「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date: 2010年06月17日
札幌感想文By まさき
どうも、札幌から帰ってくる過程で岩手、仙台などにより、打ち合わせ等所要を済ませ、本日ようやくつくバックした双子の片割れ、昌樹です。
今年もあっという間に最高の一時、YOSAKOIソーラン祭りが終わってしまった。
自分としては小学生の頃より実に16年間連続で参加しているこのお祭りに、
今年はこうして自分達が仲間と共に作った最高のチームで乗り込めてなまら感激です!!
地元の祭バカ達にも胸を張って紹介できた最高のチーム斬桐舞!ありがとーう!!
今回、見事大賞に選ばれた「夢想蓮えさし」の演舞は確かに鳥肌ものだったし、
強豪チームの一糸乱れぬ華麗な演舞、それも確かにYOSAKOIソーランの魅力の一つかもしれない。
だけど俺達が虜になったのはどんなチームも一緒になって、観客の皆さんも飛び入り参加して、“踊る”ということで同じ時間を共有し、力一杯に楽しむ“乱舞”の楽しさだ!
どんな踊り子も、どんな観客も、その場にいる誰もが置いてきぼりにならず一緒になって楽しむ!
それがまさにユニバーサルソーランな場であり本当の“祭”の醍醐味なのではないか?
これは乱舞大好きの斬桐舞のみんなは肌身で感じていることだと思うし、今回のワオドリやイリュージョンで確信したと思う。この“祭”空間をおいらみんなに体験して欲しかったんだな。最高っしょ??
そしてこの空間をもっとたくさんの人と共有したい!
そんな想いをのせて誕生させたユニバーサルソーランヒーロー“双嵐龍(ソーランドラゴン)”もまだ修業体ではあるけれど、札幌に集結した仲間達にも紹介できて嬉しかった!

ワオドリ会場で常に双嵐龍にくっついてきて跳びはねていただけだけど、とっても楽しそうだった子ども、
次第に自分なりに一生懸命双嵐龍の動きを真似して、力いっぱい踊り、満足そうに笑った子ども!
ああした“祭”空間の一角を双嵐龍が担えたこと、その空間をみんなと一緒に作る一つの何かしらの役割を双嵐龍が果たせたとしたら、とても嬉しいことだ。
踊りたいけどなかなか一歩を踏み出せない、やってみたいけどどう踊ったらいいのかわからない、そんな気持ちを心の中にしまいこみ、実はうずうずしているこどもの背中を押してあげられる、
一緒に踊ろうぜ!みんなで本当の祭をやろうぜ!!と気さくに発信し引っ張ってくれるヒーローの存在が、今後面白いことを成し遂げてくれるのではないかと思っている。
斬桐舞が掲げるユニバーサルソーランをヒーローという形で伝え広げ、大好きなYOSAKOIソーランをさらに盛り上げる新コンテンツとして、双嵐龍が活躍してくれたら嬉しい…。
毎年、一年間で最高の一時をくれるYOSAKOIソーラン祭り、
今年は斬桐舞と双嵐龍という最高の仲間達と共に参加し、またいつもとは一味違った、より最高の時間をくれた。
本当に本当に、みんなみんなありがとーう!
よーし!これからも一生、祭バカ☆
Byまさき
今年もあっという間に最高の一時、YOSAKOIソーラン祭りが終わってしまった。
自分としては小学生の頃より実に16年間連続で参加しているこのお祭りに、
今年はこうして自分達が仲間と共に作った最高のチームで乗り込めてなまら感激です!!
地元の祭バカ達にも胸を張って紹介できた最高のチーム斬桐舞!ありがとーう!!
今回、見事大賞に選ばれた「夢想蓮えさし」の演舞は確かに鳥肌ものだったし、
強豪チームの一糸乱れぬ華麗な演舞、それも確かにYOSAKOIソーランの魅力の一つかもしれない。
だけど俺達が虜になったのはどんなチームも一緒になって、観客の皆さんも飛び入り参加して、“踊る”ということで同じ時間を共有し、力一杯に楽しむ“乱舞”の楽しさだ!
どんな踊り子も、どんな観客も、その場にいる誰もが置いてきぼりにならず一緒になって楽しむ!
それがまさにユニバーサルソーランな場であり本当の“祭”の醍醐味なのではないか?
これは乱舞大好きの斬桐舞のみんなは肌身で感じていることだと思うし、今回のワオドリやイリュージョンで確信したと思う。この“祭”空間をおいらみんなに体験して欲しかったんだな。最高っしょ??
そしてこの空間をもっとたくさんの人と共有したい!
そんな想いをのせて誕生させたユニバーサルソーランヒーロー“双嵐龍(ソーランドラゴン)”もまだ修業体ではあるけれど、札幌に集結した仲間達にも紹介できて嬉しかった!

ワオドリ会場で常に双嵐龍にくっついてきて跳びはねていただけだけど、とっても楽しそうだった子ども、
次第に自分なりに一生懸命双嵐龍の動きを真似して、力いっぱい踊り、満足そうに笑った子ども!
ああした“祭”空間の一角を双嵐龍が担えたこと、その空間をみんなと一緒に作る一つの何かしらの役割を双嵐龍が果たせたとしたら、とても嬉しいことだ。
踊りたいけどなかなか一歩を踏み出せない、やってみたいけどどう踊ったらいいのかわからない、そんな気持ちを心の中にしまいこみ、実はうずうずしているこどもの背中を押してあげられる、
一緒に踊ろうぜ!みんなで本当の祭をやろうぜ!!と気さくに発信し引っ張ってくれるヒーローの存在が、今後面白いことを成し遂げてくれるのではないかと思っている。
斬桐舞が掲げるユニバーサルソーランをヒーローという形で伝え広げ、大好きなYOSAKOIソーランをさらに盛り上げる新コンテンツとして、双嵐龍が活躍してくれたら嬉しい…。
毎年、一年間で最高の一時をくれるYOSAKOIソーラン祭り、
今年は斬桐舞と双嵐龍という最高の仲間達と共に参加し、またいつもとは一味違った、より最高の時間をくれた。
本当に本当に、みんなみんなありがとーう!
よーし!これからも一生、祭バカ☆
Byまさき
Posted by マイちゃん at 20:31│2010 札幌YOSAKOIソーラン祭り感想文