「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2020年05月02日
近況報告*はったん
こんにちは。ぱるもんからバトンをいただきましたはったんです。新型コロナウィルスの影響でいろいろなイベントが延期や中止になってしまい寂しいですね。実はこの
GW中にあるアーティストのライブに行く予定だったのですが、延期になってしまい泣きそうになってます。仕方ないですよね…
さて近況報告ですが、最近運動不足なのもありよく散歩をしてます。オンライン授業でずっとパソコンの画面を見ていて目が疲れていると思いますが、その疲れも癒すことができてオススメです。先日大学の外周を一周しようと思って東大通りをずーっと北に進んでいたのですが、大学の北端についた時点で
30分弱かかっていて絶望しました…。まだ大学の大きさを見くびっていたようです笑
他には、自炊も頑張ってます。友人に「キッチンにIHが3口あるのはずるい」と言われたことがありまして、自分の家の設備くらいは使いこなせるようになりたいと2
品同時に料理を作る練習をしてます。まだ一品ずつ作った方が早いんじゃないかってレベルなんですけどね笑
このあたりで僕の近況報告は終わりにして、次はネスにバトンをつなぎたいと思います。よろしくお願いします!
GW中にあるアーティストのライブに行く予定だったのですが、延期になってしまい泣きそうになってます。仕方ないですよね…
さて近況報告ですが、最近運動不足なのもありよく散歩をしてます。オンライン授業でずっとパソコンの画面を見ていて目が疲れていると思いますが、その疲れも癒すことができてオススメです。先日大学の外周を一周しようと思って東大通りをずーっと北に進んでいたのですが、大学の北端についた時点で
30分弱かかっていて絶望しました…。まだ大学の大きさを見くびっていたようです笑
他には、自炊も頑張ってます。友人に「キッチンにIHが3口あるのはずるい」と言われたことがありまして、自分の家の設備くらいは使いこなせるようになりたいと2
品同時に料理を作る練習をしてます。まだ一品ずつ作った方が早いんじゃないかってレベルなんですけどね笑
このあたりで僕の近況報告は終わりにして、次はネスにバトンをつなぎたいと思います。よろしくお願いします!
Posted by マイちゃん at
15:39│2020年度近況報告
Date: 2020年04月30日
近況報告*ぱるもん
こんにちは、しんばくんからバトンをもらったぱるもんです。被りものを被って踊る南中は想像以上に過酷なので一度試してみてください。いいトレーニングになるかも?
さて、近況報告ですが、まあこんなご時世なので暇ですよね〜。授業が始まってから数日経ちましたがみなさんどうですか?僕はまだなかなか慣れないです。家の中だとどうしてもだらだらしちゃって集中できません。どうしよう。
授業以外のことだと、最近自炊を始めました。料理するのってけっこう楽しいんですね。今もからあげを作りながらこの文章を書いてます。おいしくできるといいな。何かおすすめの料理とかあったら教えて下さい!レパートリーを増やしたいんだ!デザートとかもたくさん作りたいですね。料理系ユーチューバーのお菓子作りの動画を見てると食べたくなるし作りたくなる。でも砂糖とバターの多さに震える(カロリーやばいって…)。
ここまで書いたところでから揚げが揚がりました。見た目はよき。なのでナスを焼きます。
近況報告はこれくらいにしておこうかと思います。生活の内容が薄すぎて書くことなくて…笑
次はきりきりの優しい男代表、はったんにバトンを渡したいと思います!
では!
さて、近況報告ですが、まあこんなご時世なので暇ですよね〜。授業が始まってから数日経ちましたがみなさんどうですか?僕はまだなかなか慣れないです。家の中だとどうしてもだらだらしちゃって集中できません。どうしよう。
授業以外のことだと、最近自炊を始めました。料理するのってけっこう楽しいんですね。今もからあげを作りながらこの文章を書いてます。おいしくできるといいな。何かおすすめの料理とかあったら教えて下さい!レパートリーを増やしたいんだ!デザートとかもたくさん作りたいですね。料理系ユーチューバーのお菓子作りの動画を見てると食べたくなるし作りたくなる。でも砂糖とバターの多さに震える(カロリーやばいって…)。
ここまで書いたところでから揚げが揚がりました。見た目はよき。なのでナスを焼きます。
近況報告はこれくらいにしておこうかと思います。生活の内容が薄すぎて書くことなくて…笑
次はきりきりの優しい男代表、はったんにバトンを渡したいと思います!
