「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2009年11月30日
医療に花を咲かせよう!医っQ2 12/5はSPイベント
筑波大学 賢謙楽学代表でもある海賊王です。
斬桐舞の演舞が午後からある日なのですが、
自分のサークルの、いや日本のための一大企画につき
宣伝させて頂きます。
部分参加でもOKなので、ぜひ一部分でも参加してください。
本気で日本の医療を救う医っQ2が迫ってきました。
キーワードは今年も「医療×アート」で「アクション」です。
「筑波大学で日本の医療にアクション3.2.1.Q 2」
略称「医っQ2」
・日時 2009年12月5~6日(土・日)
・会場 筑波大学 春日キャンパス(旧図書館情報大学) 宿泊は学内合宿所
・参加者対象 学生・一般
(宿泊 男30名 女 30名 先着順)、
・参加費 無料 宿泊費500円
・主催 筑波大学 賢謙楽学(ケンケンガクガク)
・茨城県ご近所の底力 さきがけモデル育成事業 対象企画
・協力 茨城県保険医協会、Tomorrow Doctors(ともどく)、中華料理屋 北方園、筑波大学附属病院リニューアルチーム・アスパラガス、REn-COn(茨城県立医療大学)、韓国料理屋 高麗、財団法人 研究学園都市コミュニティケーブルサービス(ACCS)、超次元空間情報技術株式会社、春日整骨院、株式会社シンプルウェイ、東京糸井重里事務所などなど(順次拡大中)
<プログラム詳細>
12月5日(土)
11:00 開会
11:30~13:00 本田美和子医師講演会
13:30~ 学生発表 「茨城の医療の現状」
15:00~ 分科会①
◆医療×環境
◆医療×農業
◆医療×アート
16:30~ 分科会②
◆平和~ピーステスト~
◆変わる臓器移植
◆ピアエデュケーション
19:00~ 中華料理屋 交流会
21:00~ 合宿所移動 宿泊 (YOSAKOIソーラン)
12月6日(日)
医療を救うプロジェクトごとに活動
ムービー・グッズ作成、グッズ作成などなど
15:00 各プロジェクト宣言
希望者 夜のお祭り参加
*************
本田美和子先生は、コピーライター糸井重里さんと共同で、
母子手帳の大人版 『ほぼ日の健康手帳』を作られた方です。
「ほぼ日の健康手帳」
http://www.1101.com/deardoctors/index.html
現在、市民参加型の医療を救うアクションについて、
市議会議員の方や映画監督の方と語ってもらうよう調整中です。
普通の医療系のイベントとは一味違う
楽しいイベント、医っQ2にぜひご参加ください。
最新情報・申し込みはこちら↓
http://medicalaction.tsukuba.ch/
《「医療を救う」と検索すると出ます!》
医っQ参加希望の方はこちら↓
http://form1.fc2.com/form/?id=476592
»続きを読む
斬桐舞の演舞が午後からある日なのですが、
自分のサークルの、いや日本のための一大企画につき
宣伝させて頂きます。
部分参加でもOKなので、ぜひ一部分でも参加してください。
本気で日本の医療を救う医っQ2が迫ってきました。
キーワードは今年も「医療×アート」で「アクション」です。
「筑波大学で日本の医療にアクション3.2.1.Q 2」
略称「医っQ2」
・日時 2009年12月5~6日(土・日)
・会場 筑波大学 春日キャンパス(旧図書館情報大学) 宿泊は学内合宿所
・参加者対象 学生・一般
(宿泊 男30名 女 30名 先着順)、
・参加費 無料 宿泊費500円
・主催 筑波大学 賢謙楽学(ケンケンガクガク)
・茨城県ご近所の底力 さきがけモデル育成事業 対象企画
・協力 茨城県保険医協会、Tomorrow Doctors(ともどく)、中華料理屋 北方園、筑波大学附属病院リニューアルチーム・アスパラガス、REn-COn(茨城県立医療大学)、韓国料理屋 高麗、財団法人 研究学園都市コミュニティケーブルサービス(ACCS)、超次元空間情報技術株式会社、春日整骨院、株式会社シンプルウェイ、東京糸井重里事務所などなど(順次拡大中)
<プログラム詳細>
12月5日(土)
11:00 開会
11:30~13:00 本田美和子医師講演会
13:30~ 学生発表 「茨城の医療の現状」
15:00~ 分科会①
◆医療×環境
◆医療×農業
◆医療×アート
16:30~ 分科会②
◆平和~ピーステスト~
◆変わる臓器移植
◆ピアエデュケーション
19:00~ 中華料理屋 交流会
21:00~ 合宿所移動 宿泊 (YOSAKOIソーラン)
12月6日(日)
医療を救うプロジェクトごとに活動
ムービー・グッズ作成、グッズ作成などなど
15:00 各プロジェクト宣言
希望者 夜のお祭り参加
*************
本田美和子先生は、コピーライター糸井重里さんと共同で、
母子手帳の大人版 『ほぼ日の健康手帳』を作られた方です。
「ほぼ日の健康手帳」
http://www.1101.com/deardoctors/index.html
現在、市民参加型の医療を救うアクションについて、
市議会議員の方
普通の医療系のイベントとは一味違う
楽しいイベント、医っQ2にぜひご参加ください。
最新情報・申し込みはこちら↓
http://medicalaction.tsukuba.ch/
《「医療を救う」と検索すると出ます!》
医っQ参加希望の方はこちら↓
http://form1.fc2.com/form/?id=476592
»続きを読む
Date: 2009年11月29日
日本の祭り・シラチャ(タイ)の夜
こちらタイは日本より2時間遅れの7時45分.
