「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date: 2019年02月02日
【定演ブログ】プログラム紹介*夢煙火


夢煙火担当(こまち&あやめ)です!
今回は夢煙火を紹介したいと思います〜
この曲は、毎年8月に愛知県豊川地方で開催されている「おいでん祭り」の総踊り曲です。手筒花火がモチーフになっており、曲中にも何回かその振りが出てきます。情熱的な曲や軽やかな振り付け、多くのパート分けで迫力のある曲となっています。
この曲は斬桐舞のオリジナル曲ではありませんが、それに匹敵するくらいの力は入れてきました。斬桐舞にしかできない夢煙火をどうぞご覧ください!!
それでは、担当からのコメントです!!
夢煙火担当のこまちです(「・ω・)「
執行代を引退する演舞である雙峰祭から早1年と少しが経ちました。
実はその時も夢煙火の担当を受け持っていました。この曲は他の曲と違い、斬桐舞のオリジナルではなく総踊りと呼ばれる全国で踊られる曲です。ですが!負けず劣らずカッコいい、魅せられるような曲です!一同全力で演舞しますので是非是非お楽しみいただければと思います!
夢煙火担当のあやめです!
初めて夢煙火を見たときのかっこよさは今でも覚えています。そして総踊りの中でこの曲が一番好きです!
自分自身、まだまだ夢煙火を極めきれていませんが、斬桐舞の夢煙火はめっちゃかっこいい!!と思われるような演舞を目指して頑張りたいと思います。
Posted by マイちゃん at 10:10│第2回 定期公演 舞history〜繋ぐ今〜