「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!

<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
 080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!

※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。

Date:

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

Posted by つくばちゃんねるブログ at

Date: 2018年05月10日

【演舞報告】5/3(木)おやじフェス

こんにちは!ぜよです!

5/3(木)に、つくば市のお隣土浦市にある、土浦第二小学校で行われたイベントに参加しました!
小学生のお父さん達の会「おやじの会」が企画・主催をしているイベントで、参加者が実際に体験をする企画が集まったイベントでした。

僕たちは、新オリジナル曲「宴天華」に加えて南中ソーラン、舞っちゃげDAYS、うらじゃ音頭を、小学生だけでなくお父さんやお母さん、他の参加者のみなさんと一緒に踊り盛り上がりました!




自分たちの演舞時間以外にも様々な企画に参加してイベントを全力で楽しみました(^ ^)
子ども達ともたくさん遊べて楽しかったです!





最後にはみんなで集合写真を撮りました!
今回第一回ということだったので、これからもぜひ参加したいです٩( 'ω' )و

ぜよ


Posted by マイちゃん at 16:372018 地域演舞

Date: 2018年05月10日

ウェルカムメッセージ・あやめ

はい!きりきりの新自撮り担当(?)あやめです!
最近の地域演舞でだいたいどアップになってるのが私です笑


<自己紹介>
・よさ名→あやめ
私の地元の花があやめだったからです!

・所属→生命環境学群生物資源学類2年
牛さん触ったり農業っぽいことしたり…もちろんちゃんと生物とか化学もしてますよ〜

・出身→千葉県香取市

・好きなもの→ももクロ!!!すごく好きです。尊敬してます。同じパフォーマンスをする人としてたくさんのことを学ばせてもらってます。実はきりきりに入った理由の一つもももクロだったりします笑

<斬桐舞に入った理由>
高校でダンスをやっていたので踊る系のサークルを探してました。先輩方の学内演舞を見てハートを射抜かれました。見学に行ったらやっぱり楽しくて斬桐舞に入ることを決めました!

<斬桐舞の好きなところ>
ズバリ懐の深さ!!
踊ってるときでも話してるときでもちゃんと自分を受け入れてくれる。ちゃんと自分を出せる場所がある。だからきりきりの人といると落ち着くんですよね〜
この懐の深さは、総踊りとかでお客さんを巻き込んで楽しめることにも繋がってるのかなあと思います。

<好きなお祭り>
基本的に全部好きです!!!
でも強いて言うなら神栖舞っちゃげ祭り!
地元に近いっていうのと、ステージが大きいっていうのと、昨年織姫デビューをさせてもらった思い出深いお祭りっていうのが理由ですね。
今年は担当をやらせてもらってるので人一倍楽しみたいと思います(`・ω・´)

<好きな総踊り>
夢煙火です!イントロを聴くとぐわーって来るものがあります。もっと極めてかっこよく踊れるようになりたいです!!

<新入生へのメッセージ>
斬桐舞に入ってくれてありがとう^_^
想像以上にたくさんの新入生が入ってくれてとても嬉しかったです!
お祭りはもちろん、地域演舞、練習、イベントなど全てによさがあります。自分なりに、きりきりで楽しい!!と思える瞬間を見つけて悔いのない舞員生活を送って欲しいです!
一緒にたくさん思い出作りましょう〜

以上、自分ではなくよさカメさんにどアップで撮っていただくことが目標のあやめでした〜

Posted by マイちゃん at 13:04新入生へのメッセージ 2018

Date: 2018年05月10日

新入生ウェルカムメッセージ・がぶ

はい、いきなりですが問題です!

こさんの中に1人だけお花食べてる人がいます!誰でしょうか?







はい、俺です。

皆さん写真映りには気をつけましょーね。よさ人の命ですから。


<自己紹介>

よさ名 ガブリエル・ノエル

(由来はいいや、長いので)

出身 茨城県つくば市

→地元です。車で通っております。

所属 人文・文化学群人文学類2年

→中国近現代史をやろうかなと。清末民初期の立憲派と革命派とかの話って熱いよね!あれって結局は満人と漢人の民族的な対立軸になってて…(以下略)

趣味 あんまり語れるものがないんだよなー。高校の時、演劇部だったので観劇するのは好きです。


<斬桐舞に入った理由>

お披露目会でみんな笑顔で踊ってるのがすごい印象的で。いろんなサークルと迷ったんだけど結局入ってましたね笑


<斬桐舞の好きなところ>

アットホームな雰囲気ですよね。サークルにいる時は嘘偽りなく自分をさらけ出せるというか。それをみんなが受け止めてくれるのがいいですよね。ホントに入ってよかったと思ってます。


<好きなお祭り>

どれも好きだけど強いて挙げるなら、水戸黄門祭りです。夜はみんなで花火見て、夜中騒いで、次の日3
時間踊り続けるっていう頭おかしいスケジュールですけど、大好きです。テスト期間だけど行く価値はめっちゃあります!


<好きな総踊り>

にこさんとも被りますけどやっぱりうらじゃかな。地域演舞でもお客さんノリノリで楽しいですよね!新入生もそろそろ踊れるよな!ってことでどんどん踊りましょう!


<新入生へのメッセージ>

まず、僕は札幌ガイダンスの日以外は全ての新歓に参加しました。ぽぽの次くらいに参加してたんかな。いろんな新入生と話せてホントに楽しかったです!そして、入ってくれてありがとう。


これからいろんなお祭りが続きます!イベントも盛りだくさんです!僕は一年目の不安もなければ三年目の責任感もない、誰よりもおいしい位置で一年間楽しんでいこうと思います!みんなも楽しんでね!っていうか一緒に楽しもうね!


がぶ


上級生のウェルカムメッセージみたいな~。特に二年ズ。面白いの期待してるぜ…



Posted by マイちゃん at 10:12新入生へのメッセージ 2018