「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!

<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
 080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!

※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。

Date: 2013年05月26日

いばよさ感想文大会!!!たまき



たまきです!
私は、2日間大子に通いました。
2日間で、縁JOYステージ2回
縁JOYパレード6回
結海衆でのステージ
合計9回の演舞をしてきましたー!


☆1日目:最初の縁JOY
ステージ上がってすぐにOBOGを発見!!!
ずーっと一緒に踊ってきた大切な先輩達。
一気にテンションあがって、勢いよく踊れたと思います!
見に来てくれてとても嬉しかったです。
ありがとうございました !


☆2日目:ラストのパレード
沿道で見ていてくれた、ぐっちゃんダディとマミーにハイタッチ!
最後の一本にふさわしく満面の笑みで礼 して終わることができました。


☆結海衆:エイサーソーラン
2月の定期公演の時から私の目標となっている曲です!
体の小さな私ですが
いつかは極めたいと思っているカッコいいふりです。
まだ修行を始めたばかりですが、
こんな素敵なお祭りでデビューできたこと、本当に幸せでした!


☆2日連続総踊り
そしてそして総踊り!!!
もう楽しくて楽しくて楽しくて
踊っても踊ってもまだ踊りたくて、まだ踊りたりなくて
会場がみんなの笑顔でいっぱいで
終わってしまうのが悲しい程でした。


去年、小学生だった私はいばよさには参加できず、今回が初参加でした。

そして改めて分かったことは
私は本当に踊りが大好きで、お祭りが大好きだということです!
演舞することも美味しいものを食べることも人に会えることも
私にとってみんな大切にしたいことです!

中学生になって勉強や部活もとっても忙しいけど
YOSAKOIは続けていきたいです!

一舞入魂の気持ちで
これからも頑張ります!

いばよさ最高!!!
ありがとーう!!!





同じカテゴリー(2013 常陸国YOSAKOI祭り)の記事画像
☆8月17日 日曜練☆
新入生ウェルカムメッセージ ☆たまき☆
一回目パレード!!!
二日目パレード終了!
2日目まつりつくば終了!
1日目まつりつくば終了!
同じカテゴリー(2013 常陸国YOSAKOI祭り)の記事
 ☆8月17日 日曜練☆ (2014-08-17 20:50)
 新入生ウェルカムメッセージ ☆たまき☆ (2014-06-06 19:08)
 一回目パレード!!! (2013-10-13 11:21)
 二日目パレード終了! (2013-09-22 12:58)
 2日目まつりつくば終了! (2013-08-25 21:00)
 1日目まつりつくば終了! (2013-08-24 22:25)
Posted by マイちゃん at 16:44│2013 常陸国YOSAKOI祭り