「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2012年11月10日
11月4日つくし園文化祭☆ばきら
地域演舞「つくし園文化祭」に行って来ました!
向かう途中、田んぼと田んぼの間にある枠もなにもない道路でビックリ!おちるーって言いながら走って到着!けど、つくし園のみなさんは暖かくお出迎えしてくださいました!

写真は演舞前に待機している写真。
ほのぼのいい天気のせいか、緊張感なし!柿を一束100円で買ってたり…。
ばきらは初めての担当だったので心臓ばくばく!!寿命削れます。
演舞では、突然入場していきなり「かまえっ!」南中を力強く踊り、
次は、シャケサンバでみんなで「しゃけっしゃけっ!」して、
最後はやっぱり「じんばもばんばもよーおどる」よっちょれ!!
一緒に手を振ってくれて、一緒にはねてくれて、きっしーの手を話さない恋するおじいちゃんがいたり、楽しく踊れました!
踊りを終えて、ステージから立ち去るときに、MCから「ちょっとまって!」の一言。
なんと、つくし園のみなさんから、きりきり舞のために、ひとり一つずつ花束を用意してくださいました!!!!感動です!これほど感動したことはありませんでした。

(写真大きくなってしまった、すみません)
つくし園の方から話を聞くと、見ていただいたお客さんたち普段は静かなのに、あれほどはしゃぐ姿は久しぶりに見たとのことでした。それ聞いてこっちもその倍うれしいです!
演舞後に、つくし園の前できりきり記念写真!カシャッ!

ーーーーーー
余談になりますが、ばきらはきりきり舞をしばし隠居します(←隠居って使い方あってるかな。最近覚えた言葉なので。)
けど来年度の5月か、6月か、7月か、8月からまた絶対に戻って来ますので、そのときはまた一緒に踊り騒ぎましょう!9月•10月の実質60日足らずだったけど本当にきりきり舞って楽しいです、わっしょいわっしょい!
ばきら
向かう途中、田んぼと田んぼの間にある枠もなにもない道路でビックリ!おちるーって言いながら走って到着!けど、つくし園のみなさんは暖かくお出迎えしてくださいました!

写真は演舞前に待機している写真。
ほのぼのいい天気のせいか、緊張感なし!柿を一束100円で買ってたり…。
ばきらは初めての担当だったので心臓ばくばく!!寿命削れます。
演舞では、突然入場していきなり「かまえっ!」南中を力強く踊り、
次は、シャケサンバでみんなで「しゃけっしゃけっ!」して、
最後はやっぱり「じんばもばんばもよーおどる」よっちょれ!!
一緒に手を振ってくれて、一緒にはねてくれて、きっしーの手を話さない恋するおじいちゃんがいたり、楽しく踊れました!
踊りを終えて、ステージから立ち去るときに、MCから「ちょっとまって!」の一言。
なんと、つくし園のみなさんから、きりきり舞のために、ひとり一つずつ花束を用意してくださいました!!!!感動です!これほど感動したことはありませんでした。

(写真大きくなってしまった、すみません)
つくし園の方から話を聞くと、見ていただいたお客さんたち普段は静かなのに、あれほどはしゃぐ姿は久しぶりに見たとのことでした。それ聞いてこっちもその倍うれしいです!
演舞後に、つくし園の前できりきり記念写真!カシャッ!

ーーーーーー
余談になりますが、ばきらはきりきり舞をしばし隠居します(←隠居って使い方あってるかな。最近覚えた言葉なので。)
けど来年度の5月か、6月か、7月か、8月からまた絶対に戻って来ますので、そのときはまた一緒に踊り騒ぎましょう!9月•10月の実質60日足らずだったけど本当にきりきり舞って楽しいです、わっしょいわっしょい!
ばきら