「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2010年04月29日
36名のうらじゃ
たいへん、たいへん、たいへん、たいへんなことになってますよ〜!
きりきりまーい
きりきりまーい
フゥーーー!!
本日の練習も過去最大の人数で、
だい
拡大中です〜!
新メンバー何人だったのかな?
やっぱ、楽しい、元気な、愉快な、社会が欲する踊りをやっていれば、輪は広が
るんですね。
ただ、以前として、
ネイティブ茨城県民は、、、
茨城出身の学生さーん、
いらっしゃーい!
♪( ´θ`)ノ
カッパ踊りをアレンジしようぜ〜!
海賊9号
Date: 2010年04月26日
新入生へのメッセージ企画第3弾~いっさ編~
【自己紹介】
名前:井上さちこ(いっさ)
所属:筑波大学社会学類2年
年齢:19
出身地:ぐんまえばし
入舞時期:2009年8月
【Q1解答欄】
私のきりきりまいとの出会いはなんと5月!
一度見学に行ったことがあったんです!
なぜあの時魅力に気づかなかったのか…、悔やまれます(´・ω・`)
そしてはじめてきりきりまいと一緒に踊ったのは8月!
その時、魔法にかかりました…
それからというもの、もうきりきりまいの虜です><
たぶんこの魔法は一生とけませんねー
もはや病気ですねー
【最後に新入生へのメッセージ】
きりきりまいに入れば大学生活が充実すること間違いないです!
ただ踊るだけじゃありません!
いろんなひとと出会えます
いろんな場所に行けます
いろんな力をつけられます
普通の大学生じゃできないことができます!
大学で何か始めたいひと、
一歩踏み出したいひと
に
とってもおすすめです!
ただひとつ、
注意して欲しいのが
きりきりまいは魅力がありすぎて
中毒性がございます笑
やみつきになっちゃいます笑
離れられなくなっちゃいます笑
嘘だろっ??!って思ったそこのあなた!
ぜひ遊びに来てください!
練習が終わる頃にはあなたも…
ふふ(^ω^)
![](//img01.tsukuba.ch/usr/thekirikirimai/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%B5.jpg)
いっさwithリングイッサ
名前:井上さちこ(いっさ)
所属:筑波大学社会学類2年
年齢:19
出身地:ぐんまえばし
入舞時期:2009年8月
【Q1解答欄】
私のきりきりまいとの出会いはなんと5月!
一度見学に行ったことがあったんです!
なぜあの時魅力に気づかなかったのか…、悔やまれます(´・ω・`)
そしてはじめてきりきりまいと一緒に踊ったのは8月!
その時、魔法にかかりました…
それからというもの、もうきりきりまいの虜です><
たぶんこの魔法は一生とけませんねー
もはや病気ですねー
【最後に新入生へのメッセージ】
きりきりまいに入れば大学生活が充実すること間違いないです!
ただ踊るだけじゃありません!
いろんなひとと出会えます
いろんな場所に行けます
いろんな力をつけられます
普通の大学生じゃできないことができます!
大学で何か始めたいひと、
一歩踏み出したいひと
に
とってもおすすめです!
ただひとつ、
注意して欲しいのが
きりきりまいは魅力がありすぎて
中毒性がございます笑
やみつきになっちゃいます笑
離れられなくなっちゃいます笑
嘘だろっ??!って思ったそこのあなた!
ぜひ遊びに来てください!
練習が終わる頃にはあなたも…
ふふ(^ω^)
![](http://img01.tsukuba.ch/usr/thekirikirimai/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%B5.jpg)
いっさwithリングイッサ
Posted by マイちゃん at
21:34│新入生へのメッセージ
Date: 2010年04月24日
新入生へのメッセージ企画第3弾~みは編~
【自己紹介】
名前:みは(斎藤美波)
所属:社会・国際学群 国際総合学類2年
年齢:19
最後のティーンエイジ(/_;)
出身地:埼玉
入舞時期:2009年9月?
【Q1解答欄~斬桐舞との初めての出会い♪】
中高バリバリ部活をやっていたのに,大学に入ってからはまったくと言っていいほど体を動かしていなかった1年1学期。
「ちょっと体動かせるようなサークル入りたいけど,そこまでハードなのはいや」
2学期になって,友達とミニストップでパフェを食べながら駄弁っていたときでした。
ふと横を見ると,そこに貼ってあったのは斬桐舞のビラ…
週3(当時)の活動,「ちょっと体を動かしたい人」と書かれたそれを見て
「あ,いいかも」
と思い,すぐその場で守屋さんに連絡をさせていただきました。
その後練習に参加し,ぎこちないながら初めてみんなと踊って…
ほんとに楽しかった!