もう爆睡しちゃいました・・・・笑
昨日は日本の祭りの本番!!
結海衆はお昼に現地の日本人会のひとたちとの食事会をしたあと,市内を練り歩き(子どもたちのマーチングバンドを先頭に200人くらいはいたかな?)をし,夕方からの本番を迎えました.
今回の公演のすごいところは,結海衆は計4ステージをおこない,計10曲を演舞乱舞してきました.
もうエイサーソーランなんて,自然に腕や脚がプルプルするくらい筋肉を酷使し,よっちょれのJumpではいかに人より高く飛ぶかを意識して,GoGoFighters!では以下に振付を知らないかをばれないように工夫して,もうとにかくこの話をまとめると,,,,,,
舞台で踊るのは最高だということです!!!
(まとまってないか・・・)
よっちょれも宮本さんの生歌で,かつ会場全体を巻き込んだ参加型にしていて,ちびっ子たちも舞台に上がってきたり,たくさんの人たちがノリノリで踊っていましたね.
斬桐舞でもよっちょれで参加型ができたらいいなぁと感じました.
こんなに楽しいと,,,,
辞められないですよね♪あぁ,人生楽しい方向に狂ってきました~~~!!
それでは,今日からバンコク入りします.
明日はついに王宮の中での演舞です.
国王の前で!?頑張って踊ってきますね!!!!
んじゃ,最後に写真を載せて御別れです!^0^
まったねー.
舞長より@タイ
それでは次のブログをお楽しみください.
もう爆睡しちゃいました・・・・笑
昨日は日本の祭りの本番!!
結海衆はお昼に現地の日本人会のひとたちとの食事会をしたあと,市内を練り歩き(子どもたちのマーチングバンドを先頭に200人くらいはいたかな?)をし,夕方からの本番を迎えました.
今回の公演のすごいところは,結海衆は計4ステージをおこない,計10曲を演舞乱舞してきました.
もうエイサーソーランなんて,自然に腕や脚がプルプルするくらい筋肉を酷使し,よっちょれのJumpではいかに人より高く飛ぶかを意識して,GoGoFighters!では以下に振付を知らないかをばれないように工夫して,もうとにかくこの話をまとめると,,,,,,
舞台で踊るのは最高だということです!!!
(まとまってないか・・・)
よっちょれも宮本さんの生歌で,かつ会場全体を巻き込んだ参加型にしていて,ちびっ子たちも舞台に上がってきたり,たくさんの人たちがノリノリで踊っていましたね.
斬桐舞でもよっちょれで参加型ができたらいいなぁと感じました.
こんなに楽しいと,,,,
辞められないですよね♪あぁ,人生楽しい方向に狂ってきました~~~!!
それでは,今日からバンコク入りします.
明日はついに王宮の中での演舞です.
国王の前で!?頑張って踊ってきますね!!!!
んじゃ,最後に写真を載せて御別れです!^0^
まったねー.
舞長より@タイ
朝から練習中!水上エイサー!
この日のために気合い入れてきました~~~!
只今練り歩き中!!
逆光ですが,みんな気合い入っている顔です!
海を観て何を思う!?黄昏ナカム~~~♪
今回の屋外ステージ!!気持ちよかった~~~~♪
本番前!!和やかムードでわっしょい~~~!!!
日本で来年デビューする「猫ジャンプ⇒NEKO JUMP」たちのライブ中.出番を待つ結海衆!
本番を終え,戦いつくした戦士たち♪
それでは次のブログをお楽しみください.
Date: 2009年11月29日
『つくばスポーツ探検隊』
今日は『つくばスポーツ探検隊』で小学生に演舞指導してまいりました~!
タイ組が不在で当初は3人だけの予定でしたが
最終的に8人に増えて不安も解消!
会場に着くなり子供たちが走り回ってる!!
なんのゲームをするでもなく、ただ走り回ってるんです!
