハンバーガーの味がする!」という驚きのピッツァに笑ってました。
また今度行きたいなあ!(o・・o)
Date: 2013年08月10日
つくばきれいきれい大作戦!
こんにちはー、お久しぶりの登場です。
今日は最高気温36℃のつくば!
まつりつくば等でお世話になっている、つくば青年してきま会議所さんと一緒に、センター付近のゴミ拾い&落書きけしをしてきましたー!
メンバーは、あーみんあけみきしくろたむたむらんげつぴこの7名です^^
まずは落書き消し。壁にペンキを塗り塗り。

4代目舞長にやっていただきました。いい図だ(笑)
続いて、きっしー。

今日はパープルで統一したようです。いい図だ(笑)
ゴミ拾い組も頑張りました。

センター地区は意外にきれいでした♪
最後に集合写真ー!

いい汗かきました!
そのあとネブタの搬入もお手伝いしようとしましたが、なんと戦力外通告され(笑)、みんなでアイスを食べて帰りましたとさ。
木材が重くて、私たちのような素人はいてもお力になれないようです…次こそはお役にたてるよう頑張ろう!
以上、きれいきれい大作戦参加のご報告でしたー。
昼寝しようとしたけど暑くてできなかった、ぴこやま
今日は最高気温36℃のつくば!
まつりつくば等でお世話になっている、つくば青年してきま会議所さんと一緒に、センター付近のゴミ拾い&落書きけしをしてきましたー!
メンバーは、あーみんあけみきしくろたむたむらんげつぴこの7名です^^
まずは落書き消し。壁にペンキを塗り塗り。

4代目舞長にやっていただきました。いい図だ(笑)
続いて、きっしー。

今日はパープルで統一したようです。いい図だ(笑)
ゴミ拾い組も頑張りました。

センター地区は意外にきれいでした♪
最後に集合写真ー!

いい汗かきました!
そのあとネブタの搬入もお手伝いしようとしましたが、なんと戦力外通告され(笑)、みんなでアイスを食べて帰りましたとさ。
木材が重くて、私たちのような素人はいてもお力になれないようです…次こそはお役にたてるよう頑張ろう!
以上、きれいきれい大作戦参加のご報告でしたー。
昼寝しようとしたけど暑くてできなかった、ぴこやま
Date: 2013年08月06日
水戸駅!
Date: 2013年08月02日
花火大会始まるのまき
Date: 2013年07月29日
7/27 ねぶた搬入

みなさまこんにちは~
あーみんです(^ω^)
七夕まつりが行われている傍ら、ねぶたの搬入のお手伝いに行ってまいりましたよ!
今回は演舞とも重なっていた関係で私とらんげつさんという超少数精鋭でいってきました笑
暑い中でしたが、JCの粋なおっちゃん達が汗を流しながら筋肉ムキムキの腕でねぶたを運んだり、クレーンで運んだりするのを眺めるのは至福の時間でありました。
あとらんげつさんがねぶたを釣り上げる車(?)を運転できる免許を持っているんだとか。
同じくお手伝いに一緒に行ったやどかり祭の子達とも仲良くなったり!
(一人の子はよさこい経験者らしく話が盛り上がりました)
まつりつくばまであとちょっとー!!
期待高まりますね!!!!
それまでに筋肉をむきむきにしたいものです。
あーみん