「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2011年07月01日
札幌感想文★あみ‐ご
こんにちは!キリキリ2年生にして初感想文という大馬鹿野郎(漢字で書くと迫力があります)のあみ‐ごです。
今頃感想文?と思う方もいると思いますが、理由は2つあります。1つ目はただ情報社会についていけていないからです。2つ目は携帯電話を紛失してしまったからです。この事件に関しては卒論が書けるくらいのエピソードがあり、ここでは到底語り尽くせません。私は史上最強のおっちょこちょいでございます。「最強」なんて言うと聞こえが良いですが決してまねしないでください!捜索隊を組んでくださったよさこい連さんキリキリのみなさん、ありがとうございました。この反省を活かして携帯に鈴でもちょこんと付けようと思います。ちなみに今日もこりずに市役所に筆箱を忘れてきたところです。
私は食べることが好きです。笑うことが好きです。おしゃれが好きです。もちろん踊ることが好きです。これが1度にできちゃうのが札幌YOSAKOIソーラン祭りです。(余談ではありますが、YOSAKOI
JAPAN とYOKOSO JAPANはとても似ている、とへいへいさんと以前に話したことがあります。)今回思ったこと2つをぐだぐだ書きたいと思います。
私がおどるために…振りを考えてくれたのは?ツアーをとってくれたのは?徹夜で衣装を作ってくれたのは?引率してくれたのは?一緒に笑ってくれたのは?…そう、皆さんなのです。誰がいなくてもだめで、一人一人がいてくれて私の【舞】は成り立ってるのですね。うんうん。
そしてそして、何事も楽しいだけじゃだめなんです。その通り。でも何よりも何よりも楽しいのが1番なんです。そう思った3日間でした。悩むこともあるかもしれないけれど、この気持ちを思い出してはにやにやしていたいです。(にやにや)
キリキリマイの皆さん、よさこい連さん、これからもこんなスットコドッコイですが末永くよろしくお願いします!!
今頃感想文?と思う方もいると思いますが、理由は2つあります。1つ目はただ情報社会についていけていないからです。2つ目は携帯電話を紛失してしまったからです。この事件に関しては卒論が書けるくらいのエピソードがあり、ここでは到底語り尽くせません。私は史上最強のおっちょこちょいでございます。「最強」なんて言うと聞こえが良いですが決してまねしないでください!捜索隊を組んでくださったよさこい連さんキリキリのみなさん、ありがとうございました。この反省を活かして携帯に鈴でもちょこんと付けようと思います。ちなみに今日もこりずに市役所に筆箱を忘れてきたところです。
私は食べることが好きです。笑うことが好きです。おしゃれが好きです。もちろん踊ることが好きです。これが1度にできちゃうのが札幌YOSAKOIソーラン祭りです。(余談ではありますが、YOSAKOI
JAPAN とYOKOSO JAPANはとても似ている、とへいへいさんと以前に話したことがあります。)今回思ったこと2つをぐだぐだ書きたいと思います。
私がおどるために…振りを考えてくれたのは?ツアーをとってくれたのは?徹夜で衣装を作ってくれたのは?引率してくれたのは?一緒に笑ってくれたのは?…そう、皆さんなのです。誰がいなくてもだめで、一人一人がいてくれて私の【舞】は成り立ってるのですね。うんうん。
そしてそして、何事も楽しいだけじゃだめなんです。その通り。でも何よりも何よりも楽しいのが1番なんです。そう思った3日間でした。悩むこともあるかもしれないけれど、この気持ちを思い出してはにやにやしていたいです。(にやにや)
キリキリマイの皆さん、よさこい連さん、これからもこんなスットコドッコイですが末永くよろしくお願いします!!
Posted by マイちゃん at
07:57│2011 札幌YOSAKOIソーラン祭り感想文
Date: 2011年06月26日
札幌感想文★ゆうき

こんばんはー
テストおわりました!ゆうきです(´ー`)
もう2週間も経ってしまいましたが感想文書きたいと思います!!!
まだこの企画おわってないですよね…?;
札幌とにかく楽しかったです\(^O^)/
3日間すごくあっという間でした…
どうまとめていいのかわからないのでぴっこさんの真似します(笑)
★演舞★
どの演舞もめちゃくちゃ楽しかったです!
大きな舞台で大勢の人が見てくれていると思うと自然と動きも大きくなって声も大きくなってすごい笑顔になっちゃって
もう最高でした!!!!!気持ちよかったーーー
La-Soranほんとだいすきです!
…ですが2日目のガーデンパーク絶対忘れません( -_-)
よりによってあの会場の演舞だけyoutubeにあがってます…( -_-)笑
練習でもあんな間違いやらなかったのに……
これからはもう絶対間違えないと誓います!!
そしてBパート!気持ちよすぎました(・∀・)
わたしは自分でBパートを希望したのですが
初めてふりを教えてもらったとき「あ、もう無理だ」って思いました
でもBパートのみなさんが練習の後も教えてくれたおかげでなんとかあそこまで踊れるようになりました∩^ω^∩
ほんとにBパートのみなさんには感謝です!ありがとうございました!!
まさか始めて2か月で札幌で踊るとは思ってもいませんでした
パレードもあの大きな舞台も初めての経験でしたがほんとのほんとに楽しかったです♪
これからももっといっぱい踊りたいです!「踊る」って楽しい\(^O^)/
★他のこと★
今回の札幌でいろんな人となかよくなれました!
とくに同じ部屋だったぴっこさんトミーさんとはたくさん語りました(^p^)
2日目の夜はけいちゃんも混ざって激しさを増しましたね(笑)
次の日寝不足で死ぬかと思いました(TOT)
このダメージは1週間続きました(笑)
みんなで一緒に移動したのも観光したのも部屋でおしゃべりしたのも全部楽しかったです★
大学のことも教えてもらったのでいろいろためになりました!
年上の人から話を聞くいい機会でもありました
シス単にもつきあってもらってありがとうございます!
そしてけいちゃんふなやんさん生意気なこといっぱい言ってすみませんでしたm(__)m笑
札幌でたくさんの人とお話できてよかったです!
わたしのしつこい絡みにも相手してくれてありがとうございます(^^)
★最後★
この3日間でたくさんの人に迷惑をかけたと思います
切符なくすし準備遅いし忘れ物するし…すみませんでした!
そして練習舞局さん!衣装舞局さん!イベント舞局さん!斬桐舞のみなさん!
本当にありがとうございました!!!
わたしはなんにも役に立てなくて申し訳ないです…
これからは少しでもみなさんの役に立てるようにがんばります!!
最高の3日間でした!
斬桐舞にはいってよかったってすっごく思いますヽ(´ー`)ノ
斬桐舞だいすきです!!!!!
これからもよろしくお願いします(^^)★
めちゃくちゃな文失礼しました!
ゆうき
Posted by マイちゃん at
03:42│2011 札幌YOSAKOIソーラン祭り感想文
Date: 2011年06月17日
札幌感想文さら

おつかれさまです(*^^*)
じかんが空いてしまったので感想文書こうか正直まよったのですが、今回は伝えたいことがたくさんあるから書かねばとおもいました!
そして、みなさんがすでにわたしの言いたいことをほぼすべて書いてくださったので、わたしなりにぜったい言いたいこと、伝えたいことを厳選して書きたいとおもいます!
札幌での三日間は、とりあえず信じられないくらいにあっという間でした!
ほんとに三日もいたか?と疑うほどです、前日木曜日の24時間のほうが確実に長かった(笑)
そして、やはり、信じられないくらいにたのしかったー!
