「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2012年10月26日
まつりゆうき直前号*ばきら

夜分遅くですが、失礼します。
(転送いっていたらごめんなさい。)
闇練では、くろちゃんとひーくんと一緒にひたすら縁ジョってました。
【写真】は、新しく生まれ変わった、いい香りのする”斬桐旗”です。じゃじゃーん!
洗濯もしっかりされて、ファブリーズの匂いがプープーします。
明日はまつりゆうきですね。
あした…あした…
あした…
いえ!まつりはもう前日から始まっているんです。
ゆうきで楽しむためにも(+遅刻をしないためにも)、今日ははやく*ぐっすり*ゆっくり休んで、明日に控えましょう!
それではおやすみなさーぃ!
明日もきりきり舞にとって最高の一日が訪れますように!
ばきら
Posted by マイちゃん at
23:00│2012 祭りゆうき
Date: 2012年10月26日
【告知】明日は祭りゆうき!
そろそろ「こんばんは」の時間ですかね?
いつの間にやら日の入りがすっかり遅くなって
季節の移ろいを珍しく感じている今日この頃です笑
秋の深まるこの頃にやってくるお祭り!
そう、明日は祭りゆうきです!

写真は昨年、総踊りを前にわくわくしているメンバーの図★
日時 * 2012年10月27日(土)・28日(日)
※斬桐舞の出演は27日のみです。
会場 * 結城市民文化センターアクロス周辺
演舞予定 * 11:24~ サテライトステージ(アクロス南駐車場)
(12:24~ 総踊り at 歩行者天国)
13:30~ 歩行者天国
14:24~ メインステージ(けやき公園)
(14:42~ 総踊り at メインステージ)
公式HPはこちら(結城市観光協会HP)
このお祭りではよさこいを始めとした踊りのステージはもちろん、
綱引き大会、歌うま選手権、綱引き大会、青空市、物産展などなど、
見どころたくさん!!
私も今から自由時間が楽しみです♪
でもやっぱり一番は斬桐舞を見てほしいです笑
というわけで、すっごく楽しいお祭りなので
みなさん是非ぜひお越しください(^^)/
ぶんたん
いつの間にやら日の入りがすっかり遅くなって
季節の移ろいを珍しく感じている今日この頃です笑
秋の深まるこの頃にやってくるお祭り!
そう、明日は祭りゆうきです!

写真は昨年、総踊りを前にわくわくしているメンバーの図★
日時 * 2012年10月27日(土)・28日(日)
※斬桐舞の出演は27日のみです。
会場 * 結城市民文化センターアクロス周辺
演舞予定 * 11:24~ サテライトステージ(アクロス南駐車場)
(12:24~ 総踊り at 歩行者天国)
13:30~ 歩行者天国
14:24~ メインステージ(けやき公園)
(14:42~ 総踊り at メインステージ)
公式HPはこちら(結城市観光協会HP)
このお祭りではよさこいを始めとした踊りのステージはもちろん、
綱引き大会、歌うま選手権、綱引き大会、青空市、物産展などなど、
見どころたくさん!!
私も今から自由時間が楽しみです♪
でもやっぱり一番は斬桐舞を見てほしいです笑
というわけで、すっごく楽しいお祭りなので
みなさん是非ぜひお越しください(^^)/
ぶんたん
Date: 2012年10月26日
旧幹舞の想い*さぎり

こんにっちはっ!
1年間イベント舞局長を務めさせていただきました、さぎりです!
1年間幹舞をして、思ったこと…。
いろいろ思いすぎて何も書けませんっ(笑)
頑張って言葉にしてみるので、時間があるときにでもさくっと目を通して頂けるなら、それだけでもう十分です。
1年前、自分が書いた「新幹舞の想い」を読み返してみると、
意外といいこと書いてましたね、自分。笑
理想論を並べまくりでしたね。笑
やはり、初心は忘れてはいけません!
新幹舞のみなさん、自分の「新幹舞の想い」印刷して壁にはってたらいいですよ。
----------
斬桐舞メンバーのみなさんへ。
幹舞が斬桐舞をつくっているわけではなくて、
幹舞はみなさんが斬桐舞をつくるのを支えるというか、
メインは幹舞ではなくて、斬桐舞メンバー全員なんじゃないかなあと思います。
だから、つまり、んーーー(笑)
これからも一緒に楽しい斬桐舞がおわらないように、
たくさんたくさん、一緒に踊っていきましょう。笑
----------
こんなこと書いてたんですね、私。笑
幹舞が終わるからといって、別に特別何かが変わるわけじゃないんですよね。
もちろん、新幹舞のみんなの想いを一番大切にしたいと思いますが、
幹舞が終わったって、斬桐舞の一員であることに変わりはなく、
新幹舞のみんなと支え合って、斬桐舞を育てていくだけです。
その、単純だけど、忘れがちなところを大切にしたいです!
正直、まだまだ幹舞やりたりないです!
もっともっといろんなことを学んで、いろんな人とつながっていきたいと思っております!
が、幹舞じゃなくたって、斬桐舞にいればいろんなことを学んで、
知らない世界を知って、
たくさんの方々と出会って、
なんて豊かな人間になっていくのでしょう(笑)
別に斬桐舞を卒業するわけではないので
何を書けばいいのやらといったまま書き連ねてきましたが、
これが今の私の気持ちですかね。
次期イベント舞局長も私と一緒で楽しいことがとっても大好きなので、
今後のイベント舞局も安泰ですね!←
ということでさぎりでしたー!
今後ともよろしくお願いします!
Posted by マイちゃん at
17:11│旧幹舞の想い 2012