「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2013年02月26日
2/22 前野小学校 放課後子ども教室
こんにちは!初イベント報告!ぐっちゃんです^^
2月22日、前野小学校の放課後子ども教室に、トミーさんと2人で行ってきました!
小学校の近くのほそーい田んぼ道で迷子になって彷徨ったり、駐車場に車をなかなか入れられず結局ナナメのまま放置したりと、なんとも前途多難で大丈夫か!?という感じでしたが・・・
19人の小学生たちと楽しく踊ることができました(*^_^*)
みんなで踊った曲は「よっちょれ」!
最初は「舞っちゃげDAYS」をやろうと思っていたのですが、せっかくオリジナル鳴子を配るなら、鳴子を鳴らして踊れる曲にしよう!ということで、急きょ曲を変更しました。
最初はちょっと恥ずかしそうに踊っていた子たちも、鳴子を見ると一変!
みんな一目散に私の方にダッシュ!もう一刻も早く鳴子を手にしたかったようで、目が必死でした(笑)
子どもたちの波に飲み込まれ、「並んで―!並んで―!」と叫びながらなんとか配ることができました^^;
みんな夢中で鳴子を鳴らしたり、裏の写真を見てくれていました!なんと、写真に載っているお祭り全部に行ったことがあるという強者も!つくば初心者の私も見習わなくては・・・!
最後は鳴子を持って、みんなで大きな声を出して踊ることができました!
19人という少数ながらも、「どっこいしょー!」の元気な声は体育館いっぱいに響いてましたね^^
練習が終わった後も話しかけに来てくれる子たちがたくさんいて、とっても嬉しかったですヽ(^。^)ノ
そして練習後にはなんと教頭先生に校長室に呼ばれ・・・!
怒られる!?(←)と思いきや、私たちにお菓子をくださいました(><*)ありがとうございます!
あたたかい応援の言葉もいただき、子供たちの笑顔に見送られ、帰路につきました。
帰りはちゃんと迷わず帰れましたよ!笑
前野小学校の皆さん、本当にありがとうございました\(^o^)/
写真は・・・ごめんなさい、夢中ですっかり忘れていました・・・;;
ぐっちゃん
2月22日、前野小学校の放課後子ども教室に、トミーさんと2人で行ってきました!
小学校の近くのほそーい田んぼ道で迷子になって彷徨ったり、駐車場に車をなかなか入れられず結局ナナメのまま放置したりと、なんとも前途多難で大丈夫か!?という感じでしたが・・・
19人の小学生たちと楽しく踊ることができました(*^_^*)
みんなで踊った曲は「よっちょれ」!
最初は「舞っちゃげDAYS」をやろうと思っていたのですが、せっかくオリジナル鳴子を配るなら、鳴子を鳴らして踊れる曲にしよう!ということで、急きょ曲を変更しました。
最初はちょっと恥ずかしそうに踊っていた子たちも、鳴子を見ると一変!
みんな一目散に私の方にダッシュ!もう一刻も早く鳴子を手にしたかったようで、目が必死でした(笑)
子どもたちの波に飲み込まれ、「並んで―!並んで―!」と叫びながらなんとか配ることができました^^;
みんな夢中で鳴子を鳴らしたり、裏の写真を見てくれていました!なんと、写真に載っているお祭り全部に行ったことがあるという強者も!つくば初心者の私も見習わなくては・・・!
最後は鳴子を持って、みんなで大きな声を出して踊ることができました!
19人という少数ながらも、「どっこいしょー!」の元気な声は体育館いっぱいに響いてましたね^^
練習が終わった後も話しかけに来てくれる子たちがたくさんいて、とっても嬉しかったですヽ(^。^)ノ
そして練習後にはなんと教頭先生に校長室に呼ばれ・・・!
怒られる!?(←)と思いきや、私たちにお菓子をくださいました(><*)ありがとうございます!
あたたかい応援の言葉もいただき、子供たちの笑顔に見送られ、帰路につきました。
帰りはちゃんと迷わず帰れましたよ!笑
前野小学校の皆さん、本当にありがとうございました\(^o^)/
写真は・・・ごめんなさい、夢中ですっかり忘れていました・・・;;
ぐっちゃん