「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2012年12月18日
【定期公演】協賛団体のみなさまをご紹介します!第2弾
きりきりブログをご覧のみなさまこんにちはー!!
明日からまた一段と寒くなるようです・・・・体調にはお気をつけてくださいね。
さてさて、定期公演へご協賛してくださった団体さんを3日連続でご紹介しています!
2日目の今日は斬桐舞とゆかりのある企業・団体様を紹介させていただきます(^^)
演舞でお世話になっていたり…メンバーが個人的にお世話になっていたり…
様々なところで支えていただいている方々を写真を交えて紹介していきます。
◆ウォーク株式会社
筑波大学付近にある不動産屋さん!筑波大生なら誰もが知っているお店です。
新歓用チラシに斬桐舞の宣伝を載せてくださったことがあります!ありがたや!
またメンバーの何人かは実際にウォークさんにお世話になっているようですね^^


※ウォーク大学通り前店
◆社団法人つくば青年会議所(つくばJC)
「つくばのよりよいまちづくり」を目指しつくば市の様々なところで活動されています。
斬桐舞は毎年恒例、8月下旬に行われる「まつりつくば」にてとってもお世話になっています!
JCのメンバーのみなさんおひとりおひとりが明るく、とっても素敵な方たち…そして粋!

※まつりつくば2011の様子
◆株式会社 大功 (千葉県松戸市)
大功は建築資材を販売している会社です。
斬桐舞は毎年10月に行われる、大功の「感謝祭」に出演させていただいています!
地域を大切にされている大功さん!そして地域から愛されている大功さん!斬桐舞もそんな団体でありたいですね^^

※2012年大功グループ感謝祭にて天スタさんと
私たち斬桐舞はつくばという地域を中心に、
市内だけでなく様々なところで活動してきましたが、
その活動の積み重ねからこのようなつながりができ、支えられているのだと実感します^^
明日で最終日の協賛団体紹介!
お楽しみに~
渉外舞局
いっさんちゃん
明日からまた一段と寒くなるようです・・・・体調にはお気をつけてくださいね。
さてさて、定期公演へご協賛してくださった団体さんを3日連続でご紹介しています!
2日目の今日は斬桐舞とゆかりのある企業・団体様を紹介させていただきます(^^)
演舞でお世話になっていたり…メンバーが個人的にお世話になっていたり…
様々なところで支えていただいている方々を写真を交えて紹介していきます。
◆ウォーク株式会社
筑波大学付近にある不動産屋さん!筑波大生なら誰もが知っているお店です。
新歓用チラシに斬桐舞の宣伝を載せてくださったことがあります!ありがたや!
またメンバーの何人かは実際にウォークさんにお世話になっているようですね^^


※ウォーク大学通り前店
◆社団法人つくば青年会議所(つくばJC)
「つくばのよりよいまちづくり」を目指しつくば市の様々なところで活動されています。
斬桐舞は毎年恒例、8月下旬に行われる「まつりつくば」にてとってもお世話になっています!
JCのメンバーのみなさんおひとりおひとりが明るく、とっても素敵な方たち…そして粋!
※まつりつくば2011の様子
◆株式会社 大功 (千葉県松戸市)
大功は建築資材を販売している会社です。
斬桐舞は毎年10月に行われる、大功の「感謝祭」に出演させていただいています!
地域を大切にされている大功さん!そして地域から愛されている大功さん!斬桐舞もそんな団体でありたいですね^^
※2012年大功グループ感謝祭にて天スタさんと
私たち斬桐舞はつくばという地域を中心に、
市内だけでなく様々なところで活動してきましたが、
その活動の積み重ねからこのようなつながりができ、支えられているのだと実感します^^
明日で最終日の協賛団体紹介!
お楽しみに~
渉外舞局
いっさんちゃん
Date: 2012年12月18日
12/16 日曜練!
駅前から練習に向かう途中の道は、イルミネーションが色鮮やかに飾られていました
クリスマスも近く、今年ももうそろそろ終わりですね
この日の練習も、定期公演の練習です
コラボ練習から始まり、南中、縁Joyの練習となりました
写真は、コラボ練習の最中の写真です
3種類のコラボ毎に分かれて練習していました
個々の組ごとに、声で曲のリズムを表現しながら練習していることが印象的です
大勢の人が動く南中や縁JoyのF練も、皆が徐々にその位置を覚えてきたようです
ただ、周囲の人が休んでいると、とたんに分かり辛くなることも多々あります
主に自分です
もっと、大きな視点で自分の位置を覚えねば
ヤマ