それだけでなく,斬桐舞みんなの優しさ,明るさ,そしてその場の雰囲気というものを,すぐ,ほんとにすぐ,好きになってしまったワケです。
そんなこんなで私は斬桐舞に入舞し,今に至ります。
ちなみに出会いのきっかけとなったあのビラは,れーらが貼ったとゆう事実が後々判明いたしました(-∀-)
【新入生へのメッセージ】
入った理由は若干不純なものかもしれないですが笑
斬桐舞の理念は本当にすばらしいものだと思います。
同じ学生だけでなく,地域の方々や障害をもつ人々といった,自分と異なる背景を抱えたたくさんの人たちと共に踊ります。
まさに言葉通り1つになって,その同じ空間の中でみんな心から笑顔になれるのです。
と,ちょっとかっこよく言ってみましたが,言ってみたかったのですが,実際のところ,私はただたんに斬桐舞に行くと楽しいから参加してるだけなんです。
「私が楽しい」と「みんなが笑顔」はイコールで繋がってるのでしょう,ネ。
新しい1年生が入って,自分の老いを少なからず感じるようになった今日この頃ですが,たくさんの新入生にも斬桐舞に入って私と同じように感じてほしいなと思います(^^)/★
拙い文章で申し訳ありません…
ではみなさん斬桐舞でお会いしましょう♪
以上みはでしたー
![](//img01.tsukuba.ch/usr/thekirikirimai/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9D%E3%83%B3%E8%88%9EDream.m4v_000246780.jpg)
名前:みは(斎藤美波)
所属:社会・国際学群 国際総合学類2年
年齢:19
最後のティーンエイジ(/_;)
出身地:埼玉
入舞時期:2009年9月?
【Q1解答欄~斬桐舞との初めての出会い♪】
中高バリバリ部活をやっていたのに,大学に入ってからはまったくと言っていいほど体を動かしていなかった1年1学期。
「ちょっと体動かせるようなサークル入りたいけど,そこまでハードなのはいや」
2学期になって,友達とミニストップでパフェを食べながら駄弁っていたときでした。
ふと横を見ると,そこに貼ってあったのは斬桐舞のビラ…
週3(当時)の活動,「ちょっと体を動かしたい人」と書かれたそれを見て
「あ,いいかも」
と思い,すぐその場で守屋さんに連絡をさせていただきました。
その後練習に参加し,ぎこちないながら初めてみんなと踊って…
ほんとに楽しかった!
それだけでなく,斬桐舞みんなの優しさ,明るさ,そしてその場の雰囲気というものを,すぐ,ほんとにすぐ,好きになってしまったワケです。
そんなこんなで私は斬桐舞に入舞し,今に至ります。
ちなみに出会いのきっかけとなったあのビラは,れーらが貼ったとゆう事実が後々判明いたしました(-∀-)
【新入生へのメッセージ】
入った理由は若干不純なものかもしれないですが笑
斬桐舞の理念は本当にすばらしいものだと思います。
同じ学生だけでなく,地域の方々や障害をもつ人々といった,自分と異なる背景を抱えたたくさんの人たちと共に踊ります。
まさに言葉通り1つになって,その同じ空間の中でみんな心から笑顔になれるのです。
と,ちょっとかっこよく言ってみましたが,言ってみたかったのですが,実際のところ,私はただたんに斬桐舞に行くと楽しいから参加してるだけなんです。
「私が楽しい」と「みんなが笑顔」はイコールで繋がってるのでしょう,ネ。
新しい1年生が入って,自分の老いを少なからず感じるようになった今日この頃ですが,たくさんの新入生にも斬桐舞に入って私と同じように感じてほしいなと思います(^^)/★
拙い文章で申し訳ありません…
ではみなさん斬桐舞でお会いしましょう♪
以上みはでしたー
![](http://img01.tsukuba.ch/usr/thekirikirimai/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9D%E3%83%B3%E8%88%9EDream.m4v_000246780.jpg)
みはのデビュー戦!?2009年11月マルシェジャポン@イーアスつくば
Posted by マイちゃん at
21:40│新入生へのメッセージ
Date: 2010年04月24日
新入生へのメッセージ企画第3弾~みさこ編~
【自己紹介】
名前:南嶋美沙子 ミサミサ
所属:人間学群教育学類
年齢:19歳
出身地:北海道
風の町寿都中
↓
札幌旭丘高
田舎スキです(*^^*)
入舞時期:2009年10月
【Q1解答欄】
学祭をきっかけに北海道民会に参加していたらいつのまにか斬桐舞に(゜゜)笑
学祭でのコラボ演舞もありました!
