「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2012年05月07日
5/4 かすみがうら帆引き船フェスタ
GW終わっちゃいましたね…あーユーウツm(_ _)m
こんにちは、5月病のけんけんでーす( ̄ー ̄)
遅くなりました(>_<)
5月4日〔金・祝〕に行われたかすみがうら帆引き船フェスタでの演舞についてご報告いたします!
この日の朝はあいにくの大雨(|||_|||)でしたが、演舞の時には小雨程度だったので踊ることができました!
演舞前の和やかな昼食タイム★

会場には雨にも関わらず、お客さんが沢山いました!
演舞曲は、南中、黄門、舞っちゃげ、よっちやれ!
南中のかまえをしたら、ワンちゃんが吠えたのは笑えましたねー(笑)
足音にびっくりしたんでしょうねー(笑)

黄門では、男2人でちょっとした小芝居をしましたf^_^;

格さん役が印籠を持っているけいちゃんで、黄門役が杖に見立てて傘を持っているオレです(笑)
舞っちゃげ、よっちょれはどんどんステージの外に出ていきお客さんの近くでガンガン踊りました!
そしたら、地面がぬかるんでいたので、足袋が真っ黒になっちゃいましたー(≧▽≦)
でもそんな事関係なく踊って、楽しい演舞でしたー(^O^)/
しかも斬桐舞が踊った後、めっちゃ晴れましたー(=^▽^=)
僕たちの元気とお客さんの元気が、お天とさまに届いたんでしょうね!〔21歳の男が言うセリフではないですねー 笑〕
斬桐舞が踊れば晴れるという伝説を実現してみせた演舞でしたー(^O^)

けんけん
こんにちは、5月病のけんけんでーす( ̄ー ̄)
遅くなりました(>_<)
5月4日〔金・祝〕に行われたかすみがうら帆引き船フェスタでの演舞についてご報告いたします!
この日の朝はあいにくの大雨(|||_|||)でしたが、演舞の時には小雨程度だったので踊ることができました!
演舞前の和やかな昼食タイム★
会場には雨にも関わらず、お客さんが沢山いました!
演舞曲は、南中、黄門、舞っちゃげ、よっちやれ!
南中のかまえをしたら、ワンちゃんが吠えたのは笑えましたねー(笑)
足音にびっくりしたんでしょうねー(笑)
黄門では、男2人でちょっとした小芝居をしましたf^_^;
格さん役が印籠を持っているけいちゃんで、黄門役が杖に見立てて傘を持っているオレです(笑)
舞っちゃげ、よっちょれはどんどんステージの外に出ていきお客さんの近くでガンガン踊りました!
そしたら、地面がぬかるんでいたので、足袋が真っ黒になっちゃいましたー(≧▽≦)
でもそんな事関係なく踊って、楽しい演舞でしたー(^O^)/
しかも斬桐舞が踊った後、めっちゃ晴れましたー(=^▽^=)
僕たちの元気とお客さんの元気が、お天とさまに届いたんでしょうね!〔21歳の男が言うセリフではないですねー 笑〕
斬桐舞が踊れば晴れるという伝説を実現してみせた演舞でしたー(^O^)
けんけん
Date: 2012年05月07日
新メンバー紹介*クロちゃん
昨日の暴風雨は大変でしたね……
筑波山の近くでは竜巻もあったとのことで、非常に驚いているとともに
北条地区の早期の復旧をお祈りしています。
そんな暴風雨で幕を閉じたGWも終わり、
さてさて新歓シーズンもたけなわな今日この頃!
なんと斬桐舞には続々と新メンバーが加わっております(^^)/
という訳で、ブログにて、新メンバーを1人ずつ紹介していきます!
記念すべき今年度1人めは…… ジャジャン!

くろちゃん!
【あだ名】 くろちゃん
【所属】 筑波大学
【出身地】 千葉県 船橋市
【入舞のきっかけ】 演舞を見て入りたいと思いました。
【最後に一言!】 とにかく元気に頑張ります。
入舞して早々、見よ! この見事な「かぶき」のポーズ★
このくろちゃんのルックスや控えめな笑顔に、
一部の女子舞員からは「かわいい!」と絶賛する声が(^^
いやだってあの笑顔であのかわいいしゃべり方は反則だろ……笑
演舞を見て入りたいと思ったというくろちゃん*
これから一緒に、もっとたくさんの人に「入りたい!」と思ってもらえるような演舞をしていきましょう!
よろしくお願いします(^^)/
ぶんたん
筑波山の近くでは竜巻もあったとのことで、非常に驚いているとともに
北条地区の早期の復旧をお祈りしています。
そんな暴風雨で幕を閉じたGWも終わり、
さてさて新歓シーズンもたけなわな今日この頃!
なんと斬桐舞には続々と新メンバーが加わっております(^^)/
という訳で、ブログにて、新メンバーを1人ずつ紹介していきます!
記念すべき今年度1人めは…… ジャジャン!

くろちゃん!
【あだ名】 くろちゃん
【所属】 筑波大学
【出身地】 千葉県 船橋市
【入舞のきっかけ】 演舞を見て入りたいと思いました。
【最後に一言!】 とにかく元気に頑張ります。
入舞して早々、見よ! この見事な「かぶき」のポーズ★
このくろちゃんのルックスや控えめな笑顔に、
一部の女子舞員からは「かわいい!」と絶賛する声が(^^
いやだってあの笑顔であのかわいいしゃべり方は反則だろ……笑
演舞を見て入りたいと思ったというくろちゃん*
これから一緒に、もっとたくさんの人に「入りたい!」と思ってもらえるような演舞をしていきましょう!
よろしくお願いします(^^)/
ぶんたん