ほかの地方のよさこい祭りも、地域演舞も、地元の小さい夏祭りも、どれもすきだけど
札幌はやはりやっばいですね!
わかっていたけど、規模がちがう!げきあつ!
わたしは去年に続いて二度目の札幌でした。
入舞したばかりでメンバーの顔も名前もろくにおぼえておらず(「うちらぜんっぜん仲良くなかったよね」BYぴっこ笑)ふりも自信なくてあやふや、
ほんとに文字通り右も左もわからぬままに参加して、せんぱいたちのあとにくっついて三日間ただただたのしませてもらって、くたくたになった去年から一年が経ち
いろんなことが変わりました。
じぶんも、きりきりも、去年とは比べものにならないほどに成長したのではとおもいます。
それをおもってすこし感慨深くもありました。
今回が初遠征参加だったメンバーの記憶にも、今回の札幌の思い出がいつまでも鮮明に残ってくれればとおもいます(?)
新曲La-Soran(表記あってます?)はほんとにたのしい曲ですね!
ここまでかっこよくて、たのしくて、そしてみんながだいすきな曲にしてしまった練習舞局さんには尊敬の念をいだくばかりです。
ふりだけでなく、あの壮大なフォーメーションを考えたり、ほんとにたいへんだったとおもいます!
おつかれさまでした。
テンションあがりすぎて、おどってる最中は練習で注意されたことをすっかりわすれてミス連発だったこと、鳴子を85%くらいの確率で落としたこと(笑)が主な反省点で悔やまれますが、
「跳べない回れない」わたしにBパートおどらせてくださってありがとうございました、かっこいいふりでしあわせでした!
はやく次おどりたいいいい!
そして、衣装…!
今回の新衣装に至るまでに、ここに個人名をあげたらきりがないほどの方々にご協力いただき、また迷惑をかけてしまいました。
お忙しいなか強行スケジュールで制作のお手伝いをしてくださった方々、札幌にいかないのに衣装を快く貸してくださった方々、
ほんとにありがとうございました。
こちらの計画性のなさのせいで演舞直前までばたばたしてしまって…多くの方に心配と迷惑をかけてしまい反省ばかりです。
間に合わないからと泣く泣くあきらめたこと、妥協したこと、強引に貫き通したこと
たくさんの方にふまんを抱かせてしまったし、それがわかっているのにうまく立ち回れなくて…
申し訳なくおもいながらも時間がないからと作業を進めていました。
それでも
なんとか衣装がかたちになってよかったと安堵しています。
なかには褒めてくださるメンバーもいて、ほんとに救われてます!
じぶんたちが考えた衣装をみんなが着てくれるってとってもしあわせなことなんだな、としみじみおもいました。
むずかしさは身にしみてわかっていますが、最終的に全員が気に入る衣装を作れたらいいな、ともしみじみおもいました。
(きっとみてないだろうけど)あみーご!
そして衣装のみなさん!
これからもがんばりましょ(^o^)
…なんだかもうぐちゃぐちゃですが(笑)
そして結局は月並みなことしかいえないのですが
とりあえず、
みなさんありがとうございました!
たのしい思い出がいっぱいの、たくさん笑った遠征でした!
今後に活かすべき反省や収穫もたくさんあった、中身のつまった遠征でした!
もうしばらくは札幌熱がさめず、大学のサテライトで演舞の動画を見まくり、えさしさんの演舞曲を口ずさむことでしょう(笑)
さら
Posted by マイちゃん at
21:41│2011 札幌YOSAKOIソーラン祭り感想文
Date: 2011年06月17日
札幌感想文*あーみん
こんにちは〜あーみんです!
新入生では初!ですかね^^
初投稿・初感想文!
はじめてがいっぱいで多分文章はめちゃくちゃに
なることを保障いたします!>_<
思うことがいろいろありすぎて
そして先輩方のすてき感想にかなり押されてますが(笑)
わたしなりに思うことをひとつずつ挙げていこうと思います。
●今回のさっぽろの感想は…
「たのしかったあああ!!」の一言!!
ほんっとに見てるのも楽しくて
踊るともっと楽しくて
笑うと楽しさが何倍にもふくれちゃって
とにかくびしびし空気をかんじました!
知らない人ともはっちゃけて
絆をつくっちゃう、
それがよさこいなんだって感動!
もう何じゃこりゃ!って感じでした(笑)
●そしてたくさんの発見!
他のチームの踊りが超格好いい!
よさこいってこんなに深いんだ!
みんなと踊れるってすてきだ!
●なによりも演舞の緊張感!
踊る前に「一回するとはまるよ〜」って言われたんですが
見事にはまっちゃいました(笑)
もっともっともーっとたくさん
演舞したいなぁ・それ以上におどりたいなぁって素直に思ってます^^
●今回の参加にあたって
個人的にものすごーくたくさんの人に
迷惑をかけながら参加させていただきました。
「行こうぜ!」って言ってくださらなかったら
わたしはきっと行こうと決断できずにうじうじしてました・・・
ほんとにほんとに・・・
申し訳なさと感謝とでいっぱいなのです;
そしてたくさんの人たちの手で新曲がつくられて
たくさんの人たちの協力のもとでこの祭りへの参加ができて
わたしの知らないところで動いてくださってる方がいて
わたしは練習すること以外になーんにも協力できることなんてなくって
だからこそ必死についていくことしかできないのですが>_<
今はとにかく声を大にしてありがとうございました!って叫びたいです!
本当にみなさまお疲れ様でした!!ありがとうございます!!!
●最後に
いっちばん最後に思ったことはですね、
やっぱり斬桐舞すきだなーってことです(・・*)
なんだろ…
踊りながら幸せを感じられるなんてある意味すごいですよね!
踊りながら私が元気をもらって、笑顔をもらえました!
斬桐舞にはそのすっごいパワーがあふれてる!
さっぽろでさらに感じたというか!
私はちっぽけな存在ですけれど、がんばってがんばって練習して
わたしに笑顔をくれる・みんなに笑顔を届ける斬桐舞の一員に
わたしもなれたらいいなと思うのです*
書きたいことは本当にいっぱいあって
でもそれをまとめきれることが出来てません〜!
自分の文章力の無さが残念(´;ω;`)
たくさんのありがとうと大好きが伝わればいいなぁ*
なんだか小学生みたいな文章ですけれど(笑)
長くて読みにくくて申しわけありません;
それではでは、あーみんでした!
新入生では初!ですかね^^
初投稿・初感想文!
はじめてがいっぱいで多分文章はめちゃくちゃに
なることを保障いたします!>_<
思うことがいろいろありすぎて
そして先輩方のすてき感想にかなり押されてますが(笑)
わたしなりに思うことをひとつずつ挙げていこうと思います。
●今回のさっぽろの感想は…
「たのしかったあああ!!」の一言!!
ほんっとに見てるのも楽しくて
踊るともっと楽しくて
笑うと楽しさが何倍にもふくれちゃって
とにかくびしびし空気をかんじました!
知らない人ともはっちゃけて
絆をつくっちゃう、
それがよさこいなんだって感動!
もう何じゃこりゃ!って感じでした(笑)
●そしてたくさんの発見!
他のチームの踊りが超格好いい!
よさこいってこんなに深いんだ!
みんなと踊れるってすてきだ!
●なによりも演舞の緊張感!
