「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2018年12月10日
意気込みブログ*ゆにぞう

私が斬桐舞に入ってからはや一年が経とうとしていますが、改めて、こんな国際から来たよく分かんないヤツを仲間に入れてくださって本当にありがとうございます。この一年元気にやってこれたのは本当に皆様のおかげです…!
それでは本題に入ります。まずは自己紹介から。知ってる方もいると思いますが、私の本当のよさ名は「ゆに」といいます。イギリス(United
Kingdom)の頭文字を取って、千歳さんに付けていただいた名前でした。しかし、よさ名を貰ったのが遅かったのもあり、気づいたら本名のあだ名とくっついて「ゆにぞう」になっていました。(笑)
結構気に入ったので、今はもう当たり前のように「ゆにぞう」の名で活動してます。
次に意気込みに行きたいと思います。私がスタッフになることを決めた理由は、斬桐舞が皆さんにとってもっと居心地の良い場所になるように、自分のできることを精一杯やって斬桐舞に貢献したいと思ったからです。
私は小さいころからよさこいが大好きでしたが、踊りが決して上手なわけではなく、振りを覚えるのも遅いため、斬桐舞に入って最初のステージのやど祭では、全然振りを覚えられなくて練習の時からとても不安で、本番でもすごく緊張したのを覚えています。今年度のスタッフの募集がかかったとき、私がまず思い出したのがこのやど祭のことでした。忙しくてあまり練習に来れない人や、これから入ってくる新しい舞員など、やど祭のときの私のように、皆についていくことがなかなか難しい人たちがこれからも少なからず出てくると思います。
しかし、そういう人たちを放っておくのではなく、皆で教え合い、支え合っていくことで皆が楽しくよさこいができる団体にしていきたいというのが私の願いであり、斬桐舞をそういう団体にしたいと思ってスタッフになりました。
しかし私自身、国際という身分上、留学などであまり長く斬桐舞にいることができません。期待してくださっていた皆さんには本当に申し訳ないです。ですが、斬桐舞のスタッフとして活動していられる間は、自分自身もよさこいを楽しみながら、斬桐舞が皆さんにとってもっと居心地のよい団体になるよう、精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。
はい。ノリノリの「ノ」の字もない長い文章になりました…(笑) 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
次の方の意気込みもお楽しみに〜!
Posted by マイちゃん at
21:03│19スタッフの意気込み
Date: 2018年12月10日
【地域演舞報告】12/8(土) ✻ハートっ子つくば✻

飛び入り演舞参加させていただいた、りっちゃんです!
(本当にありがとうございます!!!)
さて今回は、12/8(土)に行われたハートっ子つくばの演舞報告をしたいと思います!!
前回に引き続き、私の利用しているデイサービスから依頼を受けました。
今回は、南中 よっちよれ しゃけ 舞っちゃげの4曲を踊らせていただきました。
スタッフさんや子供たちがとても元気がよく、南中の前の声出し練習では「どっこいしょ~どっこいしょ〜!!!」と、とても元気に返してくれ嬉しかったです!!
そして、鳴子を渡すとたくさん鳴らしてくれ一緒に楽しんでくれました!!!
アンコールもいただき、うらじゃも一緒に踊りました!!(*•᎑•*)
最後に集合写真も撮り、充実した楽しい時間を過ごすことができました*\(^o^)/*
私のデイサービスで踊れることは、デイサービスの皆様そして斬桐舞の皆さんのおかげです、本当にありがとうございました!!!!
これからも機会があったら是非踊りを披露したいなと思います(*ˊ˘ˋ*)♪
定期公演まであと3ヶ月!!
舞員全員で団結し、準備や練習に励んでいきたいと思います!!!!