では!
Posted by マイちゃん at
22:56│2020年度近況報告
Date: 2020年04月29日
近況報告*しんば

おんじからです。ありがとう。
今週からはオンラインで授業が始まりましたね。皆さんちゃんと授業受けていますか?講義動画見ながらスマホいじっていたりしてないですよね?ちなみに今日う○なしー君にゲームしない?とLINE送ったらすぐに‘今授業中’と返信が来ました。授業に集中しなさい。
そんな自分の近況報告ですが、まず言いたいことは“頼むから先生授業してくれ!”って感じですかね。オンライン授業の仕方は先生によって様々ですが、自分のとっている授業の中でスライド見て自修して勝手に演習といてね♡みたいな先生がいて困ってるんですよね。スライドの情報量が少なすぎて結局自分で1から調べてやっています。つらい。ぴえん。
そんな先生もいる一方で、めちゃくちゃ丁寧にやってくれる先生もいるんですよね。特に面白かったのは、なぜかマスクをかぶっていてしかも音声を全部Siriで喋らせている先生がいました。情報科学類は面白い先生がいっぱいいますね。写真載せときます。
色々言ってますがオンライン授業、なんやかんや楽しいです。だって1限あっても8時40分に起きてPC開けばすぐ授業受けられるんですよ?しかもベッドの上で着替えもせず。最高かよ。
コロナウイルスの為に外出自粛が叫ばれていますが、もともとあんまり外出しないニート生活を送っていた自分にとってはそこまでstay home
が苦じゃないんですよね。好きなだけ動画見たりゲームしたりできますし。
家で動画見てると、youtuberって編集上手だなーと最近思うようになってきました。というのも、最近斬桐舞がオンライン新歓用に動画を上げるので、その動画編集を少しやってみたんですよね。ちなみに新歓PVと南中踊ってみたは自分が編集しました。(隙自語)まだみてない人はぜひみてみてください。
https://youtu.be/MQsKy4N5Yao
ちなみにAviUtlというフリーソフトで編集したんですけど使いやすすぎて驚きました。すごい。
さてさて近況報告はこれくらいにしておきます。次のバトンは南中の動画でしゃくれたライオンの被り物を被って踊っていたぱるもんにつなげます。
ではでは
Posted by マイちゃん at
00:07│2020年度近況報告
Date: 2020年04月27日
近況報告*おんじ
みなさん、どうもどうもおはようございます、おんじです。時刻は午前4:56になりました。みなさんどんな夢を見ていますか。
デイリーからのバトンです、どうもありがとう!
前回デイリーがおっしゃっていたように、何も予定がない日には15時過ぎに起きています。わたしかなりのヘビースリーパーでして、だいたい12時間は寝ちゃうんですよ。これはもう、睡眠第一の親の教育のもと20年間培われてきたのでなかなか治りません。
さてさて、おんじさんの一日というと、バイトしてるか、なんもなければ生理的欲求以外はずっと布団のなかにいます。だいたい5時過ぎに就寝、臨機応変に起床って感じですね(改めてやばいな自分...)いっちばん酷かったのは、6時に朝ごはんを作り平らげ、7時に就寝したときかな?
今回はそんな、人間であることを諦めた、おんじさんの夜の過ごし方を紹介します。
まず、先週まで、永遠にテラハを見続けました。2019-2020のやつですね。沼です、これは。でも私は、最終的にメンバー全員嫌いになっしまったので、絶対にお勧めしません。良い子はちゃんと眠りましょう。
それから、最近、よ〇だまんにハマっておりまして、深夜によくライブ配信が行われるのでそれを欠かさず見ています。自分のコメントが読まれるかどうかの勝負なんで、当意即妙に、そして期末レポート以上に真剣に考えています。努力の甲斐あってか、昨晩の配信では、なんと!!よ〇だまんの現地妻に選ばれました!!拍手
あれですよね、よ〇だまん知らんかったら何も理解できないし、なにをこんなに熱く語ってんだって感じで全然面白くないですよねごめんなさい。とりあえず伝えたいのはオタ活するなら昼間にしろ!良い子はちゃんと眠てください!