踊る前に「一回するとはまるよ〜」って言われたんですが
見事にはまっちゃいました(笑)
もっともっともーっとたくさん
演舞したいなぁ・それ以上におどりたいなぁって素直に思ってます^^
●今回の参加にあたって
個人的にものすごーくたくさんの人に
迷惑をかけながら参加させていただきました。
「行こうぜ!」って言ってくださらなかったら
わたしはきっと行こうと決断できずにうじうじしてました・・・
ほんとにほんとに・・・
申し訳なさと感謝とでいっぱいなのです;
そしてたくさんの人たちの手で新曲がつくられて
たくさんの人たちの協力のもとでこの祭りへの参加ができて
わたしの知らないところで動いてくださってる方がいて
わたしは練習すること以外になーんにも協力できることなんてなくって
だからこそ必死についていくことしかできないのですが>_<
今はとにかく声を大にしてありがとうございました!って叫びたいです!
本当にみなさまお疲れ様でした!!ありがとうございます!!!
●最後に
いっちばん最後に思ったことはですね、
やっぱり斬桐舞すきだなーってことです(・・*)
なんだろ…
踊りながら幸せを感じられるなんてある意味すごいですよね!
踊りながら私が元気をもらって、笑顔をもらえました!
斬桐舞にはそのすっごいパワーがあふれてる!
さっぽろでさらに感じたというか!
私はちっぽけな存在ですけれど、がんばってがんばって練習して
わたしに笑顔をくれる・みんなに笑顔を届ける斬桐舞の一員に
わたしもなれたらいいなと思うのです*
書きたいことは本当にいっぱいあって
でもそれをまとめきれることが出来てません〜!
自分の文章力の無さが残念(´;ω;`)
たくさんのありがとうと大好きが伝わればいいなぁ*
なんだか小学生みたいな文章ですけれど(笑)
長くて読みにくくて申しわけありません;
それではでは、あーみんでした!
Posted by マイちゃん at
19:40│2011 札幌YOSAKOIソーラン祭り感想文
Date: 2011年06月17日
札幌感想文★ぴっこ1
こんにちはー、ただいまです、ぴっこです:)
いやあああ夢のような3日間でしたね。
2回目の参加ですが、去年よりも思い出深い遠征となりました。
行く前の月曜日から興奮してて、ずっと不眠症でした(笑)
いつもなんですけど、祭り前はいろいろとあって、なぜか凹んでるんです。
今回もそうでした。
いろんなことに悩む、そんな二十歳前!!
きりきりの先輩方、2年生、相談に乗ってくれてありがとうございました♪
将来や人生について悩んでいたので、
札幌の3日間は思いっきり現実逃避して楽しもうと思ってました:)
とにかく楽しむことだけを考えた3日間でした!!
長くなりそうですが、どうぞ最後までお付き合いください(笑)
<演舞>
私は西8みたいな大きなステージも、ガーデンパークみたいなお客さんと近い会場も、両方好きです!!
どっちも気持ちいいい:)
やっぱり最初は初披露ということで緊張しました。
去年はそんなにしなかったのになぁ。
しかも今年も最前列!!!!
チビデブなのに前にしてくださってありがとうございます、練習舞局さん><
そして今年は、、、なんと、、、初の、、、おんなおどーり!!
去年はずっと拒んでたんですが、今年から挑戦しようと思いまして…
しなやかさを出すのは大変ですね、普段ガサツなので。
首とか揃えるのに必死でしたが、踊ってて気持ちよかったです、女踊り!!
ビデオ見たんですが、結構揃ってるし、国際色豊かだし、素敵ですね><
あのメンバーで踊れたことを誇りに思います。
メインはTパート:)大好きなTパート:)楽しいのT!!!ふふっ
出発前最後の練習でしおからアドバイスもらって、
そしたらホントに全力で踊れるようになって、しおには感謝してます、何回も言ってるけど。
よさこい連さんと一緒なのも楽しかったです♪
練習がんばりましたよね!
声一杯出したのに、外だと全然聞こえなくて、自分まだまだだなぁと思いました。
回数を重ねるごとに、だんだん間違えないことに重きを置くんじゃなくて、全力で楽しむことができるようになりました♪
お客さんとのハイタッチ、楽しかったなあ。
舞っちゃげもそりゃあもう楽しみました!!!!
あんな大人数で西8で踊れるなんて♪旗も素敵でしたね。
1週間しか経っていないのに、もう何年も昔のことのように思います笑
他のチームの演舞も見れて良かったです。
えさしさんとか鳥はだものでした。
個人的にすごく好きなチームが出来て、号泣しながら見てました。
ほっしーは隣で大興奮してました笑
色んなチームがいますけど、私はこんなに幅広い年齢層で慎重とか性別に関係なく、みんながやりたいパートを楽しく踊れる斬桐舞が好きだなぁと思いました。
進化の余地、まだまだまだまだありますしね!!
あーこれからも楽しみだなぁ、そんな二十歳前!
<交流>
札幌では沢山の人とお話できて思い出が増えました♪
ホテルが同室だったトミーとゆうきをいじり倒しました!
他にも色んな人にネタを仕込んだので、いつか披露出来たらなぁと思います(笑)
移動中は写真撮るのに必死でした。
おかげで私のカメラには最高の写真がたくさん入っております。
全員で共有するまで、1人でニマニマしてます(笑)
あと北海道にいる高校時代の友達とも再会できました。
レアながり勉時代を知る、とても大切な友達です。
変わってないって言われて嬉しかったああ
私は高校時代から、うるさくて常にウケを考えてる、そんな人だったんですね、はい。
<まとめ>
皆さんも書いていらっしゃるように、色々と考えさせられる遠征だったのではないでしょうか。
変わるべきところ、変わらず続けていくべきところ、進化×深化させていきましょう。
とか真面目なこともたまには言いますが、すごくすごく楽しい遠征でした。これに尽きます。
去年考えもしませんでした。ぽんちゃん先導のもと、札幌へ行くなんて。
みんな笑顔で帰ってこれて、よかったよね、ぽんちゃん。
関わってくれたすべての方に、ありがとうございました!
このメンバーで行けて幸せでした。
いやあああ夢のような3日間でしたね。
2回目の参加ですが、去年よりも思い出深い遠征となりました。
行く前の月曜日から興奮してて、ずっと不眠症でした(笑)
いつもなんですけど、祭り前はいろいろとあって、なぜか凹んでるんです。
今回もそうでした。
いろんなことに悩む、そんな二十歳前!!
きりきりの先輩方、2年生、相談に乗ってくれてありがとうございました♪
将来や人生について悩んでいたので、
札幌の3日間は思いっきり現実逃避して楽しもうと思ってました:)
とにかく楽しむことだけを考えた3日間でした!!
長くなりそうですが、どうぞ最後までお付き合いください(笑)
<演舞>
私は西8みたいな大きなステージも、ガーデンパークみたいなお客さんと近い会場も、両方好きです!!
どっちも気持ちいいい:)
やっぱり最初は初披露ということで緊張しました。
去年はそんなにしなかったのになぁ。
しかも今年も最前列!!!!
チビデブなのに前にしてくださってありがとうございます、練習舞局さん><
そして今年は、、、なんと、、、初の、、、おんなおどーり!!
去年はずっと拒んでたんですが、今年から挑戦しようと思いまして…
しなやかさを出すのは大変ですね、普段ガサツなので。
首とか揃えるのに必死でしたが、踊ってて気持ちよかったです、女踊り!!
