「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2018年06月14日
札幌感想文 えりー

、ティファから陰キャ卒業認定してもらったのに喜んでます。女子とほとんど話せなかった頃が嘘のようですね。とりあえず、札幌お疲れ様でした。写真はティファに撮ってもらったものです。
本新歓から札幌まであっという間でした。覚えたばかりの拙い振りではありましたが、楽しんで演舞ができたのは良かったかなと思っています。札幌行って斬桐舞のみんなと過ごしてて本当にこのサークルに入って良かったなって思いました。先輩方が優しいし、雰囲気があったかくて、斬桐舞にいると心が落ち着きます。新歓祭の時、一番最初に斬桐舞に僕を誘ってくれたなるさんにはめっちゃ感謝してます。
札幌を通して自分は多くのことを学ばせてもらいました。自分の演舞がいかに下手くそかということや、先輩の偉大さ、そして他のチームのよさこいの凄さ、などなど。なによりも百物語の演舞を生で見ることができたのが本当に良かったと思いました。(小町さん・にこさん、めっちゃかっこよかったです‼︎)自分も百物語の人たちみたいに多くの人によさこいの魅力を伝えられるような演舞ができるように、もっともっと練習頑張ろうと思いました。自分は他の舞員と比べて物覚えが悪いんで、まだまだ迷惑おかけするかもしれませんが、あらかじめご了承ください。
また、今回の札幌で今まで話したことのなかった人と話すことができたのも個人的には嬉しかったです。これからもっとみんなと仲良くなっていきたいです。
新歓期間から札幌まで、先輩方・サーポターの方々には本当にお世話になりました。特に札幌担当だった、あやめさん・ガブ兄さん・すーもお母さん、本当にありがとうございました。
男子校で失った3年間を取り戻すためにもこれから斬桐舞でたくさん青春していこうと思います‼︎
変顔の練習も頑張ります‼︎
えりー
Posted by マイちゃん at
17:16│2018 札幌YOSAKOIソーラン祭り感想文