「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2014年05月21日
いばよさ 感想文(こにー編)
こんにちは!
いばよさの感想文書きます(゜∀゜)♪
あ、こにーです。
今回で2度目のいばよさ。
どこに何の会場があるのかも意外と覚えていました!
去年はまだYOSAKOIソーランの大会の雰囲気がつかめておらず、終始およおよしていましたが、
やっぱり1年もたつと違いますね。すごく盛り上がれました。
この大会で、春にできたばかりの新曲をお披露目しました!
振りが完成(今でもまだ発展途上ですが)したのも5月に入ってからで、そこから鬼のスピードで隊列練習をし、
怒涛の勢いで大会が終わりました(笑)
縁JOYよりも曲の長さは短いのですが、振りの一つひとつが難しいのと、カノンのタイミングがややこしい、
そしてテンポがめちゃくちゃ速いっていうのがネックでした。
でも、一人ひとりが本気で練習に向き合ってくれました。
私の説明が下手くそで、ちゃんと伝わっているだろうか・・・っていう時でも、一生懸命話に耳を傾けてくれてうれしかったです。
いちパフォーマーとしての自覚を持つこと。
下手くそでも、間違っても「無理だ」と言わず最後まで全力を尽くすこと。
笑顔と元気が斬桐舞の取り柄なことを忘れないこと。
2日目の朝の隊列練習の時に自分が口にした言葉です。
みんなに対していったけど、どちらかといえば自分に対しての戒めでした。
あともう一つ、
メンバーに対する感謝を忘れないこと。
っていうのを付け加えたいです。
あの時、あの人が、みんながいてくれなかったら・・・・
どうなっていたんだろう・・・?
って時も、メンバーはたくさん支えてくれました。
私はこんな素敵なメンバーと踊れていて、すごく幸せだし
お世辞とかなしに、やっぱりこの団体が大好きです。
こにー
Posted by マイちゃん at
14:26│2014 常陸国YOSAKOI祭り
Date: 2014年05月21日
新入生◇ウェルカムメッセージやります!
こんにちは~おかかです。
5月もいつの間にか半分以上過ぎてしまいましたね。
今年の斬桐舞にはなんと13人の新入舞員が入ってくれました( *´艸`)
最近の練習はフレッシュな風が吹き荒れてます(笑)
舞員のみなさんはもっと新入生と話したいことが沢山あってうずうずしているだろうと思います!
新入生はもっと斬桐舞のことが知りたいだろう…と信じています!
そんなみんなに!「新入生◇ウェルカムメッセージ 2014」を今年も開催します(ぱちぱち)
毎年おなじみのきりきりメンバーの自己紹介と斬桐舞への思いを込める企画です('ω')
(先輩面して「毎年おなじみ」とか書いてみてるけど私は去年読む側でした☆)
内容は
◇自己紹介
◇あなたにとっての「YOSAKOIソーラン」とはなんですか?
◇あなたにとっての「筑波大学 斬桐舞」とはなんですか?
◇新入生へのメッセージ
です。
これを読んで斬桐舞や舞員の新たな一面に出会ってもらえたらと思います(^_-)-☆
p.s.
斬桐舞はまだまだ舞員募集してます(ぼそり)
ウェルカムメッセージを読んで入りたくなった画面の向こうの貴方が練習に来るのも楽しみにしています!
5月もいつの間にか半分以上過ぎてしまいましたね。
今年の斬桐舞にはなんと13人の新入舞員が入ってくれました( *´艸`)
最近の練習はフレッシュな風が吹き荒れてます(笑)
舞員のみなさんはもっと新入生と話したいことが沢山あってうずうずしているだろうと思います!
新入生はもっと斬桐舞のことが知りたいだろう…と信じています!
そんなみんなに!「新入生◇ウェルカムメッセージ 2014」を今年も開催します(ぱちぱち)
毎年おなじみのきりきりメンバーの自己紹介と斬桐舞への思いを込める企画です('ω')
(先輩面して「毎年おなじみ」とか書いてみてるけど私は去年読む側でした☆)
内容は
◇自己紹介
◇あなたにとっての「YOSAKOIソーラン」とはなんですか?
◇あなたにとっての「筑波大学 斬桐舞」とはなんですか?
◇新入生へのメッセージ
です。
これを読んで斬桐舞や舞員の新たな一面に出会ってもらえたらと思います(^_-)-☆
p.s.
斬桐舞はまだまだ舞員募集してます(ぼそり)
ウェルカムメッセージを読んで入りたくなった画面の向こうの貴方が練習に来るのも楽しみにしています!
Posted by マイちゃん at
00:40│新入生へのメッセージ 2014