何この元気!? 大学生舞員たちは早朝集合でローテンション笑
子供たちの元気に引っ張られて騎馬戦鬼ごっこ!
背中の子どもの指示は容赦ないですね…笑
おかげでテンション急上昇です!!!
イベント開始前から程よく疲れました。
(ん~この時点で実はかなりの疲労…笑)
演舞指導の前に、パワポを使って『YOSAKOIソーランってなーに?』
『ユニバーサルってなーに?』という簡単なプレゼンをさせていただきました!
小学生、それも1・2年生が多かったので
出来るだけ簡単に、飽きないように参加が出来るプレゼンを心がけて頑張りました!
みんなわかってくれたかな?
覚えてくれてたら嬉しいなぁ~
そのあとは3グループに分かれて演舞指導!
鏡の動きは頭使いますね~
アルツハイマー予防に鏡南中!
小学生は飲み込みが早い!
掛け声もでかい!!
圧倒されます!
そして最後は全員で音楽に合わせて演舞!
音響トラブルも柔軟な対応で乗り越え
最後まで楽しく踊ることが出来ました!!
演舞後も息の切れない子どもたちはすごい!!
体験後の反省シートで『楽しかった?』『もう一度やりたい?』の欄に
グラフからはみ出すくらいの良い評価を
つけてくれる子が沢山いて目に光るものが…(あ、汗ですね。笑)
いつもとは違うスタイルのイベント『つくばスポーツ探検隊』
子どもたちが『YOSAKOIソーラン』『ユニバーサル』を勉強してくれましたが
自分もたくさんのことを勉強出来ました!
またこのスタイルのイベントが出来るといいですね!
今度はもっとたくさんの舞員も参加で!
本当楽しい!!
ああ、小学校の先生ってすごいなあ。
ふなやん
タイ組が不在で当初は3人だけの予定でしたが
最終的に8人に増えて不安も解消!
会場に着くなり子供たちが走り回ってる!!
なんのゲームをするでもなく、ただ走り回ってるんです!
何この元気!? 大学生舞員たちは早朝集合でローテンション笑
子供たちの元気に引っ張られて騎馬戦鬼ごっこ!
背中の子どもの指示は容赦ないですね…笑
おかげでテンション急上昇です!!!
イベント開始前から程よく疲れました。
(ん~この時点で実はかなりの疲労…笑)
演舞指導の前に、パワポを使って『YOSAKOIソーランってなーに?』
『ユニバーサルってなーに?』という簡単なプレゼンをさせていただきました!
小学生、それも1・2年生が多かったので
出来るだけ簡単に、飽きないように参加が出来るプレゼンを心がけて頑張りました!
みんなわかってくれたかな?
覚えてくれてたら嬉しいなぁ~
そのあとは3グループに分かれて演舞指導!
鏡の動きは頭使いますね~
アルツハイマー予防に鏡南中!
小学生は飲み込みが早い!
掛け声もでかい!!
圧倒されます!
そして最後は全員で音楽に合わせて演舞!
音響トラブルも柔軟な対応で乗り越え
最後まで楽しく踊ることが出来ました!!
演舞後も息の切れない子どもたちはすごい!!
体験後の反省シートで『楽しかった?』『もう一度やりたい?』の欄に
グラフからはみ出すくらいの良い評価を
つけてくれる子が沢山いて目に光るものが…(あ、汗ですね。笑)
いつもとは違うスタイルのイベント『つくばスポーツ探検隊』
子どもたちが『YOSAKOIソーラン』『ユニバーサル』を勉強してくれましたが
自分もたくさんのことを勉強出来ました!
またこのスタイルのイベントが出来るといいですね!
今度はもっとたくさんの舞員も参加で!
本当楽しい!!
ああ、小学校の先生ってすごいなあ。
ふなやん
Date: 2009年11月28日
タイのシラチャにて日本の祭り開催!
30℃・・・
以上ありますね・・・
非常に暑いです.
こちらタイ公演組はシラチャという都市に昨晩26時くらいについて,今日これから日本の祭りにてエイサーソーランを踊ってきます!!!
なんと驚くことに,北海道の江別まっことええというチームから参加した23歳の女の子が,舞長モリモリの小・中学校のときの同級生だったりと,開始そうそうから何かを予感させる展開で,残りの日数がとても楽しみです!!
さっ,それでは演舞のときの画像をアップできるかはわかりませんが,今日も帰ってきたらブログをアップするのでこうご期待!!!!
まったね~~~~♪
舞長より
以上ありますね・・・
非常に暑いです.
こちらタイ公演組はシラチャという都市に昨晩26時くらいについて,今日これから日本の祭りにてエイサーソーランを踊ってきます!!!
