「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!

<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
 080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!

※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。

Date: 2013年06月07日

かどっち★ウェルカムメッセージ

今日は「よさこい」といえば・・・!のあの人。
送られてきたメッセージを読んでわたしが感動しました笑

そう、みんなこんな気持ちで取り組めたら幸せです。
また赤ばっかりになってしまいました(*^^*)
みんな素敵な文章ばっかりで、困ってしまいますね笑

***************************

【自己紹介】
名前:かどっち
所属:筑波大学
年齢:2〇歳
出身地:広島
入舞時期:2013年3月


【あなたによってのよさこいとはなんですか?】
水のような存在。
一生、飽きることはないし、無くなると生きられない。

いろんな色、かたち、味があるけど、
共有した時間と鳴子の音で、お客さん、
踊り子同士関係なく、ずっとつながってるって思ってます


【あなたにとっての「YOSAKOIソーランチーム」とはなんですか?】
想いをかたちにしてくれるもの。
好きって気持ちを持って踏み込むと、同じ気持ちをもった仲間がいて
その人達と一緒に、より大きな好きを作り上げていける

みんなで、いろんなことを考えて、衣装、楽曲、振りを作るので、
踏み込んでみるまで、開けてみるまで
何があるかわからないびっくり箱みたいであったりもします。


【あなたにとっての「筑波大学 斬桐舞」とはなんですか?】
当たり前じゃないを、当たり前にできる場所。

列で踊っているのに、前の人、後ろの人、横の人、踊り子全員の笑顔が見れたり、
踊っている最中、いつの間にか勢い余って観客席に迷い込んだり……

みんなが楽しいって気持ちでつながろうと思ってやっている当たり前が、
実は当たり前じゃない。

本当にすごい場所。




【新入生へのメッセージ】
ご入学おめでとうございます。
YOSAKOIソーランってよくわかんないな……って人も多いと思います。
でも、ちょっとでもやってみたいと思ったら、その箱開けてみてください
踊り子に声かけてみてください。

不安の向こう側には、いつも光しかないもので、
きっと、ダンスとも、踊りとも違う
YOSAKOIの世界を感じてもらえると思います。

皆さんの笑顔に出会えること、
踊り子一同、本当に楽しみにしております。


かどっち

同じカテゴリー(新入生へのメッセージ 2013)の記事画像
こうへい★ウェルカムメッセージ
おーちゃん★ウェルカムメッセージ
さぎり★ウェルカムメッセージ
ぴっこ★ウェルカムメッセージ
あいこ★ウェルカムメッセージ
ぐりこ★ウェルカムメッセージ
同じカテゴリー(新入生へのメッセージ 2013)の記事
 こうへい★ウェルカムメッセージ (2013-06-06 12:30)
 おーちゃん★ウェルカムメッセージ (2013-05-31 19:30)
 さぎり★ウェルカムメッセージ (2013-05-29 10:17)
 ぴっこ★ウェルカムメッセージ (2013-05-26 09:41)
 あいこ★ウェルカムメッセージ (2013-05-24 09:30)
 ぐりこ★ウェルカムメッセージ (2013-05-23 20:30)
Posted by マイちゃん at 10:00│新入生へのメッセージ 2013