「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!

<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
 080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!

※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。

Date: 2015年07月28日

7/26 てんてこ練習


ふたつめ、てんてこ練報告!

ぽてとです。

7/26の午前中は
てんてこ練習でした!
ということで報告します。

まつりつくばでてんてこ舞いさんと一緒に(他のチームも一緒に)
南中ソーランとよっとょれを踊るために月に一回ずつ練習してきましたが、本番が近づいてきました!(あと一ヶ月弱!)

ということで、7/26の練習では、
南中、よっちょれを中心に練習しました!!

ちなみにこの日の斬桐舞メンバーは
サラ、ウルジ、にこまる、北斗、マーニー、テキサス、おかか、くろ、ぽてと、まあま、りっちゃん、リオくんと総勢12名!!
まつりつくばが近づいてるとあって、いつもよりちょっぴり多めで気合い十分です!

そして、南中はぽてと&おかかが、
よっちょれはマーニー&にこまる&北斗の1.2年コンビがレクチャーしました( ´ ▽ ` )ノ

てんてこ初参加のサラ、ウルジ、にこまる、北斗も楽しそうで何よりでした。

ちなみにこの日はとーても暑くて
体育館の窓全開にしてるのに暑くて
立ってるだけで汗出るくらい暑かったので、
いつも以上にこまめに休憩をとりました!

誰も熱中症にならなくてよかったー

以上報告でした!
7/26 てんてこ練習
7/26 てんてこ練習
神栖のタオルがお似合いのマーニー( ´ ▽ ` )ノ
私も神栖のタオルが似合う女目指します!

同じカテゴリー(2015 地域演舞)の記事画像
12/13(日)  つくば県南地区ダウン症児親の会 クリスマス会演舞
12/14(月) 桜南小学校放課後教室
11/21光の森点灯式
11/22 つくばマラソン応援演舞
【11/21】インドネシア友好の夕べ
10/18 DANCE EXPRESS
同じカテゴリー(2015 地域演舞)の記事
 12/13(日) つくば県南地区ダウン症児親の会 クリスマス会演舞 (2015-12-15 12:29)
 12/14(月) 桜南小学校放課後教室 (2015-12-14 17:24)
 11/21光の森点灯式 (2015-12-02 17:33)
 11/22 つくばマラソン応援演舞 (2015-12-02 16:47)
 【11/21】インドネシア友好の夕べ (2015-11-30 23:44)
 10/18 DANCE EXPRESS (2015-11-30 21:50)
Posted by マイちゃん at 07:28│2015 地域演舞