「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2014年05月21日
いばよさ 感想文(こにー編)
こんにちは!
いばよさの感想文書きます(゜∀゜)♪
あ、こにーです。
今回で2度目のいばよさ。
どこに何の会場があるのかも意外と覚えていました!
去年はまだYOSAKOIソーランの大会の雰囲気がつかめておらず、終始およおよしていましたが、
やっぱり1年もたつと違いますね。すごく盛り上がれました。
この大会で、春にできたばかりの新曲をお披露目しました!
振りが完成(今でもまだ発展途上ですが)したのも5月に入ってからで、そこから鬼のスピードで隊列練習をし、
怒涛の勢いで大会が終わりました(笑)
縁JOYよりも曲の長さは短いのですが、振りの一つひとつが難しいのと、カノンのタイミングがややこしい、
そしてテンポがめちゃくちゃ速いっていうのがネックでした。
でも、一人ひとりが本気で練習に向き合ってくれました。
私の説明が下手くそで、ちゃんと伝わっているだろうか・・・っていう時でも、一生懸命話に耳を傾けてくれてうれしかったです。
いちパフォーマーとしての自覚を持つこと。
下手くそでも、間違っても「無理だ」と言わず最後まで全力を尽くすこと。
笑顔と元気が斬桐舞の取り柄なことを忘れないこと。
2日目の朝の隊列練習の時に自分が口にした言葉です。
みんなに対していったけど、どちらかといえば自分に対しての戒めでした。
あともう一つ、
メンバーに対する感謝を忘れないこと。
っていうのを付け加えたいです。
あの時、あの人が、みんながいてくれなかったら・・・・
どうなっていたんだろう・・・?
って時も、メンバーはたくさん支えてくれました。
私はこんな素敵なメンバーと踊れていて、すごく幸せだし
お世辞とかなしに、やっぱりこの団体が大好きです。
こにー
Posted by マイちゃん at
14:26│2014 常陸国YOSAKOI祭り
Date: 2014年05月20日
いばよさ 感想
初めてのブログ書き込みです!
今年から斬桐舞に入舞しました、M1のテキサスです(*^_^*)
先日行われたつくフェスで演舞デビューしました〜!!!
神奈川の横須賀市出身です。
学部は山形大学に4年間通い、大学院から筑波大に来ました。
スポーツは、横浜高校と山形大でラグビーをやってました!
あ、アメフトも少しやってました。
入部のきっかけは、ユニバーサルソーランですね!
院生でも入りやすそうな雰囲気だったし*\(^o^)/*
あと、水曜どうでしょうがきっかけで、北海道が好きになったことですw
テキサスの名前の由来は…
見た目ですwww
アメリカだったり、ロシアだったり…
とにかく日本人に見られたことがありません(^^;;
最近開き直って、より外人に近づこうとがんばってますw
自己紹介はここまでにしてと…
いばよさの感想の感想ですが…
本当に楽しくて、充実した2日間でした(≧∇≦)
お客さんを楽しませることって、こんなに気持ちがいいものなんだと、改めて実感することができました!
新曲を1週間で覚えるという無謀な事に挑みましたが、当日の朝になんとか全部覚えることができました!
踊り切った時、闇練とかでやってきたことをやり切ったって感じて、毎回ほんの少しだけうるって来ました(>_<)
(最近、涙もろくなってきたw)
よさこいソーランを始めて、本当に良かったとも感じた2日間でした!
これからもたくさんの演舞に出たいです!!!
次は札幌の祭りに出たいと思います。(仮)
思いつくままに書いたら、こんなに長くなりましたw
(まだ書きたいことたくさんあったのに…)
こんなテキサスを、これからもよろしくお願いします!
今年から斬桐舞に入舞しました、M1のテキサスです(*^_^*)
先日行われたつくフェスで演舞デビューしました〜!!!
神奈川の横須賀市出身です。
学部は山形大学に4年間通い、大学院から筑波大に来ました。
スポーツは、横浜高校と山形大でラグビーをやってました!
あ、アメフトも少しやってました。
入部のきっかけは、ユニバーサルソーランですね!
院生でも入りやすそうな雰囲気だったし*\(^o^)/*
あと、水曜どうでしょうがきっかけで、北海道が好きになったことですw
テキサスの名前の由来は…
見た目ですwww
アメリカだったり、ロシアだったり…
とにかく日本人に見られたことがありません(^^;;
最近開き直って、より外人に近づこうとがんばってますw
自己紹介はここまでにしてと…
いばよさの感想の感想ですが…
本当に楽しくて、充実した2日間でした(≧∇≦)
お客さんを楽しませることって、こんなに気持ちがいいものなんだと、改めて実感することができました!
