「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2012年11月13日
11/11 与沢地区秋のレクリエーション大会
こんにちはー!
お久しぶり、ですかね?さぎりです^^
11日日曜日にあった、演舞の報告をしますっ!
この日は与沢地区の秋のレクリエーション大会!
与沢地区の小学生からおじいちゃんおばあちゃんまで、
地域のみなさんが参加するイベントでした(*^^*)
到着して区長から一言、
「女子大生が来てくれるってだけでうれしいよ~」
・・・・
・・・・すいません、女子大生っぽくなくて…笑
演舞のほうも期待してくださっていて、みんなで一緒に踊りたいと伺っていたこともあり、
めちゃくちゃ楽しみだった演舞!!!
今日踊った曲は、南中・よっちょれ・うらじゃ音頭。
がっつりお客さんと踊りましたよ!
そして発見。
薄い顔は子どもに人気。
濃い顔(おみつ)は奥様に人気。
なるほど…笑
子どもたちは最初は突然現れたおにいさんおねえさんに驚いていましたが、
最後にはみんなで手をつないで輪っかになりました!
そして意外や意外、こどもたちよりも奥様方の方が盛り上がってくださいました!
てなわけで、楽しかった!それだけです!
終わったあとは食べきれないほどの食事を頂き、
一緒に踊ったこどもたちとビンゴで勝負し(ぶんたん1等あてた…←)、
終わったあとも充実した時間を過ごさせていただきました!

ビンゴで頂いた花に満足顔のくろちゃんでした。
最後は万歳三唱!ということで、



・・・おみつ(笑)
最後に名前と一緒に写真撮影をさせていただきました!

文旦が抱えているのが、ビンゴの景品!
文旦が小さいのか、景品が大きいのか…
んお…?
きり、きり、まい…
桐斬舞…?
はいっ
といった、とてもほっこりする演舞でした!
来年もいきたーーーい!
さぎり
お久しぶり、ですかね?さぎりです^^
11日日曜日にあった、演舞の報告をしますっ!
この日は与沢地区の秋のレクリエーション大会!
与沢地区の小学生からおじいちゃんおばあちゃんまで、
地域のみなさんが参加するイベントでした(*^^*)
到着して区長から一言、
「女子大生が来てくれるってだけでうれしいよ~」
・・・・
・・・・すいません、女子大生っぽくなくて…笑
演舞のほうも期待してくださっていて、みんなで一緒に踊りたいと伺っていたこともあり、
めちゃくちゃ楽しみだった演舞!!!
今日踊った曲は、南中・よっちょれ・うらじゃ音頭。
がっつりお客さんと踊りましたよ!
そして発見。
薄い顔は子どもに人気。
濃い顔(おみつ)は奥様に人気。
なるほど…笑
子どもたちは最初は突然現れたおにいさんおねえさんに驚いていましたが、
最後にはみんなで手をつないで輪っかになりました!
そして意外や意外、こどもたちよりも奥様方の方が盛り上がってくださいました!
てなわけで、楽しかった!それだけです!
終わったあとは食べきれないほどの食事を頂き、
一緒に踊ったこどもたちとビンゴで勝負し(ぶんたん1等あてた…←)、
終わったあとも充実した時間を過ごさせていただきました!

ビンゴで頂いた花に満足顔のくろちゃんでした。
最後は万歳三唱!ということで、
・・・おみつ(笑)
最後に名前と一緒に写真撮影をさせていただきました!
文旦が抱えているのが、ビンゴの景品!
文旦が小さいのか、景品が大きいのか…
んお…?
きり、きり、まい…
桐斬舞…?
はいっ
といった、とてもほっこりする演舞でした!
来年もいきたーーーい!
さぎり