「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2015年12月15日
12/13(日) つくば県南地区ダウン症児親の会 クリスマス会演舞

こんにちは!にこまるです。12月13日の地域演舞の報告をします!
今回はまつぼっくり保育園でつくば県南地区ダウン症児親の会 クリスマス会に参加させていただきました。
演舞曲は南中 かみどん しゃけでした。しゃけはレクチャーしたのですがレクチャーに手間取ってしまって申し訳なかったですね…それでもこどもたちは音楽をかけたら一緒に踊ってくれて楽しんでくれたようでよかったです。かみどんではてんてこまいの方々も一緒に踊ってくれました!
その後こどもたちと一緒にクリスマスソングを歌ったり一緒にお菓子を食べたりとこちらまで楽しませていただきました!サンタさんも来ましたね。みんなこどもたちがかわいくて元気をもらいました!最後にはお土産まで頂いて‥本当に楽しかった演舞でした。来年も是非参加したいですね!
初めての担当演舞だったのですが、担当としてはいろいろな課題が残る演舞になってしまいました…この反省を次にいかして頑張っていくのでよろしくお願いしますm(_ _)m
にこまる
Date: 2015年12月14日
12/14(月) 桜南小学校放課後教室
こんにちは!ハルです!
先ほど、桜南小学校の放課後教室に行ってきました!
メンバーは
くろ、ハル、北斗、にこまるの4名で
よさこい連さんからも2名参加しました!
低学年を中心に60名ほどの小学生が参加し、
一緒に南中ソーランを練習しました。
初めて踊る子も多かったようで
苦戦していましたが
みんな元気に一生懸命取り組んでいましたよ!!
踊る楽しさが伝わってくれたらいいなあ
Date: 2015年12月02日
11/21光の森点灯式
こんにちは!じーたです!
だいぶ遅れてしまいましたが11/21(土)光の森点灯式の演舞報告です!
スタッフとして初めての演舞担当でしたが、みんなのおかげで無事終えることができました。感謝感謝です。
イルミネーションの点灯式ということで、アイアイモールの舞台を盛り上げてきました!
演舞曲は南中、数え歌、舞っちゃげ、しゃけを踊りました。
ステージの前だけでなく上からも見てくださるお客さんがいて、とても嬉しかったです!!
また、夕方からだんだん日が落ちてきて、ライトに照らされながら踊るのはすごく気持ちよかったですね~(*'ω')
そして今回はなんと!OBのらんげつさんも見に来てくださいました!
素敵な写真も撮っていただき、本当にありがとうございました!!
毎年呼んでいただいている演舞ですが、今年もつくばセンターに光を灯すお手伝いが出来ていたらいいなーと思います。来年もぜひ!
みなさんもイルミネーションを見にぜひ足を運んでみてください٩( 'ω' )و
じーた

だいぶ遅れてしまいましたが11/21(土)光の森点灯式の演舞報告です!
スタッフとして初めての演舞担当でしたが、みんなのおかげで無事終えることができました。感謝感謝です。
イルミネーションの点灯式ということで、アイアイモールの舞台を盛り上げてきました!
演舞曲は南中、数え歌、舞っちゃげ、しゃけを踊りました。
ステージの前だけでなく上からも見てくださるお客さんがいて、とても嬉しかったです!!
また、夕方からだんだん日が落ちてきて、ライトに照らされながら踊るのはすごく気持ちよかったですね~(*'ω')
そして今回はなんと!OBのらんげつさんも見に来てくださいました!
素敵な写真も撮っていただき、本当にありがとうございました!!
毎年呼んでいただいている演舞ですが、今年もつくばセンターに光を灯すお手伝いが出来ていたらいいなーと思います。来年もぜひ!
みなさんもイルミネーションを見にぜひ足を運んでみてください٩( 'ω' )و
じーた

Date: 2015年12月02日
11/22 つくばマラソン応援演舞
みなさんこんばんは!
名前を平仮名で書くと前舞長と見間違えやすいことで評判のある北斗です。
昨日は16スタッフとして意気込みブログを書きましたが、今日は11月22日(日)のつくばマラソン演舞の報告をします!
今年は筑波よさこい連、つくばソーラン会、よさこい飛翔、つくば華舞の方々と合同でつくばマラソンの応援をさせていただきました。
今年はコースが変更された影響で折り返しがなかったため、昨年までよりもランナーの皆さんを応援できる時間が半減してしまいました。
残念ではありましたが、その分短い時間の中で少しでもランナーの皆さんに元気を伝えられるように全力で応援しました。
踊る姿を見て笑顔で走っている方、踊りのまねをしながら通り過ぎていく方、手を差し出してくれてハイタッチしてくださる方、逆に頑張ってと言ってくださる方、ランナーの皆さんがいろんな形で応援に応えてくださり、僕たちも元気をもらえるようなとても楽しく幸せな気持ちになれた演舞でした!
是非とも来年もまたその次もずっとやらせていただきたいですね!!




