「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2009年06月29日
チームAの休日
Date: 2009年06月29日
日曜日練習+その後…

まず、今日の全障研練習にはチームAで行ってきました

9:30集合でつくば養護学校へ移動♪筑波よさこい連さんが車を出してくださって何とか練習場へ行けました♪
佐藤さん、丸さんありがとうございます!
12時に終わり、つくばセンターに帰ってきてからは、チームAでQ'tにて昼食&おやつ(^O^)/
食べ終わり行き当てもなくチャリを走らせる…
なんとなく舞長の独断と偏見で、急遽松見公園へ!!
すると、斬桐舞御用達の中華料理屋『北方園』の看板娘かえちゃんがそこに

2時間以上、童心に帰ってチームAは遊んでました…
鯉にエサをやり…
フリスビーを投げ…
シャボン玉とばし…
タイムスリップした時間を楽しんでましたぁo(^▽^)o
そして、17:30からは日曜日定期練習へ!!
今日から、新たな演舞としてアンパンマンソーランをやりましたぁ

来月の発表に向けて毎週練習していこうと思います!
そしてそして、練習後にはチームA4人で、○○飯店へ☆
写真はその時の様子です!!
やっとこの店の正しい(?)、ではなく賢い食べ方を会得しました…
それは…
一緒に行ったときに伝えます

結局、23時を過ぎて解散♪これで今日の全てが終わりましたぁ!
いや〜、エラい疲れましたぁ

結局、チームAで一緒に過ごした行動時間は計13時間半以上にもなっていて、改めて今日の1日の長さを痛感しましたぁ♪
皆さん、今日はお疲れ様でした☆
明日に疲れを残さないように、心身ともにゆっくり休みましょう!
最後に、チームAのご紹介を…
チームAとは…
チームアダルトのこと…
詳しい情報はチームAまで♪
Date: 2009年06月26日
札幌YOSAKOIソーラン祭り感想文大会モリモリ


正直、前夜祭も入れると1泊5日の強行スケジュールです

思えばこの旅はサプライズの連続だったなぁ

まずは、7月に留学するメンバーの門出を祝ったサプライズ


13日の演舞では、踊ってる最中のサプライズ



この旗には、何十人もの人たちからの寄せ書きが入っていて、暖かい言葉の数々に涙もんでした

夜の飲み会では、人生2回目の99車にも乗れてビッグサプライズも経験でき、とても中身の濃い誕生日となりました

函館に移動したあとも、DPI日本会議での演舞や五稜郭公園での演舞、酒飲みの席での演舞に霧まみれの演舞…
夜中を通して移動したことなんかも含め、函館は全てがサプライズでしたぁ

