「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date: 2015年03月30日
浜よさ感想文*文旦
こんにちはー
浜よさできりきりを卒業した文旦です!

今回は本当に有り難いことばっかりでした!
絞りに絞って3つにまとめます(・・
●踊ってて楽しかった!
やっぱり一番はこれです(^^
どのメンバーも一生懸命に元気に踊ってて、横や後ろのメンバーが見えたとき
一緒に踊ってるんだな―ってふと意識して、なんだかあったかい気分になりました。
練習してるときも、ここどうしようか、どうしたらいいか
みんなそれぞれに考えて頑張ってて、とても頼もしかったです。
(休んだときもいろいろ教えてくれてありがとう!><)
●いろんなところでの卒業生フィーチャー
随所で卒業生を推してくれてて、もう有り難いやら、
追いコンしてもらった上にこんなに良くしてもらっていいの? ってくらいでした笑
・隊列ではオイシイ場所をもらって
・写真やビデオにたくさん写してもらえて(ちょっとソワソワしました)
・最後の円陣で声かけをさせてもらって
・最後の口上で名前まで呼んでもらって
・いろんなメンバーとおしゃべりする機会があって
もう本当、みなさんありがとうございました!
すっごく幸せでした!
●卒業メンバーとの再会
まず1日目にOBのさんちゃん・きこうさんが見に来てくれました!
久しぶりに会えて嬉しかったです、そして演舞をほめてもらってこそばゆい気分でした笑
そして2日目は、別チームのウィニー・ゆいと再会!
演舞を見たり、総踊りでは久々に一緒に踊れて楽しかったです♪
みんな元気そうで何より。
1年生の春に入って、なんだかんだ4年間も続けたその締めくくりに
こんな幸せなお祭りに参加できたのが本当に嬉しくて、何だかほっとしました笑
大学4年間を振り返ってみると、本当にいろいろなことがありました。
目の前にやるべきことが準備された中学や高校と違った環境で、
たくさん迷走した日々、新しい楽しみ、うまくいかなかった時期……
そんな中、行けばいつでも温かく迎えてくれたきりきりのメンバーには感謝でいっぱいです。
自分がきりきりまいに何ができたか、考えるとあまり自信がないけれど
たくさんの素敵なメンバー達と、楽しい時間を過ごさせてもらいました(^^*
このサークルに入って、曲がりなりにも最後まで続けて、本当によかったと思います。
この場をお借りして
一緒に活動した同期・先輩・後輩・社会人・支えてくれる皆さん、
応援して下さる地域の皆さん、お客さん、関わってくれた皆さん
本当にありがとうございました!!!
また見に行ったときには、構ってくださいね笑
みんなが元気に楽しく活動している姿を見るのを楽しみにしています。
4年間、本当にお世話になりました。
文旦
浜よさできりきりを卒業した文旦です!
今回は本当に有り難いことばっかりでした!
絞りに絞って3つにまとめます(・・
●踊ってて楽しかった!
やっぱり一番はこれです(^^
どのメンバーも一生懸命に元気に踊ってて、横や後ろのメンバーが見えたとき
一緒に踊ってるんだな―ってふと意識して、なんだかあったかい気分になりました。
練習してるときも、ここどうしようか、どうしたらいいか
みんなそれぞれに考えて頑張ってて、とても頼もしかったです。
(休んだときもいろいろ教えてくれてありがとう!><)
●いろんなところでの卒業生フィーチャー
随所で卒業生を推してくれてて、もう有り難いやら、
追いコンしてもらった上にこんなに良くしてもらっていいの? ってくらいでした笑
・隊列ではオイシイ場所をもらって
・写真やビデオにたくさん写してもらえて(ちょっとソワソワしました)
・最後の円陣で声かけをさせてもらって
・最後の口上で名前まで呼んでもらって
・いろんなメンバーとおしゃべりする機会があって
もう本当、みなさんありがとうございました!
すっごく幸せでした!
●卒業メンバーとの再会
まず1日目にOBのさんちゃん・きこうさんが見に来てくれました!
久しぶりに会えて嬉しかったです、そして演舞をほめてもらってこそばゆい気分でした笑
そして2日目は、別チームのウィニー・ゆいと再会!
演舞を見たり、総踊りでは久々に一緒に踊れて楽しかったです♪
みんな元気そうで何より。
1年生の春に入って、なんだかんだ4年間も続けたその締めくくりに
こんな幸せなお祭りに参加できたのが本当に嬉しくて、何だかほっとしました笑
大学4年間を振り返ってみると、本当にいろいろなことがありました。
目の前にやるべきことが準備された中学や高校と違った環境で、
たくさん迷走した日々、新しい楽しみ、うまくいかなかった時期……
そんな中、行けばいつでも温かく迎えてくれたきりきりのメンバーには感謝でいっぱいです。
自分がきりきりまいに何ができたか、考えるとあまり自信がないけれど
たくさんの素敵なメンバー達と、楽しい時間を過ごさせてもらいました(^^*
このサークルに入って、曲がりなりにも最後まで続けて、本当によかったと思います。
この場をお借りして
一緒に活動した同期・先輩・後輩・社会人・支えてくれる皆さん、
応援して下さる地域の皆さん、お客さん、関わってくれた皆さん
本当にありがとうございました!!!
また見に行ったときには、構ってくださいね笑
みんなが元気に楽しく活動している姿を見るのを楽しみにしています。
4年間、本当にお世話になりました。
文旦
Posted by マイちゃん at 00:05│2015 浜松YOSAKOIがんこ祭り感想文
この記事へのコメント
文旦へ...昔から「終わり良ければ全て良し」ってことわざがあるように、最高の形で斬桐舞を卒業できて 本当におめでとう!! そして、ありがとうございました(●^o^●)
Posted by ぴぴ at 2015年03月30日 10:48
ぴぴさんコメントありがとうございます! そう言ってもらえると本当にほっとします。またお会いできるのを楽しみにしてますね(^^*
文旦
文旦
Posted by マイちゃん
at 2015年04月11日 11:12
