「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!

<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
 080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!

※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。

Date:

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

Posted by つくばちゃんねるブログ at

Date: 2010年09月22日

うつよさ感想文たけのこ

みなさん!二日間お疲れさまでした!
外部のたけのこもちゃっかり感想文書きますよー。


この二日間、めっちゃ楽しかった!!
これまでの斬桐舞の活動をほぼ知らないままの参加で申し訳なく思いました…;;
ごめんなさい。あぁ、そして歌もボロボロでごめんなさぃ…。



じゃあ、二日間で感じたことを☆


うん、エネルギーかなぁ。みんなのエネルギーを体いっぱいで感じました。
強いというよりも、大きくて温かくて、優しくて包んでくれるようなエネルギー。
初対面の人ばっかりで、歌も自信なくて、もうどうしたらいいんじゃー!っていう中でも楽しめたのは、みんなからもらったパワーとかエネルギーのおかげだと思います。本当にありがとう!!

なんで、斬桐舞がこれだけ受け入れられて愛されてるのか。考えてみたんです、私なりに。
舞ドリもそうだけど、南中も、見ていた人たちが、声出して、手を叩いて、一緒に楽しんでくれたんですよね。
…これはまた別の機会に。

うぇーい、長くなってしまった!
マジメたけのこさんです。

斬桐舞のみんなとまた一緒にやりたいって素直に思いました。踊り子も素敵♪
ユニバーサルって何だろう、ありがとうの意味ってこんなに深いんだなって考えさせられました。
みなさんとの出会いに、本当にありがとう。幸せです。

では!また!!


たけのこ

Posted by マイちゃん at 13:112010 福島うつくしまYOSAKOI