ビデオ見たんですが、結構揃ってるし、国際色豊かだし、素敵ですね><
あのメンバーで踊れたことを誇りに思います。
メインはTパート:)大好きなTパート:)楽しいのT!!!ふふっ
出発前最後の練習でしおからアドバイスもらって、
そしたらホントに全力で踊れるようになって、しおには感謝してます、何回も言ってるけど。
よさこい連さんと一緒なのも楽しかったです♪
練習がんばりましたよね!
声一杯出したのに、外だと全然聞こえなくて、自分まだまだだなぁと思いました。
回数を重ねるごとに、だんだん間違えないことに重きを置くんじゃなくて、全力で楽しむことができるようになりました♪
お客さんとのハイタッチ、楽しかったなあ。
舞っちゃげもそりゃあもう楽しみました!!!!
あんな大人数で西8で踊れるなんて♪旗も素敵でしたね。
1週間しか経っていないのに、もう何年も昔のことのように思います笑
他のチームの演舞も見れて良かったです。
えさしさんとか鳥はだものでした。
個人的にすごく好きなチームが出来て、号泣しながら見てました。
ほっしーは隣で大興奮してました笑
色んなチームがいますけど、私はこんなに幅広い年齢層で慎重とか性別に関係なく、みんながやりたいパートを楽しく踊れる斬桐舞が好きだなぁと思いました。
進化の余地、まだまだまだまだありますしね!!
あーこれからも楽しみだなぁ、そんな二十歳前!
<交流>
札幌では沢山の人とお話できて思い出が増えました♪
ホテルが同室だったトミーとゆうきをいじり倒しました!
他にも色んな人にネタを仕込んだので、いつか披露出来たらなぁと思います(笑)
移動中は写真撮るのに必死でした。
おかげで私のカメラには最高の写真がたくさん入っております。
全員で共有するまで、1人でニマニマしてます(笑)
あと北海道にいる高校時代の友達とも再会できました。
レアながり勉時代を知る、とても大切な友達です。
変わってないって言われて嬉しかったああ
私は高校時代から、うるさくて常にウケを考えてる、そんな人だったんですね、はい。
<まとめ>
皆さんも書いていらっしゃるように、色々と考えさせられる遠征だったのではないでしょうか。
変わるべきところ、変わらず続けていくべきところ、進化×深化させていきましょう。
とか真面目なこともたまには言いますが、すごくすごく楽しい遠征でした。これに尽きます。
去年考えもしませんでした。ぽんちゃん先導のもと、札幌へ行くなんて。
みんな笑顔で帰ってこれて、よかったよね、ぽんちゃん。
関わってくれたすべての方に、ありがとうございました!
このメンバーで行けて幸せでした。
Posted by マイちゃん at
16:09│2011 札幌YOSAKOIソーラン祭り感想文
Date: 2011年06月17日
札幌感想文★ぴっこ2
長かったので2つにしました。
初の試みです笑
<スペシャルありがとうのコーナー>
長いので、自分のところだけ読んでください(笑)
よっしーさん:)
動画見たんですけど、旗めっちゃかっこよかったです。上げるタイミングもばっちりでしたね!
結婚する前に、ちゃんと報告してくださいね!!
1年生は言ってました、よっしーさん、よくわからないって(笑)
私はよっしーさんといると楽しいですよ、素敵な時間を有難うございました♪
しお:)
もう聞き飽きたと思うけど、ホントにTパートでよかったよ!ありがとう!
隣で女踊り踊れて幸せでした!!
バス隣になって話せて、幹ミと練習以外の角度から見たしおは、本当に久しぶりでした(笑)
ありがとう。
さら:)
ホテル1日目しか印象にないんだけど、いつも一緒に遊んでくれてありがとう。
二十歳になっても、こうやってバカやりたいです、さらとは。
衣装色々ありましたが、私は今の衣装好きだよん♪
お疲れ様でした、ありがとう。
ぽんちゃん:)
もう、ありがとう以外言う言葉がありません!よく頑張ったね!
ほんと去年想像しなかったことばっかり!!すげぇなぽんちゃん♪
たぶん練習舞局の次に多く練習に来てるのは、ぽんちゃんだと思っています、だって眼科の時以外、いつもいるよね(笑)
練習熱心でイベント熱心で、たまに壊れないか心配だけど、最近は堂々とのろけるようになったので、あぁまだまだいけるんだな、とひそかに思っています。
ありがとう、大好きです。
さんちゃん:)
言わなくてもわかってるよね、大好きだおーーー(パクリ)
逆サプライズありがとう、泣いちゃうだろバカ!
行く前はモチベーションがなかなか上がらないって言ってたけど
やっぱり帰りに1番輝いていたのはさんちゃんだったよ。
これから遠征前はさんちゃん宅にお世話になることにしました、ありがとう。
けいちゃん:)
1日目の打ち上げ、幹事有難うございました!
道民にはまだまだ頼りっぱなしですね、いつも先導有難うございました。
やっぱりけいちゃんの声好きですよ、動画にも映ってますよ!
ほっしーの看護(足の)も有難うございました♪
ヤンキーさん:)
私のカメラには、笑顔でカニさんポーズをするヤンキーさんが沢山いますよ(笑)
お気に入りなんですよね♪
帰りの飛行機ではお隣で騒いでしまいましたが、大人な対応有難うございました♪
ほっしーーー:)
色々ひどいこと言ったけど、本当は大好きだよ!
いつも和ませてくれてありがとう。
前日に携帯をなくし、イリュージョンではカメラのバッテリーを忘れるほっしーは素敵です。
練習舞局お疲れ様でした、また一緒に日福の演舞見よ!ありがとう。
あみーご:)
衣装舞局お疲れ様でした、素敵な衣装にしてくれてありがとう。
堂々と衣装でお土産を買えました!さんちゃんは私の変化ぶりに驚いていました笑
そして1日目の夜は遊んでくれてありがとう♪
赤おにの話、泣けるよねーー!
あみーごの髪型に勝てる日は一生来ないと確信しました笑
れいらさん:)
足痛いですよね、走れないですよねって言いながら
お土産を買ったり、列の最後尾をマイペースに歩いた記憶が大半を占めています(笑)
あと寝ぼけていたことも覚えています笑
逆サプライズ、有難うございました。
れいらさんといると落ち着くんですよ、早く出かけましょう笑
ひろみさん:)
飛行機でも打ち上げでもお隣でしたね!お世話になりました><
ピンクの鬣とか大人の恋愛トーク楽しかったです!
飛行機ではずっと手を握っていてくれてありがとうございました!
一緒に英語がんばりましょう♪
けんけん:)
イベント鞄持ってくれてありがとう><
お金がない仲間でしたね(笑)
札幌で倹約生活をしているけんけん、面白かったです!!
行きの飛行機では恐怖を倍増させてくれてありがとう(笑)
ともちん:)
移動中1番過ごした時間が長い気がします!
沢山話せて楽しかったよ!!
同い年なのに仕事のこと話したりするともちんは、なんだか大人に見えました!
楽しい時間を有難う♪
スエちゃん:)
沢山写真撮りましたね!スエちゃんの笑顔大好きです♪
どんなに髪の色をがんばっても、スエちゃんの地毛には勝てないことを知りました(笑)
国に帰るのに14時間の飛行機乗ってること尊敬します笑
楽しい時間を有難うございました♪
インナ:)
インナとも沢山写真を撮りましたね♪
そして荷物の少なさに感動しました!!笑
バースデ−メッセージも書いてくれて有難うございました★
女踊り、いい感じに国際色豊かになってて素敵です!
ゆうき:)
ゆうきと同室めっちゃ楽しかったよおお!
さすが若いね、ずーーーっと元気だったよね!
