「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!

<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
 080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!

※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。

Date:

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

Posted by つくばちゃんねるブログ at

Date: 2016年02月26日

2/24(水) 練習

みなさんこんにちは!じーたです!
2/24(水)の練習報告です。


24日の練習では、浜よさ・ゆいまつりのF練に加え、浜松の総踊りがんこのレクチャーをしました!

そして、渡り鳥で鳴子を鳴らす場所を統一するという新しい試みもありました!
そろえようという意識があるだけで本当に音がきれいに響いて、ますます一体感が増していました…!感動!!

 


がんこも、耳に残る音楽とリズムのよい振りで、とてもたのしく踊れました笑
よさこいよさこいやらないか~♪


ゆいまつりも浜よさもだんだん近づいてきており、わくわくがどんどん大きくなってきています!


本番がんばるぞー!!!٩( 'ω' )و



ちなみに
この日3ヶ月遅れでバースデーを祝っていただきました!ありがとうございました~笑



じーた
Posted by マイちゃん at 10:25【練習報告】

Date: 2016年02月23日

2/22 アンフィニ保育演舞



こんにちは!こまちです。

昨日は下高津小学校に演舞に行ってきました!

メンバーは、
じーた、あいこ、北斗、くま、おかか、ジェニファー、にこまる、ぐるめ、まさちゃん、マーニー、こまち
でした!



子供達に南中のレクチャーをした後一緒に踊り、最後はシャケサンバをみんなで踊りました

小学校の雰囲気を懐かしんだり、小学生たちのパワフルさを正面から受けたり…とても楽しい演舞でした笑


演舞終了後には何度も駆け寄ってきて手を振って行ってくれる子たちもいて、とても癒されました。

特にぐるめさんがパパと呼ばれるくらいに慕われていて面白かったです笑


そして今回の演舞ではくまさんが車出しデビューを果たしました!

皆さん車出しをいつも了承してくださってありがとうございます!



こまち
Posted by マイちゃん at 12:472016 地域演舞

Date: 2016年02月22日

2/21練習



皆さんこんにちは!
2/21の練習報告をしたいと思います、ちよです!

今回の練習は担当の私が間に合わなくて体育館が開けられず、1時間外で練習を行ってもらうという事態になってしまいました!本当にご迷惑をお掛けしました(。-_-。)

20時からは体育館の中で浜よさ・ゆいまつりに向けて渡り鳥の踊り込み!
ゆいまつりメンバーの踊りは、見てるこっちまで楽しくなるような、自由で見所いっぱい(*^_^*)
浜よさメンバーは振りを揃えてカッコよく!本番に向けて熱が入ります٩(ˊᗜˋ*)و

個人的には、踊ってる際中のドンさんの突然の告白には驚きましたね〜。
あとセンターで踊るりっちゃんに癒されまくりでした(´ε` )

大事な大事な渡り鳥の踊りおさめ。
これからも楽しみながら、練習頑張るぞ〜!!

ちよにしき
Posted by マイちゃん at 16:48【練習報告】

Date: 2016年02月20日

2/17(水)練習!


こんにちは!こまちです。
毎度写真を撮ろうと思って忘れ、そのまま更新を忘れそうになるのをいい加減どうにかしたいです…(´-ω-`)



…さてさて、17日の練習は学生のテスト期間明け一回目、久しぶりの正規練!でした!

中には懐かしい(?)顔もちらほらと…笑


練習内容は浜よさ、ゆいまつりにむけた隊列練でした。

今日であと3週間ですね。

あんなに遠いと思っていた年度末がもうすぐそこで、浜よさ、ゆいまつりが終わったら後輩が出来るまであっという間と思うと感慨深いです。


踊り納めに向けてどんどん練習して行きましょうー٩( 'ω' )و



こまちでした!
Posted by マイちゃん at 09:49【練習報告】

Date: 2016年02月19日

2/14 大舞台目前のてんてこ練習!

こんにちは、まーにーです!
遅くなりましたが、14日に行われたてんてこ練習の報告をします*\(^o^)/*

この日は、20日に行われるチャレンジアートフェスティバルに向けた最後の、てんてこ舞いさんとの合同練習でした!
よっちょれ、かみどん、黄門をたくさんたくさん踊りました^ ^

こうへいママりんが撮影してくれました!感謝( ´ ▽ ` )ノ

この日はとても気温が高くて、踊っていてとても暑かったですが、チャレンジアートフェスティバルに向けてステージ上でお辞儀や挨拶の練習などたくさん練習することができました。

そんなチャレンジアートフェスティバル、なんと明日です!
20日11時から、つくばカピオにて行われます。
みなさまのご来場をこころよりお待ちしています♪


Posted by マイちゃん at 17:592016 地域演舞

Date: 2016年02月16日

2/15(月) 松代小学校放課後こども教室



4連続投稿みたいです
私ばっかりごめんなさい

ハルです


15日に松代小学校での放課後子ども教室に参加しましたので報告します


メンバーは
おかか、つっちー、ハル、えみちゃんでした!


