「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2016年05月29日
新入生ウェルカムメッセージ(たむ)
こんにちは、たむたむです。(写真右下。この鳴子大好き)
きりきり的には4年生です。
社会人です。筑波大生のみんなの近くで働いてます。
◎入舞理由◎
・音楽も踊りも好き
・つくばに縁もゆかりもなく、東京の大学を出て就職してきたので
筑波大の学生について知る良い機会だと思った
・えみちゃんの猛プッシュ
・うらじゃ音頭が楽しかった
◎好きなお祭り・地域演舞◎
正直人前で踊れればなんでもよいのですけれど…笑
お祭りだといばよさ(常陸國YOSAKOI祭り)、雙峰祭。
地域演舞は、老人ホームとか。
お客さんとの距離が近い(物理的に)
◎ひとこと◎
学生だけじゃなく幅広い年齢、様々なバックグラウンドをもったメンバーのいる
珍しいサークル・斬桐舞を選んでくれてありがとう!
今年も素敵な新入生に恵まれてとっても幸せです。
地域演舞もぜひぜひ出てみてください!
お祭りとはまた一味違います。
下の箇条書きは昨年のコピペですが
> ・豪雨の中で踊る
> →観客の女の子「傘じゃなくてカッパ来てたら一緒に踊れたのに〜」
> →(*^^*)
> ・老人ホームで踊る
> →感動のあまり泣いてくれるお客様が
> →(*>_<*)
> ・機器トラブルで音楽が流れない
> →アカペラで歌いながら南中ソーラン
> →客席から手拍子が自然発生
> →踊り終わるとさらに大きな拍手
> →(;_;)
> もっとうまく踊って、もっとたくさんの人と楽しさを共有したい!
> その力と可能性をもった団体だと思います。
というわけで、楽しいn年間を!!
Posted by マイちゃん at
14:59│新入生へのメッセージ 2016
Date: 2016年05月29日
新入生ウェルカムメッセージ りっちゃん
りっちゃん
出身:茨城県つくば市
中学3年生
✼好きなもの,こと
コブクロ♪♪(ライブ沢山行ってます!)
あと……青春してる♡♡
✼好きなお祭り
すべて!!!! 楽しい!!!
(まつりつくばとか…笑)
✼斬桐舞の好きなところ
いつも温かくむかえてくれるところ
どんな時も支えてくれるステキな場所
✼斬桐舞に入ったきっかけ
私は小学5年生の時に入部を決めました。
もうすぐ入部して4年になろうとしています。
震災で運動会の競技がヨサコイに変わった時、斬桐舞の方が指導に来て下さいました。
すごく楽しくて紹介で体験会に行ったらお兄さんお姉さんが本当に優しくて同学年のお友達もいて、踊りも楽しくて入部を決めました。
斬桐舞に入っていろんな事を教えてもらい沢山仲間が出来て本当に嬉しいです(≧∇≦*)
✼新入生へメッセージ
お友達になってくれてありがとう!!
これからも沢山踊って沢山おしゃべりして仲良くなろうネ✨✨
こんな私ですが……
これからもよろしくお願いします。
りっちゃん
--
モバイル Gmail から送信
Posted by マイちゃん at
14:22│新入生へのメッセージ 2016
Date: 2016年05月29日
新入生ウェルカムメッセージ(ぐるめ)

みなさんこんばんは、ぐるめです。新入生ウェルカムメッセージ書きます。
♦︎自己紹介
所属:情報学群情報科学類(coins)3年次 情報システム主専攻
出身:東京都葛飾区
特に好きな総踊り曲:夢煙火、舞っちゃげdays、くるくる丼
好きなもの:コーヒー
嫌いなもの:空腹、全角文字(ひらがな、カタカナ、漢字を除く)
♦︎斬桐舞に入った理由
入学式演舞で興味を持って、その日の夜の新歓ご飯に行きました。
雰囲気が良く、他のサークルを廻るのが面倒だったので、ここに決めました。
♦︎斬桐舞の好きなところ
温かいところ。
どんな時も受け入れてくれて、甘えさせてくれるところ。
♦︎好きな祭り
『常陸國』
めっちゃ温かいお祭り(「温かい」って意味はそのうち分かります)。
ステージも結構大きくて踊り甲斐があります。
『やど祭』
筑波大生の前で踊るのはやっぱ気持ちいいです。
自分が新入生の時は毎日闇練に行ってました。
『ソーラン』
雰囲気が凄いです。流石本場って感じ。
みんなで一生懸命練習すればするほど、大きな拍手が返ってきます。
『光が丘』
暑い!だがそれが良い!