次の遠征ではモノマネ披露期待してます♪
そういえばまだメッセージ書いてないよ!!
楽しい時間を有難う。
ゆい:)
2日目めちゃめちゃ楽しかったね♪
動画は永久保存版><
ケープとか色々ありがとう!!
Tシャツいろちーーー!笑
みっとんさん:)
みっとんさんにも有難うございました以外何も言えません!!
練習舞局お疲れ様でした、初披露良かったですね、でも間違えてましたね笑
逆サプライズも有難うございました、泣かせますね笑
みっとんさんのような先輩になりたいと思いました♪
ぴーちゃん:)
今回の遠征でぴーちゃんはポテンシャルが高いことを知りました!
まさか木札に「くまP」と入れるとは!
あんな小さい荷物に魔法のステッキを入れてくるとは!!
笑わせてくれえ有難う♪
男踊り、かっこよかったです><
あーみん:)
あーみんには何回も部屋を訪れて迷惑をかけたことと
サプライズが苦手なんだなってことが印象に残ってます笑
でも気付かなかったよ!!
あと、うちちゃんと話聞いてるよ笑
一緒にいると面白いです、ありがとう!
トミー:)
同室楽しかった!もうすっかり犬キャラですね。
トミーでもテンションが上がるんだなってことを発見できた遠征でした!
楽しかったね、私よりしっかりしくれて有難う。
すけさん:)
個人的にはすけさんの河童のマネがツボでした!
あとどっかの国に興味があるんだよね、マヤ文明だっけ?
話さっぱりわかんないけど、青森県人として誇りに思います笑
一緒に化粧頑張ろうね!!ありがとう。
ぴぴさん:)
一緒にTパート踊れて、最高に楽しかったです。
TXとか移動中も沢山お話できてよかったです!
今度は一緒にピンクの付け髪しましょうね♪あとマニュキアも!!
こちらこそ感謝しています、いつも有難うございます。
がりさん:)
飛行機お隣さんでしたね♪♪ジーンズ可愛かったです。
動画見て、やっぱりがりさんの踊りは違うなぁって感心しています。
また女踊り特訓してください、なんたら筋!!
鼻炎は大変ですね笑
お世話になりました、有難うございました><
ふなやーそ:)
HAPPY BIRTHDAY!!笑
いつも頼りにしてます。
色々あったからこそ、札幌がこんなにも最高のイベントになったんですよね♪
とにかく早く舞長団旅行しましょーー笑
北海道好きです、ありがとうございました。
いっささん:)
なんかいつもよりも一緒にいた気がします♪
まさか札幌で海鮮丼踊りするとは思いませんでした笑
一緒にうにゃうにゃできて楽しかったです。
興奮させてくれてありがとうございました笑
みゆみゆさん:)
髪型負けたーと思いました!!まさか手作りで来るとは!!
化粧もさすがですね!経験の差><笑
衣装も縫ってくれて有難うございました。気に入ってます。
これからもきりきり楽しみましょう♪
愛さん:)
ふふんっ札幌で先導してくれたり、足痛がってる私の代わりにイベント鞄持ってくれてり、有難うございました!!
女踊り、後ろで踊れて光栄です!鳴子落としちゃってすみませんでした><
色々尊敬してるんですけど、やっぱり荷造りは下手ですよね♪♪
いい遠征でした、有難うございました。
きみちゃん:)
初祭りだね!!地元だね!!さすが道民♪
お土産買うのとか誘導してくれてありがとう。北海道は広いね。
打ち上げでの熱い抱擁は忘れません笑
今度は一緒に泊まろう♪Tパート楽しかったねーーー。
ぷーさん:)
髪つけたりしないで、本当に染めちゃう大胆さが好きです。
ぷーさんの口上しびれます♪あと立ち方も素敵です。
サプライズ準備ではお世話になりました><
楽しい思い出を有難うございました。
ゆうこさん:)
まずMLとか有難うございました><もう何も出来ずに申し訳ありません;;
あと誕生日覚えていてくださってありがとうございました笑
優子さんの女踊り好きです。
あと最後の西8ステージの後、背中をさすってくるのは反則だと思います、泣きますよあれは。
8月期待しててください。
よさこい連さん:)
一緒にTパート踊って楽しかったですねーー♪
外では声が通らなくてすみません!!鍛えますね!!
今年はバタバタしたお別れで、去年と対照的で面白かったです笑
ゆきねえと何度もパレード練習したのとか、宮田さんがしおとぶつかったりとか、
いい思い出ですね><
あーまた感傷的になってきてしまいました!!
楽しかったです、有難うございました♪
さぎり:)
しおり作成とかツアー予約とか、色々ありがとう><
こんなに楽しい遠征になったのは、裏で働いてくれたさぎりがいるからだと思っているよ。
私はモチベーションの高まりを抑えきれず、しおりで表しました笑
本当に有難う、次の祭は一緒に踊ろう!!
あーーーー書き終えました。
私は文章力がないので、私の次にさらやあみーご、愛さんが書くのは控えていただきたいです笑
文章力はないけど、気持ちは伝わったかな?感謝の気持ち!!!
最後までお付き合いいただき、有難うございました。
ぴっこ
初の試みです笑
<スペシャルありがとうのコーナー>
長いので、自分のところだけ読んでください(笑)
よっしーさん:)
動画見たんですけど、旗めっちゃかっこよかったです。上げるタイミングもばっちりでしたね!
結婚する前に、ちゃんと報告してくださいね!!
1年生は言ってました、よっしーさん、よくわからないって(笑)
私はよっしーさんといると楽しいですよ、素敵な時間を有難うございました♪
しお:)
もう聞き飽きたと思うけど、ホントにTパートでよかったよ!ありがとう!
隣で女踊り踊れて幸せでした!!
バス隣になって話せて、幹ミと練習以外の角度から見たしおは、本当に久しぶりでした(笑)
ありがとう。
さら:)
ホテル1日目しか印象にないんだけど、いつも一緒に遊んでくれてありがとう。
二十歳になっても、こうやってバカやりたいです、さらとは。
衣装色々ありましたが、私は今の衣装好きだよん♪
お疲れ様でした、ありがとう。
ぽんちゃん:)
もう、ありがとう以外言う言葉がありません!よく頑張ったね!
ほんと去年想像しなかったことばっかり!!すげぇなぽんちゃん♪
たぶん練習舞局の次に多く練習に来てるのは、ぽんちゃんだと思っています、だって眼科の時以外、いつもいるよね(笑)
練習熱心でイベント熱心で、たまに壊れないか心配だけど、最近は堂々とのろけるようになったので、あぁまだまだいけるんだな、とひそかに思っています。
ありがとう、大好きです。
さんちゃん:)
言わなくてもわかってるよね、大好きだおーーー(パクリ)
逆サプライズありがとう、泣いちゃうだろバカ!
行く前はモチベーションがなかなか上がらないって言ってたけど
やっぱり帰りに1番輝いていたのはさんちゃんだったよ。
これから遠征前はさんちゃん宅にお世話になることにしました、ありがとう。
けいちゃん:)
1日目の打ち上げ、幹事有難うございました!
道民にはまだまだ頼りっぱなしですね、いつも先導有難うございました。
やっぱりけいちゃんの声好きですよ、動画にも映ってますよ!
ほっしーの看護(足の)も有難うございました♪
ヤンキーさん:)
私のカメラには、笑顔でカニさんポーズをするヤンキーさんが沢山いますよ(笑)
お気に入りなんですよね♪
帰りの飛行機ではお隣で騒いでしまいましたが、大人な対応有難うございました♪
ほっしーーー:)
色々ひどいこと言ったけど、本当は大好きだよ!