まっ、そんなサプライズ好きな斬桐舞はいずれ日本を驚かす面白いことをやっちゃいますけどね


…
……んっ、舞長だけ暴走気味か……

とにかく、まだまだ地盤を広げて、そして固めていきますよ〜

「現状維持は退化」
舞長の信念はダイヤモンドよりも硬く輝いているんじぁ〜い


以上、かなり遅くなりましたが舞長の感想文でした

あぁ、今から7月3日の作文大会が楽しみです

舞長モリモリ
Date: 2009年06月25日
作文大会やりますよ〜

大会企画本部のなかむです。
テスト明けの7月3日、これまでの斬桐舞の活動の反省などなどをかねて…
作文大会をやります!!
場所は、平塚線の方のウエストハウスです。
テーマは「斬桐舞と私」!!
しばりは、手書きで書くことのみです。
べつにテクニックは要らないので、熱い想いを書いてください!
箇条書きでもいいですよー。
詳細はまたメーリスで流しますので、よろしくお願いします。
Date: 2009年06月24日
小室ファミリー第11期最終プレゼン大会7月12日
こんばんは.
ゲリラ幹部ミーティングを終え帰宅.
ただいま涼しい風を部屋の中で感じながらカチカチという音と,遠くで聞こえるバイク音が今日のBGM.
え~,月曜日に挑んできた小室ファミリー最終プレゼン予選会の結果が発表されました.
23日のブログの記事では,なんか凹んだ感じの文章を書いていたのです,,,が,,,,,,,
なんと,本選に通過していました.
強豪ばかりのプレゼン大会で正直諦めていたのですが,何がよかったのか勝ち上がり最終プレゼン本大会への出場が決まりました.
も~,めっちゃ嬉しいわぁ===!!!♪♪♪
プレゼン大会でやりたいこと,
それは・・・
この斬桐舞を立ち上げたときから今も変わらず,そしてこれからもずっと変わってほしくない想い!
ユニバーサルソーランの実現が社会を変えていくこのムーブメントについて語ってきたい!
そして,
僕らの行動は社会を変える力があるんだと,そう叫びたい!
残り2週間と少し,死に物狂いで勝負してきます,
さて,そんな最終プレゼン大会に皆さんも来てみませんか??
以下詳細文章を貼り付けますので,ご参照ください.
ちなみに,今回のプレゼンターは5名の男女です.
みんなレベルが高くって,もう冷や汗ものです.
面白い学生と友達になりたorプレゼンを学びたいor守屋を応援したいって人はぜひ観に来てください.
定員が満たされてたらその時点で募集をしないらしいので,早めに来たい方は登録してみてください..
参加表明の際にはこちらからご登録をお願いします.
http://komurofamily.com/entry.html
本メールの概要です。
INDEX -------------------------------------------------------
<1>最終プレゼン大会プレゼンター5名決定!!
<2> 最終プレゼン大会参加者(オーディエンス)の募集について
---------------------------------------------------------------
<1>最終プレゼン大会プレゼンター5名決定!!(※敬省略、五十音順)
岡本 俊太郎 【Social AD Project】
佐藤 智映 【ファスト・キュア~あなたに寄り添ったファスティング~】
西村 創一朗 【Fathering Japan Student's】
間瀬 友里恵 【イキイキと自立した女子学生へ~女子学生のための女子学生による就職サークル】
守屋 俊甫 【ユニバーサルソーラン祭り】
<2> 最終プレゼン大会参加者(オーディエンス)の募集
ただ今最終プレゼン大会の参加者(オーディエンス)を募集しています。
募集締め切りは【7月5日】です。(あと2週間を切りました!)
しかしながら、参加表明人数が上限に達した場合は、
募集受付を締め切る可能性がございます。
定員は100名で【残り35名!】
「行きたかったのに募集が終わっていた(><。)。。。」
なんてことにならないよう、お早めにエントリーしてくださいね♪
様々な所属・興味の方々と触れ合い、視野や人脈の幅を広げるチャンスだと思います☆
■□■最終プレゼン大会概要□■□
=============================
「小室ファミリー11期 最終プレゼン大会」
■日時 7/12(日)
■時間 12:00~17:00終了予定
※17時半より懇談会を予定しております
■場所 JALビル
■講師 小室淑恵 ㈱ワーク・ライフバランス代表取締役
他ゲストの方数名
■内容 予選会を経て選出されたプレゼンター5名程度にプレゼンして頂
いた後、小室さん及びゲストの方々より講評と表彰を頂きます。
その後、懇親会を行います。
■特典 優秀プレゼンターにはJAL様から『国内航空券』がいただけます!
(詳細は調整中)
■参加費 未定(資料代等)
※懇親会も未定です。
=============================
※当初予定の6月20日から日程が変更になっております。
■□■プレゼン大会参加方法□■□
参加ご希望の方は、下記リンクの必要事項を記入して送信ください。
※送信が完了した時点で、参加表明が確定となります。
参加表明
http://komurofamily.com/entry.html