関東のチームが集結するので、好きなチームが見つかるかもですね。
『水戸』
前日はとにかく楽しい。当日はとにかくハイになる。
夏の幕開けって感じです。
『まつりつくば』
チャリで行けるお手軽感と、つくばの人に踊ってる姿を見せられるのと、3時間ぶっ続けで2日間踊るバカさ加減が好きです。
『神栖』
大きなステージがあったり、パレードがあったり、総踊りスペースがあったり、旗の共演があったり。
盛りだくさんなお祭りです。
『学祭』
筆舌に尽くしがたいです。
一緒に楽しもうね。
『浜よさ』
ソーランぶりの、久々の大規模遠征です。ステージや交流会で、西のチームの演舞をたくさん見られます。
浜よさ2015が、ぐるめの転機でした。
♦︎新入生へ
斬桐舞へようこそ。これからよろしくね。
みんなが踏み込んだよさこいの世界は、今みんなが考えてる規模の1,000,000倍くらい大きいです。
無限に広がるよさこいの世界を、全力で駆けていってください。
ぐるめ
Posted by マイちゃん at
01:20│新入生へのメッセージ 2016
Date: 2016年05月28日
新入生ウェルカムメッセージ・のり

自己紹介
所属:応用理工学類 2年次
出身:千葉で今も毎日電車でたかたか来てます。
好きな総踊り曲:ぶっちゃけdays!最後の盛り上がる感じが好きです。
斬桐舞に入った理由
何か体を動かすことがしたくて、体験会に行きました。そしたら先輩たちが優しくていいなあと思い、入部しました!
斬桐舞の好きなとこ
やはり皆さんの優しさでしょうか。それに皆さんの頑張り!皆が真摯になれるとこはほんとにすごいと思っています。
好きなお祭り
雙峰祭、本番のステージも楽しかったけれど、前夜祭や後夜祭のオープニングセレモニーも短い出番でしたが、よかったです!斬桐舞も雙峰祭を盛り上げてるんだって実感できました!
1年生へのメッセージ!!
きりきりに入ってくれてありがとう!自分はあまり参加できてなくて、自分が気づけていない斬桐舞を支えてくれている人たちの大変さがあるのかもしれません。そして1年生たちもそうしたことで躓くことがあるのかもしれないけど、それはすごいことだと思っています。上手く言えないのですが、そうしたことで悩めるのは誇れることだと思うので!
でも今はとにかく楽しんで!これからも楽しもう!ぐだった文章ですみません。
これから、よろしくねー!
のり
Posted by マイちゃん at
23:42│新入生へのメッセージ 2016
Date: 2016年05月28日
新入生ウェルカムメッセージ おかか

おはようございます。おかかです。
今日はやどかり祭!!
新入生のデビュー演舞があります!!
お時間のある方、ぜひご覧ください!!!!
時間:14:15〜14:40
場所:メインステージ
私は参加も見にも行けないので、エール代わりにメッセージきます(^○^)
写真は雙峰祭!後夜祭待機中の自撮りです。
◆自己紹介
よさ名:おかか
学年:4年
専攻:図書館情報学
好きな総踊り:舞っちゃげDAYS(かみす舞っちゃげ祭りの総踊り曲)
一押しのゆるキャラ:カミスココくん(神栖市のゆるキャラ。かみす舞っちゃげ祭りで会える)
◆きりきりに入った理由
運動がしたかった→新歓祭で勧誘されてビラもらった→練習に行ったら楽しかった
という流れです。
◆きりきりの好きなところ
「いろんな人がいるところ。いろんな人がいるからこそ、自分も作らずにいられるところ。
みんなの優しさのおかげでがんばれますヾ(@⌒ー⌒@)ノ」
去年のウェルカムメッセージより引用(笑)
◆好きなお祭り
YOSAKOIソーラン祭り
YOSAKOIソーラン祭りは、高知のよさこい祭りに感動した北海道の大学生が、北海道でも同じような祭りをやりたいと思って始まったそうです。
広いステージで踊れる、スポットライトが綺麗な会場で踊れる、有名な建物のそばで踊れる、いろんなチームの演舞が見られる、ご飯がおいしい、他チームと謙出来る、YOSAKOIソーランの本場を知れる、などなど……
推しポイントは沢山ありますが、まとめるなら1つ!