いつも和ませてくれてありがとう。
前日に携帯をなくし、イリュージョンではカメラのバッテリーを忘れるほっしーは素敵です。
練習舞局お疲れ様でした、また一緒に日福の演舞見よ!ありがとう。
あみーご:)
衣装舞局お疲れ様でした、素敵な衣装にしてくれてありがとう。
堂々と衣装でお土産を買えました!さんちゃんは私の変化ぶりに驚いていました笑
そして1日目の夜は遊んでくれてありがとう♪
赤おにの話、泣けるよねーー!
あみーごの髪型に勝てる日は一生来ないと確信しました笑
れいらさん:)
足痛いですよね、走れないですよねって言いながら
お土産を買ったり、列の最後尾をマイペースに歩いた記憶が大半を占めています(笑)
あと寝ぼけていたことも覚えています笑
逆サプライズ、有難うございました。
れいらさんといると落ち着くんですよ、早く出かけましょう笑
ひろみさん:)
飛行機でも打ち上げでもお隣でしたね!お世話になりました><
ピンクの鬣とか大人の恋愛トーク楽しかったです!
飛行機ではずっと手を握っていてくれてありがとうございました!
一緒に英語がんばりましょう♪
けんけん:)
イベント鞄持ってくれてありがとう><
お金がない仲間でしたね(笑)
札幌で倹約生活をしているけんけん、面白かったです!!
行きの飛行機では恐怖を倍増させてくれてありがとう(笑)
ともちん:)
移動中1番過ごした時間が長い気がします!
沢山話せて楽しかったよ!!
同い年なのに仕事のこと話したりするともちんは、なんだか大人に見えました!
楽しい時間を有難う♪
スエちゃん:)
沢山写真撮りましたね!スエちゃんの笑顔大好きです♪
どんなに髪の色をがんばっても、スエちゃんの地毛には勝てないことを知りました(笑)
国に帰るのに14時間の飛行機乗ってること尊敬します笑
楽しい時間を有難うございました♪
インナ:)
インナとも沢山写真を撮りましたね♪
そして荷物の少なさに感動しました!!笑
バースデ−メッセージも書いてくれて有難うございました★
女踊り、いい感じに国際色豊かになってて素敵です!
ゆうき:)
ゆうきと同室めっちゃ楽しかったよおお!
さすが若いね、ずーーーっと元気だったよね!
次の遠征ではモノマネ披露期待してます♪
そういえばまだメッセージ書いてないよ!!
楽しい時間を有難う。
ゆい:)
2日目めちゃめちゃ楽しかったね♪
動画は永久保存版><
ケープとか色々ありがとう!!
Tシャツいろちーーー!笑
みっとんさん:)
みっとんさんにも有難うございました以外何も言えません!!
練習舞局お疲れ様でした、初披露良かったですね、でも間違えてましたね笑
逆サプライズも有難うございました、泣かせますね笑
みっとんさんのような先輩になりたいと思いました♪
ぴーちゃん:)
今回の遠征でぴーちゃんはポテンシャルが高いことを知りました!
まさか木札に「くまP」と入れるとは!
あんな小さい荷物に魔法のステッキを入れてくるとは!!
笑わせてくれえ有難う♪
男踊り、かっこよかったです><
あーみん:)
あーみんには何回も部屋を訪れて迷惑をかけたことと
サプライズが苦手なんだなってことが印象に残ってます笑
でも気付かなかったよ!!
あと、うちちゃんと話聞いてるよ笑
一緒にいると面白いです、ありがとう!
トミー:)
同室楽しかった!もうすっかり犬キャラですね。
トミーでもテンションが上がるんだなってことを発見できた遠征でした!
楽しかったね、私よりしっかりしくれて有難う。
すけさん:)
個人的にはすけさんの河童のマネがツボでした!
あとどっかの国に興味があるんだよね、マヤ文明だっけ?
話さっぱりわかんないけど、青森県人として誇りに思います笑
一緒に化粧頑張ろうね!!ありがとう。
ぴぴさん:)
一緒にTパート踊れて、最高に楽しかったです。
TXとか移動中も沢山お話できてよかったです!
今度は一緒にピンクの付け髪しましょうね♪あとマニュキアも!!
こちらこそ感謝しています、いつも有難うございます。
がりさん:)
飛行機お隣さんでしたね♪♪ジーンズ可愛かったです。
動画見て、やっぱりがりさんの踊りは違うなぁって感心しています。
また女踊り特訓してください、なんたら筋!!
鼻炎は大変ですね笑
お世話になりました、有難うございました><
ふなやーそ:)
HAPPY BIRTHDAY!!笑
いつも頼りにしてます。
色々あったからこそ、札幌がこんなにも最高のイベントになったんですよね♪
とにかく早く舞長団旅行しましょーー笑
北海道好きです、ありがとうございました。
いっささん:)
なんかいつもよりも一緒にいた気がします♪
まさか札幌で海鮮丼踊りするとは思いませんでした笑
一緒にうにゃうにゃできて楽しかったです。
興奮させてくれてありがとうございました笑
みゆみゆさん:)
髪型負けたーと思いました!!まさか手作りで来るとは!!
化粧もさすがですね!経験の差><笑
衣装も縫ってくれて有難うございました。気に入ってます。
これからもきりきり楽しみましょう♪
愛さん:)
ふふんっ札幌で先導してくれたり、足痛がってる私の代わりにイベント鞄持ってくれてり、有難うございました!!
女踊り、後ろで踊れて光栄です!鳴子落としちゃってすみませんでした><
色々尊敬してるんですけど、やっぱり荷造りは下手ですよね♪♪
いい遠征でした、有難うございました。
きみちゃん:)
初祭りだね!!地元だね!!さすが道民♪
お土産買うのとか誘導してくれてありがとう。北海道は広いね。
打ち上げでの熱い抱擁は忘れません笑
今度は一緒に泊まろう♪Tパート楽しかったねーーー。
ぷーさん:)
髪つけたりしないで、本当に染めちゃう大胆さが好きです。
ぷーさんの口上しびれます♪あと立ち方も素敵です。
サプライズ準備ではお世話になりました><
楽しい思い出を有難うございました。
ゆうこさん:)
まずMLとか有難うございました><もう何も出来ずに申し訳ありません;;
あと誕生日覚えていてくださってありがとうございました笑
優子さんの女踊り好きです。
あと最後の西8ステージの後、背中をさすってくるのは反則だと思います、泣きますよあれは。
8月期待しててください。
よさこい連さん:)
一緒にTパート踊って楽しかったですねーー♪
外では声が通らなくてすみません!!鍛えますね!!
今年はバタバタしたお別れで、去年と対照的で面白かったです笑
ゆきねえと何度もパレード練習したのとか、宮田さんがしおとぶつかったりとか、
いい思い出ですね><
あーまた感傷的になってきてしまいました!!
楽しかったです、有難うございました♪
さぎり:)
しおり作成とかツアー予約とか、色々ありがとう><
こんなに楽しい遠征になったのは、裏で働いてくれたさぎりがいるからだと思っているよ。
私はモチベーションの高まりを抑えきれず、しおりで表しました笑
本当に有難う、次の祭は一緒に踊ろう!!
あーーーー書き終えました。
私は文章力がないので、私の次にさらやあみーご、愛さんが書くのは控えていただきたいです笑
文章力はないけど、気持ちは伝わったかな?感謝の気持ち!!!
