「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date: 2010年06月08日
いばよさ感想文 ウィニー
2回目の感想文を書いているのです(涙)ToT
(※注:知らない人もいるかもしれない・・・1回目は1時間半もかけて、書き終わったら、すべてが消えてしまい、書く気がなくなったから・・・でも、負けてたまるかぁTOTノ(ただし、大学院生は忙しいのに!!苦笑)汗)
さて、早速w
常陸の国Yosakoi祭2010
2010年5月22~23日(土・日)@大子(DAIGO。ウィッシュー?!?笑)にて
ウィニーの初・斬桐舞・祭りデビューっす(^人^V)w
記念すべきっ(笑)
初めてのキリキリ化粧。
初めてのキリキリ・ダッシュ!(舞長曰く、失敗はさせない・・・笑)
初めてのParade演舞。
初めてのステージにて演舞。
初めてのキリキリファミリーの皆さんとのお祭り。
初めての正装(日本語あっているかどうかワカラナイ)(笑)。
新鮮なことを体験するときに、時間の流れは、ゆっくりとなるもんね。
まるで昨日の出来事みたい。

5月22日(晴)
Parade演舞に慣れず、間違いだらけでした(笑)。
暑い日差しの中、日焼けしてしまったあたし(笑)。
みんなの初回の演舞だけで、汗だらだら。でも、満面の笑顔。^O^
疲れも吹っ飛ばした瞬間
→ 会場移動するときに、通りかかったおばあちゃんが焼きイカをもらっちゃったw(御馳走さまwおいしかった!!!)
→ 総踊りで会場を盛り上げたひととき。
→ みんなの笑顔を見たとき。
→ (勝手に作ったグルメ会会長の)みやけんと美味しい屋台巡りするとき(笑)
→ 宵夜祭で美味しい茨城県美食を口にしたとき(常に頭の中で食べ物ばかり・・・笑)
などなど。
夜も長かったなぁ。
それでは、感謝の言葉をこの場に借りていただいてしまうw
おりおり>
朝4時までお話しを付き合ってくれて、ありがとう!そして、まさかあんな暗い話をするなんて思わなかったし・・・。まさかそれで感動してくれると思わなかったよ(笑)
あと、あたし、全然すごくないよ(笑)また話そうね^-^
とも>
すっぴんの方が可愛いと言ってくれる人は、ともだけでした(笑)
お世辞でもうれしゅーーでございましゅ(笑)(注:日本語間違っておりませんw)
ピッキーさん>
徹夜なのに、みんなの出発を見送ってくれて、ありがとう!!大変でしたねw
ただし、あたしは「残りものでいい」わけではなく、ただ、争いが好きではないだけだよ(笑)
ゆうこりん>
話せてうれしかった!しかも、なぜか「噂」のテーマになったんだろう(笑)大人だなぁっていうよりもね、辛い経験がありすぎたかも(笑)
またいろいろ話そうねw
あと、青森のねぶた、マジで行きたいっす!!^O^
まさる>
あたしの英語が聞きやすくて好きと言ってくれて、ありがとう!うれしかったっすw
まさかあたしの英語はね・・・(汗)
またいろいろと練習でもしましょうwまさると話すと、テンションは半端ねーぇ ^人^ノ(いつものことか・・・笑)Yeah!
しお>
広東語力、抜群で、こちらは感動しているw
しおを香港人にしてやるっ(イェーイ!V)笑
へいへいさん>
真夜中に何回も何回も料理を作ってくださって、いただきます(ました!?)&御馳走様でした!醤油と塩だけであんなに美味しいダシが作れるって、へいへいさんは天才っす!wあ、運転も最高ですっ!!
みやけん>
夜にて、賢治の味方をしてあげたことを忘れないで(笑)
食事の好みが合うことを偶然発見して、良かった!(笑)また美味しいもの食べに行こうw
あ、今こそ言えるけど、絶対幸せになってねw(笑)
ポニョさん・みさみさ・いっさ>
マネージャーの「仕事」、大変お疲れ様でした。いろいろと感謝を込めて☆ありがとう!!!!i really appreciate your efforts so much!!!
ほかにも絶対抜けてしまう人へのメッセージがあると思う。ごめんなさい!!大目で見てください(次の札幌のときに足すからwo(;△;)o)☆