1人の人間を突き動かした熱さを、特に感じられるお祭りだと思います!
ぜひ体感してほしいです。
◆新入生に一言
まずは、入舞ありがとう!今は練習に行けてないので、経来なくて寂しいです。ですが、一緒に演舞に出られるのを楽しみにしています。
これから、楽しいことがたくさんみんなを待ってます!!!!卒業まで全力で楽しんでください!!!!
悩とき、迷ったときは、あなたの頑張りっと誰かが見ていて、あなたの笑顔に誰かが勇気をもらっていることを思い出してほしいです。
これからよろしくお願いします!
おかか
Posted by マイちゃん at
07:39│新入生へのメッセージ 2016
Date: 2016年05月27日
新入生ウェルカムメッセージ・しろ

大学には、新生活には、慣れてきましたか?そろそろ、自主休講デビューを(検閲により削除)
…冗談はおいといて、ウェルカムメッセージ行きます!
○自己紹介
ニックネーム:しろ
出身地:埼玉県
所属:人文・文化学群 比較文化学類(人文地理を勉強しています)
好きなもの:都市、お祭りやイベント
好きな総踊り:夜っしゃこい←かぶるとは思わなかった!でも度々変わります(笑)
○斬桐舞に入った理由
文サ合同新歓でいろいろお話を聞いたのがきっかけです!気づいたら入ってました!
○斬桐舞の好きなところ
ステージ上では好きなだけ騒いでも怒られないところ、いろいろなお祭りやイベントに出られるところ、そして舞員のあたたかさ。学生はもちろん、社会人の方々も、久々に練習に行ったときでもあたたかく迎え入れてくださるのが本当にうれしい!
○好きなお祭り、地域演舞
・雙峰祭(学園祭)
祭りはロマンです。いつもの大学が、ガラッと変わる学園祭。それだけでもワクワクしますが、斬桐舞にとって、雙峰祭は代替わりとなる一番大切なお祭り…やはり特別な思い入れがあります。
○新入生へのメッセージ
もう二学年下が入学してきたなんて…本当に認めたくない…ついこないだまでは新歓される側だったのに…
1年生に今 一番伝えたいこと、それは…
*「難しいことは考えずに、とりあえず踊ろう!」*
ふり間違えてもいいんです、転んじゃったっていいんです!YOSAKOIソーランを踊っていく中で、自分は踊りが下手だなあとか、がんばっても人より声が出てないなあ、とか思うこともあるかもしれない。他の人にも「もっとそろえてー!」とか、「もっと声出してー!」とか、いろんなことを言われるかもしれません。
でも、(なんかいろんな人から怒られそうだけど、あえて言います笑)そんなことはあまり気にしないでください!人とあまり比べすぎないでください!踊って、はっちゃけて、楽しめれば、それでいいんです!
確かに、自信を持って、かっこよく踊れると楽しい。でも、間違えるときは間違えます。大切なのは、ノーミスだったとか、間違えたとか、踊りがうまい下手とか、そういうことじゃないと思います!
*踊り終わった後に、すがすがしい気持ちが残ってて、「あー楽しかった!!」って思えれば、それで成功なんです!*
少なくとも私はそう思ってます。
闇練、今年はあまりいけないかもしれないです。正規練も出られないこともあるかもしれません。でも、だからこそ、出られるときは全力で絡みにいきます!
あんまり、逃げないでくださいね(笑)寂しいです(笑)
長々と書いてしまいましたが、これから、よろしくね!
楽しい大学生活、そして、きりきりライフを!
*********
写真は口上の必須アイテムと!
