「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2017年09月24日
9/24 東アジア研究型大学協会のレセプション演舞報告

約2年ぶりの地域演舞報告です笑
東アジア研究型大学協会のレセプションで踊らせて頂きました。
(HOTEL OKURAにて)
筑波大学の永田学長をはじめ、
国内・国外の大学関係者の皆様の前での演舞はとても緊張しました!
英語でのプレゼンテーションからの、
南中→夢煙火→愛にっぽん
というハードミッションでしたが、
とても有意義な演舞でした!
帰り際には、
他大学の先生方ならびに筑波大学の職員の皆様からお褒めと感謝の言葉をたくさん頂きました。
嬉しかったです!
某まりも氏が撮影した、控室での写真を添えました。笑
もうすぐで、
きらめき守谷、東京よさこい、
そしてそして学祭です!!
頑張ります!
あいこ
Date: 2017年09月18日
かみす感想文*まーにー

かみす舞っちゃげ祭り2017が終了しました!!
10か月ぶりに踊ってきました。まーにーです。
かみすでは、
よさこい連さんの新曲を生で見ながら応援したり、
水戸藩さんのかっこいい新曲を見て身震いしたり、
4年生でトロッコに乗ったり(笑)、
ひさしぶりにいろんな人に会えたりして、
幸せがたくさんのお祭りでした!
個人的にはやっとの思いで踊った復帰戦、
体力がなかったり、体が思うように動かなかったり、Fをなかなか覚えられなかったり、
踊ってこなかったブランクをひしひしと感じて、ものすごく焦りました。
それでもなんとか間に合って(笑)、みんなと踊れて、よかったです!
でも、上手になってる仲間や、かっこよく踊っている他チームさんを見て、
もっともっと、練習して、うまくなりたい、強く踊れるようになりたいと思いました。
そして、総踊りの会場で話しかけてくれたお客さんに、きりきりまい知ってるよ、がんばってね、と声をかけていただきました。
こうしてたくさんのお客さんの愛があってこそ、私たちは楽しく踊れています。
たくさんの愛を、ありがとうございます。こたえられるように、がんばります!
これからも、応援よろしくお願いします!!
最後に、担当してくれたこまちとさはりん、サポーターで支えてくれたメンバー、一緒に踊ってくれた踊り子のみんな、かみすを運営してくださった実行委員会の皆様、ほんとうにありがとうございました!
来年は台風きませんように…!!
まーにー
Posted by マイちゃん at
11:53│2017 かみす舞っちゃげ祭り感想文
Date: 2017年09月17日
神栖感想文 ジェニファー
今回のお気に入りショットです!笑 だんご3兄弟。
1日だけだったとは思えないくらい、濃くて、充実したお祭りでした!
踊ってる時はもう、楽しいを超えてすごく幸せな気持ちになりました。演舞直後に自分でも、やりきった!!楽し過ぎた!と毎回思えたのも、幸せです。
そして今年も大好きな同期とトロッコ列車に乗れて、良かったです笑 やっぱりみんながいると楽しくて仕方ないです。
サポーター、担当のさはこまち、本当にありがとうございました。
練習も本番も、とにかくとにかく楽しかったのは担当の2人のお陰です。最高の思い出になりました!
言い足りないのでもう一度!
ありがとうございました!!!!
ジェニファー
Posted by マイちゃん at
23:58│2017 かみす舞っちゃげ祭り感想文
Date: 2017年09月17日
神栖大好き!♡

人間は自然の脅威の前には無力。。
ということで、残念ながら1日のみという結果だったけど、1日で2日分くらいの充実感(と疲労感)を得ることができました!
4年生にもかかわらず、ステージで最前どセンターという、最高の場所で踊ることが出来て、緊張もとてもしたけど、本当に楽しかったです。(初めのステージ、衣装替えできなくてすみません)
こんないい位置ではもう一生踊れないと思うので、本当にいい経験ができました・・・!ありがとう!!
美味しいものもいっぱい食べれて、小さな子に混じって4年生みんなでトロッコにも乗れて(トロッコは悲鳴をあげていました)、他チームさんと総踊りが踊れて、みんなとお泊まりできて、ピーマンもたくさんいただけて、やっぱり神栖は最高でした!
こまち、さはの担当の2人は突然の出来事にも臨機応変に対応して、指示を出してくれて、ずっと頼りきりでした。
自由に好き勝手できたのも担当とサポーターさんとおかげです。ありがとうございました!!
まだまだお祭り出る予定なので、よろしくお願いします。笑
うぉる
Posted by マイちゃん at
23:57│2017 かみす舞っちゃげ祭り感想文
Date: 2017年09月17日
かみす感想文☆はる
今日かみすから帰ってきました~
ボキャ貧で申し訳ないんですが
めちゃめちゃ楽しかったです!!!
全ステージ、お客さん一人一人を見て踊ることができたし、
演舞中みんなの声や笑顔をすごく感じることができたし、
美味しいものたくさん食べたし
毎年恒例トロッコにも乗ることができました
(写真参照)
個人的には
準備不足で至らない点が多く
色々な人に迷惑をかけてしまったので
これから守谷、東京よさこい、学祭に向けて
もっともっと意識高く臨んでいきます!!!
担当のこまち、さはりん
サポーターの皆様
本当にありがとうございました!
大好きなお祭りが
さらに素晴らしい思い出として
青春の1ページに刻まれました(*´∇`*)
ちなみに帰宅後は
いただいたピーマンで
うぉるとる、じぇにふぁーと
青椒肉絲、回鍋肉を作りました!
女子力!!!☆★笑
はる
Posted by マイちゃん at
23:34│2017 かみす舞っちゃげ祭り感想文
Date: 2017年09月17日
かみす感想文・こまち
各位に、
多々の不手際、失礼いたしました。
関わって下さり、ありがとうございました。
賞は取れなかったけれど、私の中では最高な喝彩でした。
短いですが、今回はこれで。
また次のお祭りでお会いしませうー
こまち
Posted by マイちゃん at
21:45│2017 かみす舞っちゃげ祭り感想文
Date: 2017年09月16日
かみす2回目ー!
開始報告ブログ〜
2回目、パレード行ってらっしゃい!
こまち
Posted by マイちゃん at
15:26│2017 かみす舞っちゃげ祭り
Date: 2017年09月16日
かみす一発目!
きりきりーっだーっしゅ!
行ってらっしゃい!!!
こまち
Posted by マイちゃん at
14:34│2017 かみす舞っちゃげ祭り
Date: 2017年09月16日
もうすぐステージ1発目!
もうすぐ1回目のステージ演舞です(*´∀`)頑張ります楽しんできますー!
すーも
Posted by マイちゃん at
13:47│2017 かみす舞っちゃげ祭り
Date: 2017年09月16日
かみす2017出発ー!
こんにちはこまちです!!
ついにかみす当日になりましたーー!
天気は怪しいけど元気は有り余っている様子の踊り子たち(自撮り力低め)
がんばっていきましょー!
こまち
Posted by マイちゃん at
08:19│2017 かみす舞っちゃげ祭り