最後までお付き合いいただき、有難うございました。
ぴっこ
Posted by マイちゃん at
16:07│2011 札幌YOSAKOIソーラン祭り感想文
Date: 2011年06月17日
札幌感想文 さんちゃん

れーらさんとは対称的に、なんといばよさぶりに感想文を書きます、さんちゃんです。
舞っちゃげまつりもうつよさも、感想文を書いたあと
そのまま下書きにして送るのを忘れてしまっていたのです。。
今回はそんなことがないように、と心がけながら少し間があいてしまったことを悔やみます。
今回の札幌は久々のお祭りだったこともあり、とても楽しみでした!
そして個人的には去年行けなかった組だったので、本場のYOSAKOIソーラン祭りが全くの未知な世界で
行く前からわくわくして寝れない日が何日も・・・(笑)
そしていざ札幌へ行ってみると本当にあっという間でした><
楽しいことはすぐに終わってしまうんですね:;
みんなも書いているのですが、新曲(やっと!)初披露ということで
1発目の演舞はかなり気合を入れて臨んだことを覚えています。
1番後ろの列で踊っていたので、みんなの動きがよくわかる位置だったのですが
みっとんさんが間違えたのには気づきませんでした(笑)
あと後ろから見ていてすごく思ったのは
新入生の頑張りがすごい!ということです(^ω^)
最近踊り始めたにも関わらず、練習のときからだんだん上達していく姿を見て
去年の私がほんとうに情けないと思いました・・><
もっと頑張らねば!!
一番楽しかったのは、メイン・・といいたいところですが、ダントツでパレードでした!
なんたってあのお客さんとの近さ!!
やっぱりパレードすきだなぁと再確認。
笑顔や拍手がすぐそばにあるのって、踊り子にとってはとても支えになるものですね^^
演舞以外も充実していたこの札幌遠征!
おいしかった海鮮丼、ラーメン、ソフトクリームに空港の試食・・
1年生のモノマネに大爆笑した夜。
他のチームと盛り上がったソーランイリュージョン。
の後のダッシュ。
かみす舞っちゃげ踊り子隊としての大人数での舞っちゃげDAYS。
他のチームの演舞。
ちなみに写真は石狩バーガーを食す、きみちゃん&ほっしー。
そして帰りの駅までのダッシュ。
個人的には、私の地元のチームである
おかみさんソーランでおなじみ「バサラ瑞浪」の方とお話することができ、
久しぶりに方言を聞けたので、とても嬉しかったです!
演舞も見ましたが、やはりすごかったです!
最後に
今回の遠征では、イベント舞局をはじめ様々な場所でいろいろな人が動いてくださって
ほんとうに感謝しています。ありがとうございました!
最後の演舞直後にぴぴさんが
「本当にありがとうね!みんなにありがとうって言いたい!」といってくださったことを覚えています。
斬桐舞のあたたかさを感じた瞬間でした。
このメンバーで札幌に行けてほんとによかったです^^さいこーのお祭りでした。
次のお祭りが待ち遠しくてたまりません><
みなさんおつかれさまでしたー*
さんちゃん
Posted by マイちゃん at
11:52│2011 札幌YOSAKOIソーラン祭り感想文
Date: 2011年06月16日
札幌感想文 れーら

こんにちは。
練習舞局もうあげない?流れきっていい?笑
感想文ほぼ皆勤賞(のはず)のれーらです
なんかみんながすてき文章書いてて、
投稿しようか迷っちゃったくらいですが、ほぼ皆勤賞は死守しなければと思い。
いつも書いてるのに、日日なのに、きっとみんなのような
涙ちょちょぎれそうな
感動のすてき文章は書けないと思いますので
私は私なりに想い出つらつらつらっと書いておきたいと思います。
なんとあの1泊4日の札幌デビューから早2年。
私にとって3回目の札幌YOSAKOIソーラン祭りとなりました。
もう今回のメンバーで言ったら、超経験者分類ですね、そんなもんです早いです。
本当に久しぶりの祭りでしたねー
それを楽しみにしているメンバーたちのテンションといったらそれはもう
言葉に表現できないキラキラ感でした。輝いておりました。
そして今回の祭りで新曲La-Soranをついに披露することができました!
はじめに披露した時は緊張しましたね。
あと、本人も書いているので書きますが目の前でみっとんがまちがえたのを
ばっちり視界に入れました。笑 あれは衝撃でした。
想い出の札幌ビール園などでも踊ることができて
本当に楽しかったです。
たくさんの人に「筑波からきたの〜?」と話しかけてもらったりして
いろんな人とゆるっとふれあえる感じが一番強い気がする、札幌。
最後のステージが西8(メイン)だったのも嬉しかったですね。
いか踊りちょっとがんばりすぎた。でも、楽しかったから許してください。
あと、はじめてパレードをしっかり見ました。
あれただなんですね〜
いっぱい写真とかとってました。
すごく近くにいる踊り子さんたちのはじける笑顔や気迫に
圧倒されたというか、すごいな〜って思ってました。
みんなも今度パレード一度は見てみてほしい。今回はあんまり演舞見たりとかできなかったけど。
でもこうやってみんなが楽しい楽しいと言えて
満喫できたのは本当にいろんな人のおかげだと思います。
各舞局長や舞長を筆頭に
すごくたくさんの人が札幌が円滑に進むようがんばっていたと思います。
ありがとうー
なんというか、札幌を通じて斬桐舞はまた成長したと思うのですが、いかがなんでしょうか。
私としてはいろんなことが感慨深かったです。
あ、とても言いたいこととしては
1日目に食べたスープカレーが超からいけどおいしくて、それは
「スリランカ共和国」という店だったのですが
その後学生交流会で唯一ちゃんと絡んだ子のあだ名も「スリランカ」でした。
2泊3日の国内で2回もスリランカという言葉に出会うなんて珍しいんじゃないでしょうか。
とてもスリランカに縁のある旅だったように思います。
スリランカって何が有名なんですか?
今回、文体がなんか恐ろしく変なのですが
深夜に書いたため眠いんです。お許しを。
みんな長くかいてるからながくしてみた。嘘。長くなった。
ということで、また遠征したいですねー
みんなおつかれー
れーら。
Posted by マイちゃん at
11:57│2011 札幌YOSAKOIソーラン祭り感想文
Date: 2011年06月14日
札幌感想文*みっとん
こーんばーんはー!
練習舞局がお先に埋め尽くしちゃうぜってことで書きまーす(^w^)笑
なんと今回3回目の札幌でした!
時の流れは早いものですね、ほんと笑。
そして今年も楽しかったです\(^o^)/
個人的に今回の祭りは本当にわくわくしていて、待ち遠しかったんです。
なんといっても今回の目玉は新曲La-Soran!!
やっっっとお披露目できました笑
最初の演舞で思いっきし間違えてしまったのはかなり後悔ですが…笑
めちゃめちゃ楽しかったです!
そしてそれに向けた練習!
いつもは退屈になりがちなフォーメーション練も
今回はどんな風に仕上がるのかわくわくしながらできました!
最後の水曜練は楽しかったなあー
みんな忙しい中、積極的に練習に参加してくれて本当に感謝感謝です。
だからこそみんなで団結して頑張れたし、踊り終わった後のあの充実感を味わえたんじゃないかと思います(^^)
さらに今回のメンバー!!
3回目のこの祭り!
周りを見渡すと、新しいメンバーやみんなをまとめる後輩たち!
1回目、2回目よりもまたまた成長したなあと気付かされました!