ってな感じで、かなり宇宙人な生活をしているので、そりゃ身体に異常が起きるわ、寝坊するわ、怪奇現象は起きるわ、いいことなんてひとつもありません。
身体の異常をひとつ紹介すると、ある日突然体重が激減していたんです。肉とはいえ、昨日まで自分のものだったものが急に失われると、戻したくなるものなんですね。今は暴飲暴食に励んでいますが、これを同期に話したら、「お前、力士かよ!」って言われました。かなり的を得た発言ですね、山田くん、座布団2枚持ってきてちょうだい。
なんか気づいたらめっちゃくちゃ喋ってたな、、、いつも以上に饒舌ですねわたし。でもほんとはまだまだ喋りたいことがいっぱいあるんです、はやくみんなに会いたいです。
それでは、座布団2枚手に入れたしんばくんに、もれなくバトンもプレゼントしちゃいます。
ここまで読んでくださった方ありがとうございました。
おやすみなさい。
デイリーからのバトンです、どうもありがとう!
前回デイリーがおっしゃっていたように、何も予定がない日には15時過ぎに起きています。わたしかなりのヘビースリーパーでして、だいたい12時間は寝ちゃうんですよ。これはもう、睡眠第一の親の教育のもと20年間培われてきたのでなかなか治りません。
さてさて、おんじさんの一日というと、バイトしてるか、なんもなければ生理的欲求以外はずっと布団のなかにいます。だいたい5時過ぎに就寝、臨機応変に起床って感じですね(改めてやばいな自分...)いっちばん酷かったのは、6時に朝ごはんを作り平らげ、7時に就寝したときかな?
今回はそんな、人間であることを諦めた、おんじさんの夜の過ごし方を紹介します。
まず、先週まで、永遠にテラハを見続けました。2019-2020のやつですね。沼です、これは。でも私は、最終的にメンバー全員嫌いになっしまったので、絶対にお勧めしません。良い子はちゃんと眠りましょう。
それから、最近、よ〇だまんにハマっておりまして、深夜によくライブ配信が行われるのでそれを欠かさず見ています。自分のコメントが読まれるかどうかの勝負なんで、当意即妙に、そして期末レポート以上に真剣に考えています。努力の甲斐あってか、昨晩の配信では、なんと!!よ〇だまんの現地妻に選ばれました!!拍手
あれですよね、よ〇だまん知らんかったら何も理解できないし、なにをこんなに熱く語ってんだって感じで全然面白くないですよねごめんなさい。とりあえず伝えたいのはオタ活するなら昼間にしろ!良い子はちゃんと眠てください!
ってな感じで、かなり宇宙人な生活をしているので、そりゃ身体に異常が起きるわ、寝坊するわ、怪奇現象は起きるわ、いいことなんてひとつもありません。
身体の異常をひとつ紹介すると、ある日突然体重が激減していたんです。肉とはいえ、昨日まで自分のものだったものが急に失われると、戻したくなるものなんですね。今は暴飲暴食に励んでいますが、これを同期に話したら、「お前、力士かよ!」って言われました。かなり的を得た発言ですね、山田くん、座布団2枚持ってきてちょうだい。
なんか気づいたらめっちゃくちゃ喋ってたな、、、いつも以上に饒舌ですねわたし。でもほんとはまだまだ喋りたいことがいっぱいあるんです、はやくみんなに会いたいです。
それでは、座布団2枚手に入れたしんばくんに、もれなくバトンもプレゼントしちゃいます。
ここまで読んでくださった方ありがとうございました。
おやすみなさい。
Posted by マイちゃん at
04:56│2020年度近況報告
Date: 2020年04月26日
近況報告※でいりー
こんにちは!もみじからバトンもらいました!でいりーです。
みなさん元気にしてますか?