名前を平仮名で書くと前舞長と見間違えやすいことで評判のある北斗です。
昨日は16スタッフとして意気込みブログを書きましたが、今日は11月22日(日)のつくばマラソン演舞の報告をします!
今年は筑波よさこい連、つくばソーラン会、よさこい飛翔、つくば華舞の方々と合同でつくばマラソンの応援をさせていただきました。
今年はコースが変更された影響で折り返しがなかったため、昨年までよりもランナーの皆さんを応援できる時間が半減してしまいました。
残念ではありましたが、その分短い時間の中で少しでもランナーの皆さんに元気を伝えられるように全力で応援しました。
踊る姿を見て笑顔で走っている方、踊りのまねをしながら通り過ぎていく方、手を差し出してくれてハイタッチしてくださる方、逆に頑張ってと言ってくださる方、ランナーの皆さんがいろんな形で応援に応えてくださり、僕たちも元気をもらえるようなとても楽しく幸せな気持ちになれた演舞でした!
是非とも来年もまたその次もずっとやらせていただきたいですね!!




Date: 2015年11月30日
【11/21】インドネシア友好の夕べ
こんばんは。ちよにしきです!
遅くなりましたが、11/21(土)インドネシア友好の夕べの演舞報告をします‼︎
私にとって初めての地域演舞担当‼︎
大変でしたが、すごくすごく達成感のある演舞となりました。
今回は物語の一部ということで、
斬桐舞は第三王国の民として参加!
南中とよっちょれを大きな舞台でのびのびと踊らせて頂きました。
インドネシアの方々とも写真を撮ったり、声をかけあったりと交流出来たのもすごく嬉しかったですね*\(^o^)/*
今回はスタッフの大変さ、部員の優しさ、そしてインドネシアの方々の暖かさが身に沁みました、、、。
涙がちょちょぎれそうでした。はい。
また是非とも出たい‼︎
この一言に尽きます。 以上!
ちよにしき
遅くなりましたが、11/21(土)インドネシア友好の夕べの演舞報告をします‼︎
私にとって初めての地域演舞担当‼︎
大変でしたが、すごくすごく達成感のある演舞となりました。
今回は物語の一部ということで、
斬桐舞は第三王国の民として参加!
南中とよっちょれを大きな舞台でのびのびと踊らせて頂きました。
インドネシアの方々とも写真を撮ったり、声をかけあったりと交流出来たのもすごく嬉しかったですね*\(^o^)/*
今回はスタッフの大変さ、部員の優しさ、そしてインドネシアの方々の暖かさが身に沁みました、、、。
涙がちょちょぎれそうでした。はい。
また是非とも出たい‼︎
この一言に尽きます。 以上!
ちよにしき

Date: 2015年11月30日
10/18 DANCE EXPRESS
こんばんは、ぐるめです。
大分遅くなりましたが、演舞報告を書きます。
10/18に、筑波大学 ダンス部さん主催の"DANCE EXPRESS""に参加させていただきました。
「南中ソーラン」と「夢煙火」の2曲を、『魅せる』というテーマの基で踊りました。
グリップが効きすぎる体育館のステージを足袋で踊るのにみんな苦労していたみたいです笑
それでも、笑顔と元気で最後まで楽しく踊ることができました。僕たち斬桐舞らしさをお届けすることができたのではないでしょうか!
全体としても、満席で最後まで終えることができ、大盛況だったようです!
一出演者として、これほど嬉しいことはありません。
来年度も参加させていただける機会があれば、楽しみたいと思います。
ぐるめ

大分遅くなりましたが、演舞報告を書きます。
10/18に、筑波大学 ダンス部さん主催の"DANCE EXPRESS""に参加させていただきました。
「南中ソーラン」と「夢煙火」の2曲を、『魅せる』というテーマの基で踊りました。
グリップが効きすぎる体育館のステージを足袋で踊るのにみんな苦労していたみたいです笑
それでも、笑顔と元気で最後まで楽しく踊ることができました。僕たち斬桐舞らしさをお届けすることができたのではないでしょうか!
全体としても、満席で最後まで終えることができ、大盛況だったようです!
一出演者として、これほど嬉しいことはありません。
来年度も参加させていただける機会があれば、楽しみたいと思います。
ぐるめ

