「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date: 2013年01月10日
12/26 ツクイ花畑演舞
こんにちは、ブログに登場するのはいつぶりでしょうか。ほっしーです。
さて、かなり前のこととなってしまいますが…年末の演舞の報告をさせていただきます!
(遅くなってしまってすみません!)
12月26日。寒風吹きすさぶ中、自転車でデイサービスセンターのツクイ花畑さんまで行ってきました(*^^*)
ツクイ花畑さんでの演舞は、なんと4回目!アットホームな雰囲気でいつも楽しく踊らせていただいてます。
(過去ブログ:http://thekirikirimai.tsukuba.ch/search.php?search=%E3%83%84%E3%82%AF%E3%82%A4)
今回のメンバーはぴっこ、さら、くろちゃん、れーらさん、リリィさん、こうちゃん、まさちゃん、私で、
南中から始まり、ありがたや、しゃけ、よっちょれの4曲を踊ってきました!
MCはくろちゃんが担当してくれました(^o^)
ほんわかしたMCをしてくれて、良い雰囲気で演舞できましたー!
くろちゃんありがとう!
とても久しぶりに出た演舞でしたが、
おじいちゃんおばあちゃんから「元気ねぇ!ありがとう、またきてね」と言っていただけて、
演舞はやっぱり良いもんだなあと再確認しました。
以上、短いですが、演舞報告でしたー!
↓最後にみんなでパチリ。
みんなで「つ」「く」「い」のどれかを言いながら写真を撮りました!
大体の人が「い」と言った模様。ぴっこだけ…?笑
さて、かなり前のこととなってしまいますが…年末の演舞の報告をさせていただきます!
(遅くなってしまってすみません!)
12月26日。寒風吹きすさぶ中、自転車でデイサービスセンターのツクイ花畑さんまで行ってきました(*^^*)
ツクイ花畑さんでの演舞は、なんと4回目!アットホームな雰囲気でいつも楽しく踊らせていただいてます。
(過去ブログ:http://thekirikirimai.tsukuba.ch/search.php?search=%E3%83%84%E3%82%AF%E3%82%A4)
今回のメンバーはぴっこ、さら、くろちゃん、れーらさん、リリィさん、こうちゃん、まさちゃん、私で、
南中から始まり、ありがたや、しゃけ、よっちょれの4曲を踊ってきました!
MCはくろちゃんが担当してくれました(^o^)
ほんわかしたMCをしてくれて、良い雰囲気で演舞できましたー!
くろちゃんありがとう!
とても久しぶりに出た演舞でしたが、
おじいちゃんおばあちゃんから「元気ねぇ!ありがとう、またきてね」と言っていただけて、
演舞はやっぱり良いもんだなあと再確認しました。
以上、短いですが、演舞報告でしたー!
↓最後にみんなでパチリ。
みんなで「つ」「く」「い」のどれかを言いながら写真を撮りました!
大体の人が「い」と言った模様。ぴっこだけ…?笑

1月22日 茨城県日中友好協会演舞
1/20 ストリートサンデー
「ケアセンターそよ風」地域演舞!
12月30日 東アジア医学生会議
12/16 筑波山トレイルラン
12/14 作岡小学校放課後子ども教室
1/20 ストリートサンデー
「ケアセンターそよ風」地域演舞!
12月30日 東アジア医学生会議
12/16 筑波山トレイルラン
12/14 作岡小学校放課後子ども教室
Posted by マイちゃん at 18:34│2012 地域演舞