なんと驚くことに,北海道の江別まっことええというチームから参加した23歳の女の子が,舞長モリモリの小・中学校のときの同級生だったりと,開始そうそうから何かを予感させる展開で,残りの日数がとても楽しみです!!
さっ,それでは演舞のときの画像をアップできるかはわかりませんが,今日も帰ってきたらブログをアップするのでこうご期待!!!!
まったね~~~~♪
舞長より
朝からハイテンションの斬桐舞メンバーs!!
Date: 2009年11月27日
いまから成田をしゅっぱつしま〜す♪
Date: 2009年11月26日
タイ・バンコク公演へ♪
明日から,タイにてYOSAKOIソーラン演舞をしてきま~~~~す!!
っというのも,これは斬桐舞ではなく,北海道に総本部を置く「結海衆」というチームの一員として行くのです.
斬桐舞メンバーの,守屋(モリモリ)・中村(ナカム)・津曲(がり)・斉藤(へいへい)の4人が参戦します!!
フランスとは違って,「結海衆」のメンバーとして行く分,その責任は半端ないですね.
「結海衆」のオリジナル曲である『エイサーソーラン』を踊るわけですが,斬桐舞では見られない過酷な労働ソーランを勇ましく,気合いを入れて踊って・・・・いや,働いてきます!!!
ん~~,緊張感はあるけど,楽しみ~~~~♪
北海道本部からも激励のメールをいただいています!!!
斬桐舞を・・・
筑波を・・・
茨城を代表して,
頑張るぞ~~~~~~♪♪
では,タイでもネット環境があれば更新しておくので,ブログを楽しみにしていてください!!!
いってきま~~~~~~す!:-)
舞長より
※
【タイでの祭り・演舞情報】
今回の祭りは以下の通りです.
11月28日@シラチャ
夕方『北海道PR・日本の祭り』というイベントにて2回演舞♪
30日@バンコク
夕方に王宮博物館にて演舞♪
計3回の演舞!
観に来られる方は是非どうぞ!!
って,恐らくいないかあ・・・・
シラチャのイベントの概要
http://www.newsclip.be/news/2009909_025318.html" target="_blank">
http://www.newsclip.be/news/2009909_025318.html
http://www.crja.org/modules/activity/index.php?post_id=44
っというのも,これは斬桐舞ではなく,北海道に総本部を置く「結海衆」というチームの一員として行くのです.
斬桐舞メンバーの,守屋(モリモリ)・中村(ナカム)・津曲(がり)・斉藤(へいへい)の4人が参戦します!!
艪を漕いでいます!労働中です.
フランスとは違って,「結海衆」のメンバーとして行く分,その責任は半端ないですね.
「結海衆」のオリジナル曲である『エイサーソーラン』を踊るわけですが,斬桐舞では見られない過酷な労働ソーランを勇ましく,気合いを入れて踊って・・・・いや,働いてきます!!!
ん~~,緊張感はあるけど,楽しみ~~~~♪
北海道本部からも激励のメールをいただいています!!!
斬桐舞を・・・
筑波を・・・
茨城を代表して,
頑張るぞ~~~~~~♪♪
では,タイでもネット環境があれば更新しておくので,ブログを楽しみにしていてください!!!
いってきま~~~~~~す!:-)
舞長より
※
【タイでの祭り・演舞情報】
今回の祭りは以下の通りです.
11月28日@シラチャ
夕方『北海道PR・日本の祭り』というイベントにて2回演舞♪
30日@バンコク
夕方に王宮博物館にて演舞♪
計3回の演舞!
観に来られる方は是非どうぞ!!
って,恐らくいないかあ・・・・
シラチャのイベントの概要
http://www.newsclip.be/news/2009909_025318.html" target="_blank">
http://www.newsclip.be/news/2009909_025318.html
http://www.crja.org/modules/activity/index.php?post_id=44
Date: 2009年11月26日
新居
Date: 2009年11月26日
水曜日定期練習 報告
水曜定期練習、今回も新しい方が来てくれました〜
ということで、週末にはアクティブつくばもあるということで、
みっとん、れいら、ふなやんによる南中レクチャー!
(そして、レクチャーの練習!!)
みんなどんどん上手になって…自分は南中覚えるのに2ヶ月くらいかかった気が…笑
さいごは、舞Dreamやらなんやら踊って楽しく〆ました〜
なかむ
Date: 2009年11月23日
マルシェ・ジャポンつくば演舞 【よっちょれ編】
Date: 2009年11月23日
マルシェ・ジャポンつくば演舞 【参加型南中ソーラン編】
こんばんは.
斬桐舞の最新動画♪
土曜日に参加した「マルシェ・ジャポンつくば」での動画です.
どうぞご覧あれ!!
舞長
斬桐舞の最新動画♪
土曜日に参加した「マルシェ・ジャポンつくば」での動画です.
どうぞご覧あれ!!
舞長