「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!

<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
 080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!

※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。

Date:

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

Posted by つくばちゃんねるブログ at

Date: 2013年11月03日

11/2 オープニングカーニバル

ブログではご無沙汰しております、あけみです。

今年もやってまいりました!
雙峰祭が始まりましたよーーー!
(今年は筑波大学の学期制の変更により、例年より1か月遅くなっています。)

今日は、前夜祭の締めくくりである、「オープニングカーニバル」で踊ってきました!
(カーニバル動画:https://www.youtube.com/watch?v=t9f8P5pv1Ho

ライト!みんなの笑顔!掛け声!たくさんの人!声援!
全てに高まりました!
めっちゃ楽しかったーーー!

このステージのために、構成を考えたり、フリを考えたり、長かったなあ。。。
よさこいをサンバのリズムで踊るのってなかなか新鮮だったし。
実はちゃんとフリを作るのは初めてだったし。
色々と試行錯誤で、直前まで変更多々あったけど、、、できたね!笑


演舞のあと~~
フラッシュの影響でなんだか幻想的な写真になりました。笑

みんなで作るのは長かったけど、でも踊った記憶は一瞬で。
それはもう本当に楽しくて。
大変な過程があるからこそ楽しさは増えると思うし、
だからこそ、なによりみんなで作り上げていく過程が大事なんじゃないかなーと思う、今日この頃です。
このメンバーで作れてよかった!ステージに立ててよかった!ありがとう!

最後に、この企画を考え、そして準備してきてくれた、学園祭実行委員会のみなさんに感謝です!
とても楽しいステージをありがとうございました。


さて、まだまだ雙峰祭は続きます!
というか、今日からが本祭な訳でして。
盛り上がっていきましょうー!
私たち、斬桐舞はあと2回躍らせていただきます!

*11/4(月)UNITED STAGE(雙峰祭)
【演舞時間】15:00〜15:40
【演舞場所】筑波大学 石の広場

*11/4(月)OC(オープニングセレモニー、雙峰祭)
【演舞時間】18:00〜18:45
【演舞場所】筑波大学 石の広場

舞員一同お待ちしております(^ω^)


オフショット~
控室にて^^


あけみ

Posted by マイちゃん at 09:032013 地域演舞