口上、楽しいですよ~
しろ
Posted by マイちゃん at
23:54│新入生へのメッセージ 2016
Date: 2016年05月27日
いばよさ感想文☆まーにー
新曲のお披露目ということで、たくさんたくさん練習しました。
感じたことを文章にしようとすると、胸がいっぱいになって何も思い浮かばなくなって、なんか幼い言葉でしか表せない気がしてきた。笑
練習が始まったころは、本番までに完成するのかな~って心配になることもありました。
私は特に、この新曲の振りづくりが佳境に入るころに異国ロシアの地で研修をしていたので、自分の振りがまず不安だったのもあります(汗)
でも、祭りが終わった今、自信を持って言えること。
2016年度演舞「喝彩」を常陸国YOSAKOI祭りで披露させていただくことができて本当に本当に幸せで、
たくさんの人への感謝でいーっぱい!ということです。
常陸国YOSAKOI祭り通称いばよさは、私にとって、ずっとずっと出たかった念願のお祭りでした。
だから、それに出られたことがまずすごくうれしくて、最初のパレード演舞でめっちゃ叫んでしまいました。笑
しかもそんな思い入れのあるいばよさで踊っていたら、お客様が踊っている間も前もその後も、たくさん拍手をしてくれて、「かっこいいー!!」と声をかけてくれて、
なんて温かいお祭りなんだ~~!!
って感じました。
そんなお祭りで踊れたこと、そしてたくさんのお客さんの笑顔に出会えたこと、
そして、お披露目に向けて一緒に努力してきたチームのメンバーの演舞中の彩幸の笑顔に出会えたこと。
ぜんぶぜーんぶ、本当に嬉しいです!
見てくださったお客様、写真や動画をたくさん撮ってくださったカメラマンの皆様、
水分補給や物品管理で踊り子を支えてくれたサポーターの皆さん、担当の二人、
一緒に踊った踊り子のみんな、
このお祭りで出会ったすべての人に、心の底から感謝しています。
この感謝を、今後の演舞でさらに伝えていくことができるように、
もっともっと、練習に励んでいきます。
11月で3年生が執行部を引退するので、その代替わりまでには今より500倍は素敵な演舞にします。
一生懸命心を込めて作った作品で、私たちの心を伝えることができるように、大切に踊っていきます。
しかし、11月なんてまだ先すぎてそのころにはたぶん記憶のかなたに吹っ飛んでしまうかもしれないので、
まずは明日!
5/28(土)14:15~@筑波大学平砂宿舎テニスコート
「やどかり祭」で演舞させていただきます!!(宣伝です。見に来てください。笑)
曲目は
「南中ソーラン」「喝彩」「よっちょれ」「うらじゃ音頭」
です。
やどかり祭を最高に盛り上げるべく演舞いたしますので、
ぜひぜひ、会場に足をお運びください(*^-^*)
長くなったので一応まとめると、
いばよさ楽しかった~!
明日はやど祭盛り上げるぞ!
以上9か月ぶりのYOSAKOI祭りを終えたまーにーがお送りしました!!
Posted by マイちゃん at
21:59│2016 常陸国YOSAKOI祭り感想文
Date: 2016年05月27日
新入生ウェルカムメッセージ*ひかり
こんにちは!
ひかりです☆
かわいいかわいい1年生に毎日癒されてます(❁´ω`❁)
とゆーことで!ウェルカムメッセーーージ!
○自己紹介
名前…こし ひかり
所属…筑波大学 人間学群障害科学類 2年
出身地…よさ名からわかるよね?笑
新潟です!
I like…柑橘系!!
○きりきりに入った理由
もともと地元でおばちゃんたちとよさこいをやってたので、やりたいなーどうしようかなーと思って行ったはじめての練習。最後にやったうらじゃが楽しすぎて。よさこいってお客さんに見せるためだけじゃないんだなって本当に心があったかくなりました。
○好きなおまつり
全部すきだけど!初めて担当をやったはまよさは特別な感じがします。あの一回一回の演舞が本当に大切で、好きがあふれてしまうようなあの感じ。自分たちの曲がどれだけ愛されてるかを感じるおまつりでした。
○1年生にひとこと
きりきりに入ってくれてありがとう!
ここで出会えたたくさんの新しい「家族」と、いろーーーーんな思い出つくっていこうね!楽しいだけじゃなくて、一回りもふた回りも成長できる場所だと思う!
まずはやど祭!1年生の頑張りは、みんな知ってます。だから、間違えとか気にせず思いっきり演舞して楽しみましょー!٩(ˊᗜˋ*)
*********
写真ははまよさの時のです!頭が輝かしい色してますね笑笑
楽しかったなぁーーー!!
ひかり
Posted by マイちゃん at
13:24│新入生へのメッセージ 2016
Date: 2016年05月26日
5月25日練習報告
おはようございます!ひかりです!
昨日の練習報告をします!
ほんとは一年生の誰かにやどに向けて書いてもらいたかったんですけど、お願いするの忘れちゃいました(´;ω;`)
とゆーことで、おばさんが書きますがお許しください☆
昨日はやど前最後の練習ということで、通し錬をやりました。
やーーーー1年生の上達の速さにびっっっっくり!