1時間という限られた時間でしたが
1~3年生までの約60名と一緒に南中を練習したり、しゃけサンバを踊って楽しみました!


みんな覚えがとっても早く、
一生懸命踊っている姿が印象的でした



休憩時間に人気者だったのは…

なんとつっちーでした!(笑)


子供たちが写っているので写真は控えますが
人だかりでつっちーが見えなくなるほどの人気者でしたよ


子供たちはみんな元気でかわいくて
とっても癒されました!





ハル
Posted by マイちゃん at 19:22【イベント演舞報告】

Date: 2016年02月16日

2/14(日) 練習


みなさん、こんにちは!
キーボードを打つのが遅すぎて将来に不安しかありません、ハルです


練習報告します!


テスト期間まっただ中!ということでこの日もOFF練でした!


浜よさとゆいまつりのF練を中心に行い、向かい合いながら踊ったりしました

刺激しあえている感じがいいですね


そして最後には、浜よさに向けてがんこやうなぎも含めた総踊り大会をしました!
これから覚えなおして踊れるようにしたいですね!


それからこの日は
バレンタイン!!!

ということで、きりきり女子勢もお菓子を作ってきた人がちらほら(^O^)

おいしかったですね!



さらに!ぐるめとひかりは浜よさガイダンスへ~
うな重の写真が送られてきてうらやましい限りでした!


最近寒かったり暑かったり大変ですが
今日もきりきりはみんな元気にやっております!!





ハル
Posted by マイちゃん at 19:13【練習報告】

Date: 2016年02月12日

2/10(水) 練習


またまたハルです!
今度は練習報告ですよ


10日は筑波大学のテスト期間ということで
OFF練でした!

前半は浜よさ&ゆいまつりのF練をしました

でもせっかくのOFF練
何か変わったことがしたいなあ…
ということで!

後半は「総踊りドッジボール」をしました!

総踊りを踊りながらドッジボールをするという何とも簡単で斬新な企画(笑)

結果は女子チームが全勝しました!

みんな楽しそうで何よりです





Posted by マイちゃん at 22:44【練習報告】

Date: 2016年02月12日

2/11(木) いば連大交流会

みなさん!こんばんは!
ハルです

毎年恒例のいば連大交流会に参加してきたので報告します♪

メンバーは
まーにー、ハル、おかか、テキサス、たかちゃん、ぴぴ、リリィ、みゆ、たむ、まさちゃん
でした!
だいちゃんパパも来てくださいましたよ!


いば連の新曲である「愛乱舞いばらき」の練習を一日かけて行いました


新しい曲を覚えるのは大変ですが
みんなで一生懸命がんばりました!
最後にはけっこう踊れるようになった、かも?( ´∀`)

交流会にはお祭りなどで見かける様々なチームの方がいて、いつもの衣装姿とは違う様子を見ることができました!

また来年もぜひ参加したい!!







Posted by マイちゃん at 22:39【イベント演舞報告】

Date: 2016年02月09日

練習☆2/7!

2016年も、もう12分の1が終わりましたね!
時がすぎるのは早いものです、、、

今日はまーにーが2月7日の練習報告をしますっ(*´∀`)

まず2月からは浜よさに向けた練習が始まっています。浜よさは、2年間踊ってきた渡り鳥の踊り納めのお祭りでもあるので、今までとはまた少し違った気持ちです。そんな浜よさに出るメンバーの、
声!!!
今日のテーマは声だったのですが、もうそれは溢れんばかりに体育館いーっぱいに響いていました。その声は地をも揺らすほど、、、(練習中に震度4の地震がきました(*_*))
もっと細かいところまで磨き上げて、最高の踊りを披露したいですね!
わたしは研修がありでられませんが、
研修先で動画を見るのが今からもう楽しみです(^^)

さて、浜よさと同じ日には、地元つくばで開かれるゆいまつりというおまつりにも参加します。ゆいまつりは人数が14人ということで少なめですが、少ないからこそできる新しい隊列と振りに挑戦します!
つくばのみなさん、3月12日はぜひアイアイモールへ!お待ちしています♪

長くなってしまったー
ということでこれからも練習頑張ります!



まーにー

Posted by マイちゃん at 10:15【練習報告】