「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date: 2010年09月21日
うつYOSA 感想文か おりん

個人的には、最後の舞Dreamもファイナルステージ南中ソーランも今までで一番よく踊れたと思います。
「よく」っていうのは振りの完成度もそうだけど、掛け声とか、笑顔とか全部含めて。ステージに立ってお客さんの視線やライトを浴びたらアドレナリン出まくりで、限界?なにそれ美味しいの?って感じでした。
あとね、南中の間奏で隣のぶい・さんちゃんと向き合えたのがすごく楽しかった。緊張する演舞の最中に仲間の顔が見れるってこんなに安心するんだなって改めて感じた瞬間でした。
うつYOSA名物【筑波大学 斬桐舞の南中ソーラン】になっていったらなぁ…
んー
やはりファイナル南中のインパクトが強すぎて今は全体の細かい感想が書けそうにありません。まずは終わってすぐの感情のままに。
とにかく、斬桐舞やっててよかった!生きてるってすばらしい!みんな大好き!
かおりん
Posted by マイちゃん at 00:34│2010 福島うつくしまYOSAKOI