「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!

<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
 080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!

※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。

Date:

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

Posted by つくばちゃんねるブログ at

Date: 2012年05月08日

つくば市北条地区における竜巻・突風被害について

ブログをご覧の皆様

こんばんは、舞長のぴっこです。

今月6日(日)につくば市北条地区を中心に発生しました竜巻において
被害にあわれた全ての方々に衷心よりお見舞い申し上げます。

北条地区に住んでいる舞員を含め、全舞員の無事が確認できましたのでご報告します。

大学周辺地区は一部で停電の被害がありましたが、それ以外の被害はなく、
行き帰りの安全を確保したうえで、いつも通り定期練習を行うことができました。

ニュース等で放送されているように、北条地区の被害は甚大なもので
現在多くの方々の協力でライフラインの復興に努めています。

北条地区には演舞で何度も訪れたことがあり、踊ったことがある街並みが被害を受けているのを見て
ショックを隠しきれません。
斬桐舞はYOSAKOIソーランを踊ることを通して、北条をはじめとする被害にあわれた地区を元気づけるための活動に全力で参加してまいります。
1人でも多くの方が笑顔になりますように、私たちは踊り続けていきたいと思います。

今のところ、出演予定のイベント等に変更はありません。
今後変更等ありましたら、随時ブログやHPを通じてお知らせします。

なお斬桐舞に関するお問い合わせは
舞長:加藤 寿美
TEL :080-2248-0180
MAIL:kirikirimai.of.tsukuba@gmail.com
までお願いいたします。

被害にあわれた方々の無事、そして地区の復興を舞員一同心よりお祈りしております。


以下つくば市の竜巻に関する情報、竜巻被害のボランティア情報です。

*つくば市 竜巻に関する情報
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/1330/010505.html

*つくば市ボランティアセンター 竜巻被害に関するボランティア募集
http://tsukuba-vc.com/modules/news3/article.php?storyid=67
Posted by マイちゃん at 23:54【お知らせ】

Date: 2012年05月08日

新メンバー紹介*ひーくん

こんにちは!
昨日に引き続き、今日も新しく加わったメンバーを紹介していきます(^^*

今年度2人目はぁー……… ドゥルルルルルルジャンッ!



ひーくん!

【あだ名】 ひーくん

【所属】 筑波技術大学 保健学部 鍼灸学専攻

【出身地】 愛媛県

【入舞のきっかけ】 技術大学で踊ってくれたのを観て、自分も踊ってみたいと思ったから

【最後に一言】 まだまだ上手く踊れませんが
         徐々に上手くなりみんなと一緒に踊れたらなと思います。

くろちゃんとはうって変わって、
ビシッと静止しての写真撮影。

散髪したてのキマった髪型をとくとご覧あれ☆

なんと練習以外にも、空き時間には踊りの復習をしているというひーくん!
その甲斐あってか、最近は踊りを覚えて楽しくなってきたとか(^^
やったね*

これから一緒にもっともっとたくさん楽しんでいきましょ!
よろしくお願いします(^^)/


ぶんたん




Posted by マイちゃん at 17:08新メンバー紹介