「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!

<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
 080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!

※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。

Date:

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

Posted by つくばちゃんねるブログ at

Date: 2013年03月12日

Thank you Party演舞♪(ばきら)

こんにちは!「テ」から始まり、「ト」で終わり、真ん中が「ス」 の呪縛から解放されたバキラです。



筑波大生は3学期期末試験が終わりましたね。
心身共に両方の意味で終わった人もいるでしょう。。。もろもろ含めおつかれさまです!



さて、テストも終わったのもつかのま(?)、
筑波大学に存在する様々な国際交流団体の集いと年度の締めくくりをThank you!!ってことで、
Thank you Partyに参加しました。
メンバーは、けいちゃん、ふなよしさん、あいちゃん、ぴっこ、ばきら、くろちゃん、そしてミアです。頑張って踊ります!



あれ?くろちゃん背伸びた?



今回の演舞では、いつもの踊りもですが、国際交流をしてきました!!


場所は筑波大学の第2学食堂ー昼間はきりきり舞のメンバーが自動的に集まって共にご飯を食べる堂です。とくに、3年女子と、きっしーと、しおは必ずといってもいいほど出没します(バキラ統計調べ)






ん〜、あれ?発見、、、近寄ってみると。。。



…あった!






参加してくれた団体を紹介していくのですが、きりきり舞ももちろん混ぜていただきました。ちゃっかり勧誘ですw
プレゼンをしてくれたのはあいさん!!!!
英語と日本語を駆使して、華麗にプレゼンしてくれました。英語の発音きれいでした。
演舞前にダイナミックに摩って血をだらだら流しながらにも関わらず、スーパー出来女ウーマンでした。






演舞前なのにひたすら食べ続けていた3人です。





演舞では人に囲まれながらー「2面ステージ」
日本の伝統的な踊りに、留学生もテンションがあがり、一緒に踊っちゃいました!!!


曲中の”やったぜやったぜたいりょーだー♪”は卒業生限定で収穫しました。



この囲まれ具合、すごくないですか?!
○の○のナ○シカの1シーンにこんなのありましたね。





よっちょれレクチャーをしたのは、けいちゃんVer.Englishです!かっこえぇー!
おいしいおいしいバイキングもいただきお腹があっぷあっぷです。



Thank you ありがとう ขอบคุณ 谢谢 감사 합니다 Cám ơn Terima kasih شكرا Teşekkürler Спасибо Grazie Merci Gracias Danke Dĕkuji Salamat Рахмат vinaka dziękuję مرسى Multumesc Obrigada Ačiū ھت شکریہ


などと、、、英語と、日本語と、韓国語と、中国語と、スペイン語と、ベトナム語、インドネシア語と、フランス語と、、、いろいろな言語が飛び交ってすごかったです。




最後にきりきり舞のポスターブースで記念撮影!





おどおどとつたない担当のバキラでしたが、ハスキー声のぴっこや、暴飲暴食しているふなよしさん、プレゼンテイターあいさん、ヒーローは遅れてくるがちょうどよいーけいちゃん、いやしけい声くろちゃん、笑顔が満点な少女ーみあ、、、みんながさりげなくサポートしていただいたおかげで楽しく踊れました。ありがとうございました!!


けいちゃんとふなよしさんが卒業間際なので、思い出残しの意味を込めて、写真をたくさん盛り込みました。
忘れちゃだめですよー^^

最後までスクロールしていただきありがとうございます。


ばきら
Posted by マイちゃん at 23:552013 地域演舞

Date: 2013年03月12日

3/10 日曜練!


こんばんはー(*´∀`)
お久しぶりですみなです!
学校がテスト週間で死にかけておりましたがなんとか乗り越えて参りました!

そんなわけで(?)日曜日の練習報告をさせていただきます(*゚∀゚)

日曜日は春日交流センターで練習を行いました!
私は初めての春日交流センターでの練習だったのですが、何を勘違いしたのか逆方向に向かってしまって迷うというハプニングが…(´・ω・`)うぅ…

練習は浜よさで縁JOYを踊る組、ゆいまつりで舞Dreamを踊る組に分かれて行いました!
どちらもだんだん形になってきて、ビシっと決まっております。
残る練習はあと一回!
ラストスパート頑張りましょう(*´▽`*)

そして日曜日の練習には定期公演や、同じく日曜日のゆいまつりプレイベントでコラボした
ときめき太鼓塾さんのりょーまさんも参加!




ラストには南中を踊ってみんな汗だくでした(;´∀`)
いい汗かきました~!


みな


Posted by マイちゃん at 20:54【練習報告】