新曲を1週間で覚えるという無謀な事に挑みましたが、当日の朝になんとか全部覚えることができました!
踊り切った時、闇練とかでやってきたことをやり切ったって感じて、毎回ほんの少しだけうるって来ました(>_<)
(最近、涙もろくなってきたw)
よさこいソーランを始めて、本当に良かったとも感じた2日間でした!
これからもたくさんの演舞に出たいです!!!
次は札幌の祭りに出たいと思います。(仮)
思いつくままに書いたら、こんなに長くなりましたw
(まだ書きたいことたくさんあったのに…)
こんなテキサスを、これからもよろしくお願いします!
Posted by マイちゃん at
01:15│2014 常陸国YOSAKOI祭り
Date: 2014年05月18日
こうちゃん
万年豊作会場でチームMVPもらった、
こうちゃん!
商品はアップルパイ( ´ ▽ ` )
こにー
Posted by マイちゃん at
15:31│2014 常陸国YOSAKOI祭り
Date: 2014年05月18日
写真、忘れました。
先ほどの賞もらいましたに、写真を付けるのを忘れました。
Posted by マイちゃん at
15:03│2014 常陸国YOSAKOI祭り
Date: 2014年05月18日
賞をもらいましたー!
袋田の滝、ステージ演舞終わりましたー。
チームの中で笑顔、声だし、踊り等で一番頑張っている人にもらえる賞を、こうちゃんが、もらいました。
手に持っているのが、賞の景品です。
チームの中で笑顔、声だし、踊り等で一番頑張っている人にもらえる賞を、こうちゃんが、もらいました。
手に持っているのが、賞の景品です。
Posted by マイちゃん at
14:38│2014 常陸国YOSAKOI祭り
Date: 2014年05月18日
これから!
袋田の滝会場でパレードです( ´ ▽ ` )ノ
ぽてと
ぽてと
Posted by マイちゃん at
12:45│2014 常陸国YOSAKOI祭り
Date: 2014年05月18日
ただいま移動中
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノいばよさ2日目です。
ただいまシャトルバスにて袋田会場に移動中です。(´-`).。oO(袋田の滝見えるのかな…⁇)
屋台で思い思いの食べ物を買ってエネルギー補給はバッチリ
午後の部も張り切っていきます‼︎
ポニーテール推しのほっぺとともに。
おかか
Posted by マイちゃん at
12:22│2014 常陸国YOSAKOI祭り
Date: 2014年05月18日
どとうの4連舞
いまさっき、どとうの4つのパレードを終えて、これから袋田の滝へ演舞にいってきます!
今日は昨日と比べてお客さんが多くて、踊り子のテンションも急上昇!?
がんばりますー!
これを書いているときの隣の様子
おいしかった、アップルパイ(おひるごはんのつもり)
(どうでもよい せいこニュース2)
今日は紆余曲折をへてポニーテール
でも写真はないしょ!(/-\*)笑
今日は昨日と比べてお客さんが多くて、踊り子のテンションも急上昇!?
がんばりますー!
これを書いているときの隣の様子
おいしかった、アップルパイ(おひるごはんのつもり)
(どうでもよい せいこニュース2)
今日は紆余曲折をへてポニーテール
でも写真はないしょ!(/-\*)笑
Posted by マイちゃん at
12:16│2014 常陸国YOSAKOI祭り
Date: 2014年05月17日
いばよさ1 日目終了
おわりましたーー
夕焼けこやけでまた明日(*´▽`)ノノ
こにこに
Posted by マイちゃん at
17:25│2014 常陸国YOSAKOI祭り
Date: 2014年05月17日
拝啓 さぽーたーさま
お水にお茶にスポーツドリンク‥‥
ありがとうございますの気持ちでいっぱいです。
あしたはもっといいおどりをします!
(ステージに悔いがのこったから
リベンジ (´-`).。oO!!)
追伸:ほかにもたっくさんのみなさんがいます!!
近くにいてくれたとっつぁんをぱしゃり
ちからもち
(どうでもよい せいこニュース)
かみのけのびた。
もりもり
あしたはポ、ポニーテールにしようかな(爆笑)
ありがとうございますの気持ちでいっぱいです。
あしたはもっといいおどりをします!
(ステージに悔いがのこったから
リベンジ (´-`).。oO!!)
追伸:ほかにもたっくさんのみなさんがいます!!
近くにいてくれたとっつぁんをぱしゃり
ちからもち
(どうでもよい せいこニュース)
かみのけのびた。
もりもり
あしたはポ、ポニーテールにしようかな(爆笑)
Posted by マイちゃん at
15:48│2014 常陸国YOSAKOI祭り