動画を見ていると、みんなの踊る姿から、これが「今」の斬桐舞だってのが伝わってきます。
3日目の朝にパレード会場で多くのチーム演舞を間近で見ていたのですが、
演舞にはチームの雰囲気や気持が表れるんだなと感じました。
踊り子一人一人の表情から、見ているこっちに訴えかけてくるものがあるんです。
それは勢いのある気迫であったり、満面の笑みであったり、真剣な眼差しであったり。
でもそれはチームによって様々。
一人から感じる時もあれば、チーム全体からビリビリと感じる時もあります。
斬桐舞はなにをどうやって伝えることができるのかなって演舞を見ながら思ったりなんかしてました >゜)))彡
これからどんどん成長していく斬桐舞も考えていかなきゃいけないことかなとも思います。
今回札幌という大きな舞台に立って
多くのチームと関わったりして
自分も含め、たくさん斬桐舞のことを感じとることができたんじゃないかと思います。
良いところもあったし、直していかなきゃいけないところもあったと思います。
斬桐舞がもっと良くなるよう生かしていきましょう!
僕はもう新しいフォーメーションなんか考えちゃったりして次の演舞をめっちゃ楽しみにしてます笑
10月の代がわりまで頑張っていこうと思いますのでこれからもよろしくです(>_<)
長くなりましたが、
3日間お疲れ様でした!!
本当に良い思い出です。
ありがとうございました。

みっとん
練習舞局がお先に埋め尽くしちゃうぜってことで書きまーす(^w^)笑
なんと今回3回目の札幌でした!
時の流れは早いものですね、ほんと笑。
そして今年も楽しかったです\(^o^)/
個人的に今回の祭りは本当にわくわくしていて、待ち遠しかったんです。
なんといっても今回の目玉は新曲La-Soran!!
やっっっとお披露目できました笑
最初の演舞で思いっきし間違えてしまったのはかなり後悔ですが…笑
めちゃめちゃ楽しかったです!
そしてそれに向けた練習!
いつもは退屈になりがちなフォーメーション練も
今回はどんな風に仕上がるのかわくわくしながらできました!
最後の水曜練は楽しかったなあー
みんな忙しい中、積極的に練習に参加してくれて本当に感謝感謝です。
だからこそみんなで団結して頑張れたし、踊り終わった後のあの充実感を味わえたんじゃないかと思います(^^)
さらに今回のメンバー!!
3回目のこの祭り!
周りを見渡すと、新しいメンバーやみんなをまとめる後輩たち!
1回目、2回目よりもまたまた成長したなあと気付かされました!
動画を見ていると、みんなの踊る姿から、これが「今」の斬桐舞だってのが伝わってきます。
3日目の朝にパレード会場で多くのチーム演舞を間近で見ていたのですが、
演舞にはチームの雰囲気や気持が表れるんだなと感じました。
踊り子一人一人の表情から、見ているこっちに訴えかけてくるものがあるんです。
それは勢いのある気迫であったり、満面の笑みであったり、真剣な眼差しであったり。
でもそれはチームによって様々。
一人から感じる時もあれば、チーム全体からビリビリと感じる時もあります。
斬桐舞はなにをどうやって伝えることができるのかなって演舞を見ながら思ったりなんかしてました >゜)))彡
これからどんどん成長していく斬桐舞も考えていかなきゃいけないことかなとも思います。
今回札幌という大きな舞台に立って
多くのチームと関わったりして
自分も含め、たくさん斬桐舞のことを感じとることができたんじゃないかと思います。
良いところもあったし、直していかなきゃいけないところもあったと思います。
斬桐舞がもっと良くなるよう生かしていきましょう!
僕はもう新しいフォーメーションなんか考えちゃったりして次の演舞をめっちゃ楽しみにしてます笑
10月の代がわりまで頑張っていこうと思いますのでこれからもよろしくです(>_<)
長くなりましたが、
3日間お疲れ様でした!!
本当に良い思い出です。
ありがとうございました。

みっとん
Posted by マイちゃん at
23:56│2011 札幌YOSAKOIソーラン祭り感想文
Date: 2011年06月14日
札幌感想文:しお★

こんにちわ!
初札幌いってきました、
しおでーす★
ひこーきでびゅーんっと、
いがいと近かった札幌!
札幌は、すずしくってサラリとしていて、きもちよかった!
羽田に帰ってきたとたん、気候のギャップがすごくて…じめじめ感が…
札幌に住みたいくらいでした( ; ; )笑
さて、初札幌はどうだったかといいますと…
さいこーーーーーーーっっ!!!!!!!!!!!!!!!☆
でした(^0^)/
まず、街全体が祭り一色!
みちゆく人も「がんばってね!」って声をかけてくださって、元気になりました!
そう、元気だったのです、街が!
踊り子もお客さんもスタッフもみち行く人も、パワーがあって、
とっても素敵でした!
わたしはだれかに踊りをみていただくというとき、
もちろんいっしょに踊っている踊り子もだけど、
それとおなじくらい、お客さんにも楽しんでほしいっておもっています。
「へー、おどってるおどってる」って、それだけで終わってしまうんじゃなくって、
「わお!すごい楽しそう!いいな!」
っておもってもらえたら、いいなって思うのです。
そんで、いっしょに踊り出してくれちゃったら最高!
ずうずうしいけど!笑
だって踊ることはすごく楽しいし、
すごく楽しいってことを伝えたいし、
いっしょに楽しみたいっておもうのです。
すてきなことは、みんなでしたほうがたのしいはずだぜ!
そのためには、わたしたち踊り子自身がたのしめなくっちゃ!
とおもうわけです。
わたしたちにも、パワーのみなもとがひつようなのです。
そしてそして、札幌はそのぱわーをくれる街でした!!!
みんながえがおだとじぶんも笑顔になれる、
みんなが頑張ってるとじぶんも頑張れる、
みんなが元気だとじぶんも元気になれるのだーっ!
ということを、とても感じるまち、まつりでした。
すてきなまつりだぜ!
あとあと、わたしはきりきりのなかで練習舞局という、練習をサポートしたり曲の振付けをしたりという係をしているのですが、
ほんとうは3月の浜よさで初お披露目するはずだった、新曲・La-Soranを、
ついについに、お客さんのまえで踊ることができたのです!
やったーーーーー!
わたしは実をいうとあんまり発想力がなく、ぜんぜん新曲づくりのちからになれなかったのですが(笑)、
それでもみんなで踊れたことはすごくうれしかったです!
じぶんたちでつくった曲をおどるんだー、と思うと緊張しすぎてしまって、
1発めでまちがってしまったことがくやしいですが…(>_<)
でもあとは楽しくおどることができました!いえい!
それから、
わたしはTパートという部分の振りを考えたのですが、
西8のメインステージで踊った後、
ぴっこが、「Tパートでよかった!」っていってくれたときは、テンション上がりすぎてないてしまいました笑
Tのみなさまさま、ありがとう!( ; ; )
あと、思い出といえば、
よさこい連さんの宮田さんが、
パレード演舞中に、しゃがんでたわたしのせなかにしりもちついたことなんかは、
いっしょうわすれません!笑笑
移動やいろいろが大変だった札幌だけど、
イベントのみなさんやたよれる先輩、二年生のみんな、
ていうか全員のチカラで、
最高の旅になりました!
みんな、ありがとう!!!!
書きすぎちゃってごめんなさい!笑
もういっかい、
ありがとう!!!!!
しお U・x・U
Posted by マイちゃん at
13:46│2011 札幌YOSAKOIソーラン祭り感想文