5月23日(雨)
さすがに寝不足で、晴れパワー不足でした★ToT
初めての祭りデビューにて、晴れの演舞もできたら、雨の厳しい演舞もできた(笑)
滝の近くのところにParadeの演舞。あるおじいちゃんがあたしたちが踊っているところにまで近づいてきて、じっと私たちの踊りを見て…終わったら、おじいちゃんの目の奥の輝きは未だに忘れません。
踊りで人々に元気+パワーをあげられるって、最高だなぁとも思った。^-^ノ
これからもキリキリパワーをいろんな人に与えられたらと思って、頑張りますわぁ!
最後の最後に、ステージにて総踊り!
やはりキリキリの踊り子って、みんな踊り好きだね!!しかも、観客まで盛り上げ、その情熱は、審査員まで感動させた!!!今年しかないあの会場賞を最初で最後をいただいたぜ(笑)イェー^O^
これでウィニーの感動のキリキリ・祭り・デビューの感想文を終わりたいと思いましゅ(笑)
長かったし、最後まで辛抱強く読んでくれてありがとう!!
また次のも書くからねwぜひぜひ読んでください。コメントも一言でもいいから、ぜひ書いてくれるとうれしいっす☆
P.S.みんな、ありがとう♪みんなのこと、大好きです☆

まさか香港から筑波大学に来て、ソーランを踊れるようになるとは夢にも思わなかったウィニーよりw
(※注:知らない人もいるかもしれない・・・1回目は1時間半もかけて、書き終わったら、すべてが消えてしまい、書く気がなくなったから・・・でも、負けてたまるかぁTOTノ(ただし、大学院生は忙しいのに!!苦笑)汗)
さて、早速w
常陸の国Yosakoi祭2010
2010年5月22~23日(土・日)@大子(DAIGO。ウィッシュー?!?笑)にて
ウィニーの初・斬桐舞・祭りデビューっす(^人^V)w
記念すべきっ(笑)
初めてのキリキリ化粧。
初めてのキリキリ・ダッシュ!(舞長曰く、失敗はさせない・・・笑)
初めてのParade演舞。
初めてのステージにて演舞。
初めてのキリキリファミリーの皆さんとのお祭り。
初めての正装(日本語あっているかどうかワカラナイ)(笑)。
新鮮なことを体験するときに、時間の流れは、ゆっくりとなるもんね。
まるで昨日の出来事みたい。