Date: 2015年11月08日
11/7 大穂・石岡・平沢演舞
皆さん、どうも!
昨日の演舞報告させて頂きます。なんと3つも演舞がありました!
まずは大穂文化祭演舞!毎年恒例、よさこい連さんとコラボさせて頂きました。久しぶりのコラボだったので、楽しかったです。お客さんの笑顔を見ることが出来て良かったです。そして演者全員でつくば音頭も踊ることが出来ました。帰りには、あったかいサツマイモを頂きました。美味しかったです。
次に石岡ボランティア演舞!これも毎年参加させて頂いていますね。去年は雨が降っていたので屋内のホールで踊りましたが、今年は外で踊ることが出来ました。少し肌寒かったのですが、4曲も踊れば「ファイヤー」と叫びたくなるほどアツくなりました。演舞後はお客さんがたくさん近寄って来てくださり、「良かったよ。」といって下さいました。とっても嬉しかったです。見てくださった方に笑顔になってもらうことは、何よりの幸せです。踊る喜びを改めて感じました。
最後は平沢菅衛遺跡演舞!私は初めての参加だったので、広大な演舞会場に驚いてしまいました。到着してすぐにスタンバイでしたが、スムーズに進行することが出来ました。一緒に踊ってくださったお客さんもいて、嬉しかったです。

平沢菅衛遺跡演舞の会場に浮いていたブタさんと一緒に写真撮影をしました。
いろは
昨日の演舞報告させて頂きます。なんと3つも演舞がありました!
まずは大穂文化祭演舞!毎年恒例、よさこい連さんとコラボさせて頂きました。久しぶりのコラボだったので、楽しかったです。お客さんの笑顔を見ることが出来て良かったです。そして演者全員でつくば音頭も踊ることが出来ました。帰りには、あったかいサツマイモを頂きました。美味しかったです。
次に石岡ボランティア演舞!これも毎年参加させて頂いていますね。去年は雨が降っていたので屋内のホールで踊りましたが、今年は外で踊ることが出来ました。少し肌寒かったのですが、4曲も踊れば「ファイヤー」と叫びたくなるほどアツくなりました。演舞後はお客さんがたくさん近寄って来てくださり、「良かったよ。」といって下さいました。とっても嬉しかったです。見てくださった方に笑顔になってもらうことは、何よりの幸せです。踊る喜びを改めて感じました。
最後は平沢菅衛遺跡演舞!私は初めての参加だったので、広大な演舞会場に驚いてしまいました。到着してすぐにスタンバイでしたが、スムーズに進行することが出来ました。一緒に踊ってくださったお客さんもいて、嬉しかったです。

平沢菅衛遺跡演舞の会場に浮いていたブタさんと一緒に写真撮影をしました。
いろは
Date: 2015年11月06日
11月1日(日)きれいきれい大作戦
おかかです!お久しぶりです!寝て起きたら学祭なんて信じられません!
その前に、11月1日に参加したきれいきれい大作戦の報告をします。
今回は大清水公園スタート、ライトオンゴールということで、つくば駅周辺のごみ拾いをしました。
メンバーはうぉるとる、たむたむ、みゆみゆ、おかかです。
てんてこ練と時間がかぶっていたため、少数精鋭メンバーでつくばをきれいにしました☆
1時間ほどかけてごみ拾いしました。人通りの多い駅周辺にも関わらず、ごみは少なかったです!
タバコの吸殻やペットボトルが多い印象です。
大清水公園では科学系のイベントをやっていて、終わったあとはきれいきれいのブースの展示を見ました。毎月のきれいきれいの写真が飾られていました。同じつくば市でも山奥などごみ拾いする場所によっては、1000Kg近く集まることもあるそうです。
きれいきれい大作戦のような取り組みによってつくば市のごみが少しでも減りますように(^○^)
写真:いただいた風船と、途中の公園にあった未来への台座と、それに乗った未来溢れるうぉるとる
Date: 2015年10月26日
KVA祭にいってきました!
こんばんはー
久しぶりに投稿します、ひかりです。
10月24日に筑波学院大のKVA祭に出演させてもらいました!
なんと!!今回は、南中、夢煙火、よっちょれ、夜っしゃ来い、うらじゃの5曲踊らせていただきました!!
つかれたーーーーっ笑
もはやプレ学祭…
5曲のつらさを思い知りました…笑
でも、とってもとっても楽しかった〜
٩(ˊᗜˋ*)و
私は基本ステージ上で踊っていたのですが、よっちょれやうらじゃの時にステージだけでなくて会場全体をきりきりが彩っている感じが上から見ていてなんとも言えず嬉しかったです( *´ `*)
1年生は祝☆夢煙火初演舞でもありました!きっと!みんな!カッコよく踊れたはず!笑
学祭にむけてキレを増していきたいですね!
写真は控え室にて〜
みんなでK・V・Aつくりました!笑
Date: 2015年10月23日
10/17 大功感謝祭

こんにちは!
先週は大功感謝祭で踊らせていただきました!
初代舞長の頃から毎年声をかけていただいてる、この演舞!
今年も去年以上にパワーアップしていて、私たちも楽しませていただきました!!
お客さんも従業員さんもみんなノリがよくてとっても楽しかったです!!
一緒にコラボした天久保オールスターバンドのみなさんもありがとうございました!!
また来年も参加できるといいなー!!
ぽてと