道民会×斬桐舞カレーラーメンパーティーも楽しかった★*゜
【最後に新入生へのメッセージ】
運動は私の苦手なこと第1位かもしれないです(;_;)
でもそんな私が毎週斬桐舞を楽しみにできるのは、マイペースで頑張れる雰囲気、そして舞員さん達みんなの暖かさがあるからだと思います。
しかもよさこいは沢山体動かすので、ダイエットにも最適♪♪
とりあえず一緒にやりましょう!!
体育ずっと3だよとか関係ありませんよ!
世界各地からの老若男女にであいたいです
迷ったらきてください
お待ちしております(^o^)/
![](//img01.tsukuba.ch/usr/thekirikirimai/%E3%81%BF%E3%81%95%E3%81%93.JPG)
<SAMURAI JAPON 東京凱旋公演@ヤクルトホール>
名前:南嶋美沙子 ミサミサ
所属:人間学群教育学類
年齢:19歳
出身地:北海道
風の町寿都中
↓
札幌旭丘高
田舎スキです(*^^*)
入舞時期:2009年10月
【Q1解答欄】
学祭をきっかけに北海道民会に参加していたらいつのまにか斬桐舞に(゜゜)笑
学祭でのコラボ演舞もありました!
道民会×斬桐舞カレーラーメンパーティーも楽しかった★*゜
【最後に新入生へのメッセージ】
運動は私の苦手なこと第1位かもしれないです(;_;)
でもそんな私が毎週斬桐舞を楽しみにできるのは、マイペースで頑張れる雰囲気、そして舞員さん達みんなの暖かさがあるからだと思います。
しかもよさこいは沢山体動かすので、ダイエットにも最適♪♪
とりあえず一緒にやりましょう!!
体育ずっと3だよとか関係ありませんよ!
世界各地からの老若男女にであいたいです
迷ったらきてください
お待ちしております(^o^)/
<SAMURAI JAPON 東京凱旋公演@ヤクルトホール>
Posted by マイちゃん at
11:16│新入生へのメッセージ
Date: 2010年04月23日
新入生へのメッセージ企画第3弾~ウッディ編~
やってきました!!!
新入生へのメッセージ企画第3弾!!!!
次なるテーマは、
「斬桐舞との初めての出会い」
です。
さて、トップバッターは…
この方!!
![](//img01.tsukuba.ch/usr/thekirikirimai/%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%87%E3%82%A3%E3%81%95%E3%82%93.JPG)
では、メッセージをお楽しみください♪
【自己紹介】
名前(ニックネーム):浅野浩平(うっでぃー)
所属:筑波大学大学院システム情報工学研究科構造エネルギー工学専攻
年齢:24歳(今年で25歳になるよ)
出身地:北海道枝幸郡中頓別町
入舞時期:忘れちゃった!
【斬桐舞との初めての出会い】
多分、北海道民会を通じてかな?最初知ったのは。
当時はまだ南中ソーランがメイン的な感じで、今みたくオリジナルはまだ無かったね。
南中ソーランは昔踊ってたから覚えてるけど、年のせいか一回踊るとバテちゃうわ。(汗)
【最後に新入生へのメッセージ】
普段は研究室等で忙しいので、なかなか斬桐には顔出せませんが、
こんな幽霊舞員になりかけてる私にもメンバーの皆さんは暖かく迎えてくれます。
辛いとき、悲しいときに私も、斬桐の雰囲気に何度救われたかわかりません。
色んな場面を共有し合って、わかりあえるメンバーが斬桐舞にはいます。
新入生の皆さん、斬桐舞でみんなと楽しく大学生活という時間を踊り狂ってみませんか?
若い皆さんのパワーを求めてます!!
仲良くしてね!!わっしょい!!
新入生へのメッセージ企画第3弾!!!!
次なるテーマは、
「斬桐舞との初めての出会い」
です。
さて、トップバッターは…
この方!!
MR.ウッディ!!!
では、メッセージをお楽しみください♪
【自己紹介】
名前(ニックネーム):浅野浩平(うっでぃー)
所属:筑波大学大学院システム情報工学研究科構造エネルギー工学専攻
年齢:24歳(今年で25歳になるよ)
出身地:北海道枝幸郡中頓別町
入舞時期:忘れちゃった!
