「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!

<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
 080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!

※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。

Date:

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

Posted by つくばちゃんねるブログ at

Date: 2014年03月21日

3/21 食と酒東北祭

こんにちは~

今日はつくばセンターすぐそばのアイアイモールのセンター広場にて行われた食と酒東北祭で演舞してきました。


食と酒東北祭とは、筑波大生の企画運営による、東北のうまい食べ物とうまい酒を楽しみながら太鼓やよさこい、落語など様々な文芸を楽しむお祭りです。東北の様々な酒蔵の日本酒がそろい、日本酒好きにはたまらないお祭りでしょうね(^^#
僕、くろすけも今年成人しましたので東北の酒、楽しませていただきました!!
酒だけでなく、貝やコロッケ、、様々な味覚も楽しんでとても幸せな祭ですな


今日のメンバーはむっちゃん、いろは、ぴっこ、さんちゃん、だいちゃん、たかちゃん、きよねぇ、ひなた、さなえ、りっちゃん、まぁま、さくらのみんみん、演舞後に来たおかか、と僕くろすけです。
さんちゃんはこの演舞がラスト地域演舞、、今日の感想はツブ貝がおいしかったとのこと

今日の天気は気持ちのいい青空にこれでもかと言わんばかりの強い風(- -;
風が強すぎて出店も大変そうでした。
そんな中でもお祭りは着々と進み僕ら斬桐舞も演舞楽しませていただきました!

このお祭り、日本酒版のビアガーデンがコンセプトだそうでまさにそんな感じでお客様が日本酒を飲み、つまみを食べている席間を自由に動き回りながら踊ってきました。
昼間だったからか、思ったほど酔っぱらっている人はいなかった印象、酔って踊りに乱入する人とかいたら楽しそうだな!それは明日に期待

そう、実は明日も食と酒東北復興祭で踊らせていただくんです!
斬桐舞の人数は今日ほど多くないのでちょっと心配ですが、お客さんを連れ込んで今日よりも大人数で踊ることを目標にがんばります!



くろすけ
Posted by マイちゃん at 22:152014 地域演舞