5月22日(晴)
Parade演舞に慣れず、間違いだらけでした(笑)。
暑い日差しの中、日焼けしてしまったあたし(笑)。
みんなの初回の演舞だけで、汗だらだら。でも、満面の笑顔。^O^
疲れも吹っ飛ばした瞬間
→ 会場移動するときに、通りかかったおばあちゃんが焼きイカをもらっちゃったw(御馳走さまwおいしかった!!!)
→ 総踊りで会場を盛り上げたひととき。
→ みんなの笑顔を見たとき。
→ (勝手に作ったグルメ会会長の)みやけんと美味しい屋台巡りするとき(笑)
→ 宵夜祭で美味しい茨城県美食を口にしたとき(常に頭の中で食べ物ばかり・・・笑)
などなど。
夜も長かったなぁ。
それでは、感謝の言葉をこの場に借りていただいてしまうw
おりおり>
朝4時までお話しを付き合ってくれて、ありがとう!そして、まさかあんな暗い話をするなんて思わなかったし・・・。まさかそれで感動してくれると思わなかったよ(笑)
あと、あたし、全然すごくないよ(笑)また話そうね^-^
とも>
すっぴんの方が可愛いと言ってくれる人は、ともだけでした(笑)
お世辞でもうれしゅーーでございましゅ(笑)(注:日本語間違っておりませんw)
ピッキーさん>
徹夜なのに、みんなの出発を見送ってくれて、ありがとう!!大変でしたねw
ただし、あたしは「残りものでいい」わけではなく、ただ、争いが好きではないだけだよ(笑)
ゆうこりん>
話せてうれしかった!しかも、なぜか「噂」のテーマになったんだろう(笑)大人だなぁっていうよりもね、辛い経験がありすぎたかも(笑)
またいろいろ話そうねw
あと、青森のねぶた、マジで行きたいっす!!^O^
まさる>
あたしの英語が聞きやすくて好きと言ってくれて、ありがとう!うれしかったっすw
まさかあたしの英語はね・・・(汗)
またいろいろと練習でもしましょうwまさると話すと、テンションは半端ねーぇ ^人^ノ(いつものことか・・・笑)Yeah!
しお>
広東語力、抜群で、こちらは感動しているw
しおを香港人にしてやるっ(イェーイ!V)笑
へいへいさん>
真夜中に何回も何回も料理を作ってくださって、いただきます(ました!?)&御馳走様でした!醤油と塩だけであんなに美味しいダシが作れるって、へいへいさんは天才っす!wあ、運転も最高ですっ!!
みやけん>
夜にて、賢治の味方をしてあげたことを忘れないで(笑)
食事の好みが合うことを偶然発見して、良かった!(笑)また美味しいもの食べに行こうw
あ、今こそ言えるけど、絶対幸せになってねw(笑)
ポニョさん・みさみさ・いっさ>
マネージャーの「仕事」、大変お疲れ様でした。いろいろと感謝を込めて☆ありがとう!!!!i really appreciate your efforts so much!!!
ほかにも絶対抜けてしまう人へのメッセージがあると思う。ごめんなさい!!大目で見てください(次の札幌のときに足すからwo(;△;)o)☆

5月23日(雨)
さすがに寝不足で、晴れパワー不足でした★ToT
初めての祭りデビューにて、晴れの演舞もできたら、雨の厳しい演舞もできた(笑)
滝の近くのところにParadeの演舞。あるおじいちゃんがあたしたちが踊っているところにまで近づいてきて、じっと私たちの踊りを見て…終わったら、おじいちゃんの目の奥の輝きは未だに忘れません。
踊りで人々に元気+パワーをあげられるって、最高だなぁとも思った。^-^ノ
これからもキリキリパワーをいろんな人に与えられたらと思って、頑張りますわぁ!
最後の最後に、ステージにて総踊り!
やはりキリキリの踊り子って、みんな踊り好きだね!!しかも、観客まで盛り上げ、その情熱は、審査員まで感動させた!!!今年しかないあの会場賞を最初で最後をいただいたぜ(笑)イェー^O^
これでウィニーの感動のキリキリ・祭り・デビューの感想文を終わりたいと思いましゅ(笑)
長かったし、最後まで辛抱強く読んでくれてありがとう!!
また次のも書くからねwぜひぜひ読んでください。コメントも一言でもいいから、ぜひ書いてくれるとうれしいっす☆
P.S.みんな、ありがとう♪みんなのこと、大好きです☆

まさか香港から筑波大学に来て、ソーランを踊れるようになるとは夢にも思わなかったウィニーよりw
Posted by マイちゃん at 00:40│2010 常陸国YOSAKOI祭り感想文
この記事へのコメント
ありがとう、姉ちゃん!弟は頑張るよ\(^_^)/
Posted by みやけん at 2010年06月08日 10:00
Yeah^人^ノ
うれしいなぁ(笑)
うれしいなぁ(笑)
Posted by ウィン at 2010年06月08日 14:24