「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2016年11月22日
17スタッフ意気込み*とーます
みなさんこんにちは!
17スタッフの一員になりました、1年のとーますです。
突然ですが、そしてご存知の方も多いと思いますが(笑)、私は斬桐舞が大好きです。
疲れているときや辛いことがあったときも、斬桐舞の練習に来てみんなと踊っていると自然と笑顔になれる。ここは私の居場所なんだと感じられる。明日もまたがんばる元気をもらえる。
だから、今度は私が、少しでも斬桐舞の力になりたい。
そう思い、スタッフとして頑張らせていただこうと決意しました。
まだまだ足りないところの多い私ですが、引き受けた仕事には責任を持ち、全力で、そして笑顔で頑張っていきます!!
笑顔あふれる、あたたかい斬桐舞を、17スタッフと斬桐舞メンバーみんなでつくっていきたいです!!(о´∀`о)
皆さま今後ともどうぞよろしくお願いします。
16メンバーがくれた彩幸(さいこう)の時間に感謝して。
そして、、
新しい星瞬(せいしゅん)の始まりだーー!!!
さて、つぎは斬桐舞のブレイン!にこまるさんです。にこさんにバトンターッチ!!(^-^ゞ
とーます
17スタッフの一員になりました、1年のとーますです。
突然ですが、そしてご存知の方も多いと思いますが(笑)、私は斬桐舞が大好きです。
疲れているときや辛いことがあったときも、斬桐舞の練習に来てみんなと踊っていると自然と笑顔になれる。ここは私の居場所なんだと感じられる。明日もまたがんばる元気をもらえる。
だから、今度は私が、少しでも斬桐舞の力になりたい。
そう思い、スタッフとして頑張らせていただこうと決意しました。
まだまだ足りないところの多い私ですが、引き受けた仕事には責任を持ち、全力で、そして笑顔で頑張っていきます!!
笑顔あふれる、あたたかい斬桐舞を、17スタッフと斬桐舞メンバーみんなでつくっていきたいです!!(о´∀`о)
皆さま今後ともどうぞよろしくお願いします。
16メンバーがくれた彩幸(さいこう)の時間に感謝して。
そして、、
新しい星瞬(せいしゅん)の始まりだーー!!!
さて、つぎは斬桐舞のブレイン!にこまるさんです。にこさんにバトンターッチ!!(^-^ゞ
とーます
Posted by マイちゃん at
12:17│17スタッフの意気込み
Date: 2016年11月22日
雙峰祭感想文*ひかり
「泣くなよー!!筑波大学ーーっ…」
「「よーーっ斬桐舞、斬桐舞、そいやーーっ」」
あーーもうずるい。まにさんずるいよ。
もう泣いた。この時点で視界ゆがんでた。
入場の時点で泣くなんて情けないけど
できるだけ深く考えないようにしてたけど
やっぱりだめだった。
だいすきすぎた。
大号泣でほとんど笑顔で踊れなかった3月の浜よさ。
次にこんなに泣くのは、喝彩の踊り納めかな、なんて思っていたのに
こんなに早く大号泣演舞になるなんてなぁ。笑
別に3年生の引退なわけじゃない。
会えなくなるわけでもない。
でも、きっともうこの8人が揃って演舞することはないんだろうなぁ、
そう考えたら、やっぱり涙は止まらなかった。
たったひとつしか学年は変わらないのに
何倍も大きく見えた背中。
たったひとつだけ学年が違っても
同期にも後輩にもわけ隔てない優しさ。
「先輩」っていう枠で見れないくらい
ひとりひとりが大好きで
ひとりひとりとの思い出に溢れてて。
こんなに素敵な先輩に恵まれたことに感謝。
演舞はあまりにも一瞬で、
覚えているのはほんの一部で。
そして覚えているのは全部3年生とのことで。
喝彩に入るときにまにさんに「っしゃ、行こう!!」って喝入れてもらったこと。
最初のつっちーさんとのペア振りが泣き顔になってしまったこと。
どこかでどんさんの叫び声が聞こえたこと。
耳に残る、しろさんの「積み重ねたこの1年に」の声。
隣で踊るハルさんの横顔がものすごく楽しそうだったこと。
掛け合いでうぉるさんに思いっきり叫べたこと。
ハイタッチでぐるめさんの彩幸の笑顔が見れたこと。
演舞後にじぇにさんも一緒に泣いたこと。
「決して忘れない、いつまでも」
ひかり
Posted by マイちゃん at
02:06│2016 雙峰祭感想文