「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!

<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
 080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!

※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。

Date:

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

Posted by つくばちゃんねるブログ at

Date: 2014年03月07日

3/2 練習

こんにちは。久しぶりのブログ、どきどき。

今日から超元気な人になろうと決心しました、せいこです!!笑

さて、3/2の日曜練を振りかえってみます!うおー!

この日は久しぶりの春日公民館での練習でした。なんか落ち着くので、すきです、春日公民館 (^^) 笑

なんてことはさておき、この日の練習内容は3/8(土)のゆいまつり@つくばセンター付近(きりきりまいは16時頃から演舞します\(^^)/)の隊列練と、
3/15・16の浜よさの隊列練でした!

ひとりで踊るのとは全く違う、隊列で踊るときの雰囲気は、なんだか気合いが入りますね!

練習も、踊る→小休憩→踊る→小休憩‥‥のインターバルを繰り返して高まりつつ、衣装も着て練習しているのも緊張感が増してよいかんじです♪

また、この日練習のときの言葉をすこし借りると、いつ踊ってもMAXの踊りをすること 、そして、みんなで心をあわせること 難しいけれど、これを演舞の目標にしようと密かに決めました。

他のメンバーの目標はどんな感じかなぁ。。


そしてそして、ななななんと、浜よさであの縁JOYは踊り納めです‥‥(TT)四年生も引退‥‥(TT)(TT)


残り少ない時間を大切に
練習にその他いろいろ(?)がんばるぞー!!

写真なくてすみませんでしたー!!
それでは!!!




明けない夜はない

いいことばー!!







(せいこ≦)ほっぺ



Posted by マイちゃん at 08:57【練習報告】