「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2013年12月04日
11月24日 つくばマラソン演舞
こんにちは、おかかです。最近ブログを書く頻度が高くなったような気がします。
遅くなってしまいましたが、11月24日に行われたつくばマラソン演舞の報告をいたします!
つくば合同チームということで、螢の会さんと合同で応援をしました。場所は折り返し地点の2キロほど手前の沿道でした。去年とは変わったらしいです。

南中ソーラン、恋蛍、かみどん、よっちょれなどなど、いろんな曲を繰り返し踊りました。
踊っていると手を振ってくれたり、ありがとうと声をかけてくれたりするランナーの方がたくさんいて嬉しかったです。
また、時折コスプレしてるランナーを見つけました。
一番印象的だったのは風船で出来たつくばのゆるキャラ、ツクツクのコスプレです。暑くないのかな、走りづらそうだな、と若干心配でしたがつくば愛がすごく伝わりました。完走していて欲しいです。
純白のミニドレスに白いタキシードを着て走ってたカップル(背中に「来月結婚します」と貼り紙あり)も印象的でした。勝手に「二人は高校の陸上部で出会い…」と馴れ初めを想像してました。結婚おめでとうございます
某ネズミ王国の彼の耳を付けてたランナーさんは、南中を一緒に踊ってくれました。さすが、国民的人気アイドル!ありがとうございました!
他にもウサギやカエルの被り物してる人から今にもどじょうすくいしそうな人まで様々でした。
斬桐舞メンバーでは、かどっちさん、ホリエモンさん、守屋さんが走っている姿を見かけました。お疲れ様でした!

あと石原良純さんがゲストランナーとして走ってたらしいですが、私は見逃してしまいました…。残念です。
1万人以上もいるつくばマラソンの参加者一人一人に青春ドラマのような物語があると想像すると、なんだか楽しくなってきます♪
私は来年も合同チームで応援する予定ですが、いつかランナーとしてつくばマラソンにチャレンジしたいと思いました。

以上演舞報告でした~。
遅くなってしまいましたが、11月24日に行われたつくばマラソン演舞の報告をいたします!
つくば合同チームということで、螢の会さんと合同で応援をしました。場所は折り返し地点の2キロほど手前の沿道でした。去年とは変わったらしいです。

南中ソーラン、恋蛍、かみどん、よっちょれなどなど、いろんな曲を繰り返し踊りました。
踊っていると手を振ってくれたり、ありがとうと声をかけてくれたりするランナーの方がたくさんいて嬉しかったです。
また、時折コスプレしてるランナーを見つけました。
一番印象的だったのは風船で出来たつくばのゆるキャラ、ツクツクのコスプレです。暑くないのかな、走りづらそうだな、と若干心配でしたがつくば愛がすごく伝わりました。完走していて欲しいです。
純白のミニドレスに白いタキシードを着て走ってたカップル(背中に「来月結婚します」と貼り紙あり)も印象的でした。勝手に「二人は高校の陸上部で出会い…」と馴れ初めを想像してました。結婚おめでとうございます

某ネズミ王国の彼の耳を付けてたランナーさんは、南中を一緒に踊ってくれました。さすが、国民的人気アイドル!ありがとうございました!
他にもウサギやカエルの被り物してる人から今にもどじょうすくいしそうな人まで様々でした。
斬桐舞メンバーでは、かどっちさん、ホリエモンさん、守屋さんが走っている姿を見かけました。お疲れ様でした!

あと石原良純さんがゲストランナーとして走ってたらしいですが、私は見逃してしまいました…。残念です。
1万人以上もいるつくばマラソンの参加者一人一人に青春ドラマのような物語があると想像すると、なんだか楽しくなってきます♪
私は来年も合同チームで応援する予定ですが、いつかランナーとしてつくばマラソンにチャレンジしたいと思いました。
以上演舞報告でした~。