はや!うま!闇錬の成果ですね
もう自分のデビューから1年かぁ・・・
去年の写真見つけたので練習写真のかわりにのせておきます笑
去年のやど祭ほんとにほんとに泣きそうになるくらい楽しかったので今年の1年生にもその楽しさ味わってほしいなぁ思います!!
やど祭まであと2日!!!!!
ひかり☆ミ
昨日の練習報告をします!
ほんとは一年生の誰かにやどに向けて書いてもらいたかったんですけど、お願いするの忘れちゃいました(´;ω;`)
とゆーことで、おばさんが書きますがお許しください☆
昨日はやど前最後の練習ということで、通し錬をやりました。
やーーーー1年生の上達の速さにびっっっっくり!
はや!うま!闇錬の成果ですね
もう自分のデビューから1年かぁ・・・
去年の写真見つけたので練習写真のかわりにのせておきます笑
去年のやど祭ほんとにほんとに泣きそうになるくらい楽しかったので今年の1年生にもその楽しさ味わってほしいなぁ思います!!
やど祭まであと2日!!!!!
ひかり☆ミ
Date: 2016年05月24日
新入生ウェルカムメッセージ・つがる
みなさん、こんにちは!
9月のかみす舞っちゃげ祭りのステージでの1枚。
ライトアップ素敵でしたね…
さて、ウェルカムメッセージに行きましょう!
◯自己紹介
よさ名:つがるろまん
青森のお米の名前が由来です。
出身:栃木県宇都宮市
餃子王国、いちご王国、かんぴょう王国
所属:人間学群教育学類2年
好きなもの:果物、武将、ツッコミ。
好きな総踊り:夜っしゃこい
誰でも踊れる、まさにユニバーサルな総踊り!盛り上がらないわけがない!
◯斬桐舞に入った理由
入学式の日の新歓ステージで一撃。
新歓ご飯で二撃。
先輩方の優しさで三撃。
高校までやってたテニス以外のことがやりたくて探してたところに現れた斬桐舞は僕にとって最適なサークルでした(*^^*)
◯斬桐舞の好きなところ
家族みたいにあったかいところ。
その一言に尽きます。
◯好きな祭り
かみす舞っちゃげ祭り
ひろーいステージで踊る気持ちよさ!遠方から来るチームを見れるチャンス!総踊りがたくさん踊れる楽しさ!出店で食べる食べ物の美味しさ!遠征費の安さ!笑
とにかく楽しくて個人的に大好きな祭りの1つです!
◯新入生へのメッセージ
入舞してくれてありがとう!
踊りを通して、あるいは仲間を通して得るものはたくさんあります!自分なりの「何か」を斬桐舞で見つけてみてください!
9月のかみす舞っちゃげ祭りのステージでの1枚。
ライトアップ素敵でしたね…
さて、ウェルカムメッセージに行きましょう!
◯自己紹介
よさ名:つがるろまん
青森のお米の名前が由来です。
出身:栃木県宇都宮市
餃子王国、いちご王国、かんぴょう王国
所属:人間学群教育学類2年
好きなもの:果物、武将、ツッコミ。
好きな総踊り:夜っしゃこい
誰でも踊れる、まさにユニバーサルな総踊り!盛り上がらないわけがない!
◯斬桐舞に入った理由
入学式の日の新歓ステージで一撃。
新歓ご飯で二撃。
先輩方の優しさで三撃。
高校までやってたテニス以外のことがやりたくて探してたところに現れた斬桐舞は僕にとって最適なサークルでした(*^^*)
◯斬桐舞の好きなところ
家族みたいにあったかいところ。
その一言に尽きます。
◯好きな祭り
かみす舞っちゃげ祭り
ひろーいステージで踊る気持ちよさ!遠方から来るチームを見れるチャンス!総踊りがたくさん踊れる楽しさ!出店で食べる食べ物の美味しさ!遠征費の安さ!笑
とにかく楽しくて個人的に大好きな祭りの1つです!
◯新入生へのメッセージ
入舞してくれてありがとう!
踊りを通して、あるいは仲間を通して得るものはたくさんあります!自分なりの「何か」を斬桐舞で見つけてみてください!
Posted by マイちゃん at
13:13│新入生へのメッセージ 2016