「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date: 2014年07月27日
7月27日筑波山七夕まつり
こんにちは
3年のくろすけです。
今日は筑波山の女体山と男体山のちょうど間の部分で演舞をしてきました。
今日のメンバーはぐるめ、アニー、おかか、くろ、文旦さん、たむたむさん、こうへい
頂上は夏でも寒いというおはなしを聞いていたのですが、今日はかなり暑く、汗だくになりながらの演舞でした。
七夕まつりということで大きな短冊がいくつもありました。
僕も演舞前に短冊に願い(目標)を書いてきました。
願い事の内容は、、特に需要もないと思いますので省かせていただきます!
演舞は地面が砂利で滑りそうになったり、最後天気が崩れそうになったりもしたのですが、
今日は地域演舞初参加のアニーやMC初挑戦のぐるめも頑張ってくれて楽しい演舞でした!

2人とも、今日演舞出た皆さん、お疲れ様です(^^#
くろ
3年のくろすけです。
今日は筑波山の女体山と男体山のちょうど間の部分で演舞をしてきました。
今日のメンバーはぐるめ、アニー、おかか、くろ、文旦さん、たむたむさん、こうへい
頂上は夏でも寒いというおはなしを聞いていたのですが、今日はかなり暑く、汗だくになりながらの演舞でした。
七夕まつりということで大きな短冊がいくつもありました。
僕も演舞前に短冊に願い(目標)を書いてきました。
願い事の内容は、、特に需要もないと思いますので省かせていただきます!
演舞は地面が砂利で滑りそうになったり、最後天気が崩れそうになったりもしたのですが、
今日は地域演舞初参加のアニーやMC初挑戦のぐるめも頑張ってくれて楽しい演舞でした!

2人とも、今日演舞出た皆さん、お疲れ様です(^^#
くろ
Posted by マイちゃん at 17:42│演舞・練習風景