【斬桐舞との初めての出会い】
多分、北海道民会を通じてかな?最初知ったのは。
当時はまだ南中ソーランがメイン的な感じで、今みたくオリジナルはまだ無かったね。
南中ソーランは昔踊ってたから覚えてるけど、年のせいか一回踊るとバテちゃうわ。(汗)
【最後に新入生へのメッセージ】
普段は研究室等で忙しいので、なかなか斬桐には顔出せませんが、
こんな幽霊舞員になりかけてる私にもメンバーの皆さんは暖かく迎えてくれます。
辛いとき、悲しいときに私も、斬桐の雰囲気に何度救われたかわかりません。
色んな場面を共有し合って、わかりあえるメンバーが斬桐舞にはいます。
新入生の皆さん、斬桐舞でみんなと楽しく大学生活という時間を踊り狂ってみませんか?
若い皆さんのパワーを求めてます!!
仲良くしてね!!わっしょい!!
Posted by マイちゃん at
11:55│新入生へのメッセージ
Date: 2010年04月22日
35人のよっちょれ!よっちょれ!
本日も初参加6名ぐらい?
を含む総勢35名ぐらいで、楽しい練習をしました。
技術大学の体育館が一杯になるぐらいメンバーが集まっていて、ほんと、毎回の
練習がお祭りみたいで、実に楽しいです。
1回の練習で南中ソーランを一通り踊れるようになる成長ぶりも、毎回楽しいもの
です。
ただ、このペースで増えていくと、春日公民館でおどりこの踊るスペースなくな
るんじゃないか?ってぐらい。
ま、楽しいから集まっちゃうんだよね〜〜。
新入生でも早くから毎回練習に参加してる子は、南中ソーランもカッコよくなっ
てきてて、先輩たちもうかうかしてらんないぐらいですね。
踊りを教えてもらう日も近いとみた!!
ぼちぼち、ひたちのくにのYOSAKOI祭や札幌のYOSAKOI祭の練習も始めますかね
〜って感じになっていくかな?って感じの段階で、
その前に、5月1日カピオでダンス部主催のイベントで、斬桐舞も踊ります!ぜ
ひみなさん見に来て下さい
海賊9号
Date: 2010年04月19日
これ、毎月やればいいんじゃ??
![](http://img01.tsukuba.ch/usr/thekirikirimai/201004191271649666.jpg)
とか、話しながら、
昼休みの学内演舞終了後に、
お腹を満たすナンバーズ。
お、
いや、
メンバーズ。
いや、舞員たち。
これで一通りの新歓イベントは終わりました。
が、水、日曜の練習も
毎回が新歓状態で、楽しく教えてその日から楽しめる態勢なので、
ぜひぜひ気軽にお越しください。
海賊9号
Date: 2010年04月19日
まちなか元気市@土浦
お久しぶりです(^o^)/
マネのミサミサです
舞長とももさんの投稿のように
昨日は土浦にて
かすみがうらマラソン
応援演舞でした★
シャケサンバ
南中
よっちょれ
![](//img01.tsukuba.ch/usr/thekirikirimai/100418_1408%7E010001.jpg)
参加型では
ちびっこ達も含め
幅広い世代の片達が沢山踊ってくれました!!
おまけに
マグロ食べれたり…
なんといっても
みんなの笑顔!
最高でしたね\(^o^)/
新1年生も続々と増加中です![](https://blog.tsukuba.ch/img/a/63198.gif)
ますます迫力のあるチームになれるかな!?
演舞後の練習も
大人数で踊りくるい
とっても楽しかったです♪
ということで
新年度もがんばっていきましょ!!
今年度も
宜しくお願いします(o^∀^o)!!
マネのミサミサです
舞長とももさんの投稿のように
昨日は土浦にて
かすみがうらマラソン
応援演舞でした★
シャケサンバ
南中
よっちょれ
![](http://img01.tsukuba.ch/usr/thekirikirimai/100418_1408%7E010001.jpg)
参加型では
ちびっこ達も含め
幅広い世代の片達が沢山踊ってくれました!!
おまけに
マグロ食べれたり…
なんといっても
みんなの笑顔!
最高でしたね\(^o^)/
新1年生も続々と増加中です
![](https://blog.tsukuba.ch/img/a/63198.gif)
ますます迫力のあるチームになれるかな!?
演舞後の練習も
大人数で踊りくるい
とっても楽しかったです♪
ということで
新年度もがんばっていきましょ!!
今年度も
宜しくお願いします(o^∀^o)!!