ゲリラ幹部ミーティングを終え帰宅.
ただいま涼しい風を部屋の中で感じながらカチカチという音と,遠くで聞こえるバイク音が今日のBGM.
え~,月曜日に挑んできた小室ファミリー最終プレゼン予選会の結果が発表されました.
23日のブログの記事では,なんか凹んだ感じの文章を書いていたのです,,,が,,,,,,,
なんと,本選に通過していました.
強豪ばかりのプレゼン大会で正直諦めていたのですが,何がよかったのか勝ち上がり最終プレゼン本大会への出場が決まりました.
も~,めっちゃ嬉しいわぁ===!!!♪♪♪
プレゼン大会でやりたいこと,
それは・・・
この斬桐舞を立ち上げたときから今も変わらず,そしてこれからもずっと変わってほしくない想い!
ユニバーサルソーランの実現が社会を変えていくこのムーブメントについて語ってきたい!
そして,
僕らの行動は社会を変える力があるんだと,そう叫びたい!
残り2週間と少し,死に物狂いで勝負してきます,
さて,そんな最終プレゼン大会に皆さんも来てみませんか??
以下詳細文章を貼り付けますので,ご参照ください.
ちなみに,今回のプレゼンターは5名の男女です.
みんなレベルが高くって,もう冷や汗ものです.
面白い学生と友達になりたorプレゼンを学びたいor守屋を応援したいって人はぜひ観に来てください.
定員が満たされてたらその時点で募集をしないらしいので,早めに来たい方は登録してみてください..
参加表明の際にはこちらからご登録をお願いします.
http://komurofamily.com/entry.html
本メールの概要です。
INDEX -------------------------------------------------------
<1>最終プレゼン大会プレゼンター5名決定!!
<2> 最終プレゼン大会参加者(オーディエンス)の募集について
---------------------------------------------------------------
<1>最終プレゼン大会プレゼンター5名決定!!(※敬省略、五十音順)
岡本 俊太郎 【Social AD Project】
佐藤 智映 【ファスト・キュア~あなたに寄り添ったファスティング~】
西村 創一朗 【Fathering Japan Student's】
間瀬 友里恵 【イキイキと自立した女子学生へ~女子学生のための女子学生による就職サークル】
守屋 俊甫 【ユニバーサルソーラン祭り】
<2> 最終プレゼン大会参加者(オーディエンス)の募集
ただ今最終プレゼン大会の参加者(オーディエンス)を募集しています。
募集締め切りは【7月5日】です。(あと2週間を切りました!)
しかしながら、参加表明人数が上限に達した場合は、
募集受付を締め切る可能性がございます。
定員は100名で【残り35名!】
「行きたかったのに募集が終わっていた(><。)。。。」
なんてことにならないよう、お早めにエントリーしてくださいね♪
様々な所属・興味の方々と触れ合い、視野や人脈の幅を広げるチャンスだと思います☆
■□■最終プレゼン大会概要□■□
=============================
「小室ファミリー11期 最終プレゼン大会」
■日時 7/12(日)
■時間 12:00~17:00終了予定
※17時半より懇談会を予定しております
■場所 JALビル
■講師 小室淑恵 ㈱ワーク・ライフバランス代表取締役
他ゲストの方数名
■内容 予選会を経て選出されたプレゼンター5名程度にプレゼンして頂
いた後、小室さん及びゲストの方々より講評と表彰を頂きます。
その後、懇親会を行います。
■特典 優秀プレゼンターにはJAL様から『国内航空券』がいただけます!
(詳細は調整中)
■参加費 未定(資料代等)
※懇親会も未定です。
=============================
※当初予定の6月20日から日程が変更になっております。
■□■プレゼン大会参加方法□■□
参加ご希望の方は、下記リンクの必要事項を記入して送信ください。
※送信が完了した時点で、参加表明が確定となります。
参加表明
http://komurofamily.com/entry.html
Date: 2009年06月24日
ミーティング・ビフォーアフター


またもや…勝手にミーティング…?
>>前半戦 1時間目
一枚目の写真。
かなり重い空気の中での話し合い。
あと少しで空中分解しそうでした…。
>>後半戦 2時間目
話し合いは一気に佳境へ!!
風がふきはじめ、そして…
>>延長戦 3時間目
祭り状態!二枚目の写真な感じです!笑
わらいすぎてノド痛いです。
斬桐舞は転んだら、へんなふうに起き上がる!!
なかむ
Date: 2009年06月23日
某・超幹部ミーティング
Date: 2009年06月22日
東京でプレゼンしてきたよん♪〜ユニバーサルソーラン〜

只今、東京からつくばに向かう電車に揺られ揺られ…中…
今日は田町にてプレゼンしてきました!内容は斬桐舞がコンセプトとしている「ユニバーサルソーラン」についてです♪
オーディエンスは、株式会社ワークライフバランス社長小室淑恵さんを審査員として、プラス小室ファミリーの学生や社会人の皆さんでした!
レベルの高いプレゼンがたくさんあるなか、自分のプレゼンがどんな評価をいただけるのかが不安…
でもあり、楽しみでもあります!
来月も果たしてプレゼンが出きるのだろうか…
さっ、今日はぐっすり寝ようっと♪
舞長モリモリ
Date: 2009年06月21日
本日、父の日、母親大会
Date: 2009年06月20日
プリクラ in YOSAKOIソーラン祭り'09

北海道でとったソーランイリュージョン直前のプリクラです!!!
個人的に人生2度目くらいでちょっとテンション上がりました。
それにしても、みんな目の下のクマがすごい!笑
これはみんな帰ってきてから倒れるわけだ・・・。
こんな疲労の中でも力をしぼりださせるお祭りの力って恐ろしい・・・
いい思い出〜
スキャナー なかむ