もみじが紹介してくれたように、この前まで一の矢の森に住んでいましたが、先月引っ越し晴れて一人暮らしです。
おうち時間を森で過ごすと話し方を忘れるか人間を失い野生化するかなので、引っ越してよかったです
宿舎をでて一番の変化は自炊を始めたことです。去年はフライパンは計4回、包丁は計5回くらいしか使わなかったのですが、最近は毎日使ってます!スタバや粉クリやコンビニで買い食いはほとんどしなくなりました笑
今の目標は、名前のある料理をつくることと、味見を忘れないことですね…
そして、2年ズで南中を踊ったのですが、体力の衰えを感じるとともに祭りがとんでもなく恋しく恋しくなりました。
あんなにも人の心を明るくし元気を与えてくれるお祭り、いまとっても必要とされているはずなのに、むしろ一番遠いところにあるような感じがします。
みんなとばかみたいに踊りさけびたい
お客さんの笑顔がみたい
そんな日がいつになるのかわからないけど、必ずくると信じて、今は、"今しかできないこと"をやるしかないですね!
今しかできないことってことで、最近はピアノを弾いてます♪自分だけの時間をこんなに割けるのは今だけですよね!
調子にのって触ったこともないギターもポチりました笑ぼちぼちがんばります笑
ピアノで南中弾いてみましたが難しすぎました、こっちもぼちぼちがんばります!
明日から授業です、気合いいれてきます
次のバトンはおんじ長に渡します!最近15時まで寝てるイメージです笑
今しかできないことですね
みなさん元気にしてますか?
もみじが紹介してくれたように、この前まで一の矢の森に住んでいましたが、先月引っ越し晴れて一人暮らしです。
おうち時間を森で過ごすと話し方を忘れるか人間を失い野生化するかなので、引っ越してよかったです
宿舎をでて一番の変化は自炊を始めたことです。去年はフライパンは計4回、包丁は計5回くらいしか使わなかったのですが、最近は毎日使ってます!スタバや粉クリやコンビニで買い食いはほとんどしなくなりました笑
今の目標は、名前のある料理をつくることと、味見を忘れないことですね…
そして、2年ズで南中を踊ったのですが、体力の衰えを感じるとともに祭りがとんでもなく恋しく恋しくなりました。
あんなにも人の心を明るくし元気を与えてくれるお祭り、いまとっても必要とされているはずなのに、むしろ一番遠いところにあるような感じがします。
みんなとばかみたいに踊りさけびたい
お客さんの笑顔がみたい
そんな日がいつになるのかわからないけど、必ずくると信じて、今は、"今しかできないこと"をやるしかないですね!
今しかできないことってことで、最近はピアノを弾いてます♪自分だけの時間をこんなに割けるのは今だけですよね!
調子にのって触ったこともないギターもポチりました笑ぼちぼちがんばります笑
ピアノで南中弾いてみましたが難しすぎました、こっちもぼちぼちがんばります!
明日から授業です、気合いいれてきます
次のバトンはおんじ長に渡します!最近15時まで寝てるイメージです笑
今しかできないことですね
Posted by マイちゃん at
10:47│2020年度近況報告
Date: 2020年04月25日
近況報告*もみじ
こんにちは!まるからバトンが来たもみじです!
まるが紹介してくれたように、僕は斬桐舞ともう一つ、fancyというテニスサークルに入ってて、日々テニスも練習しています!
fancyには僕とまるに共通の友達がいるんですが、その人は大学からテニスを始めたのにメキメキ上達しています!
個性的な人が多く、いつも楽しく盛り上がっているサークルなのでfancyにもぜひぜひ一回来てください!
...ただの宣伝ですね笑
いきなり超個人的なこといってすみません!笑
さて、もみじ's日常ですが、自粛の中当然テニスもできないので、最近はマンガ読んだり、四度寝したり、ゲームしたり、料理したり、映画観たり、運動したり、たまにフランス語やったり、とグダグダしつつも来週からの授業に向けて準備をしています。・・・しようとしています。
昨日、はじめてスパイダーマンを観ました!
あれって、爽快なハッピーエンドかと思ったら、意外な展開で終わるんですね...
ただのアクション映画ではない深さを感じつつ、2と3を早く見たいのでまたゲオで借りてきます。
ちなみに、個人的におすすめの映画は 「ラ・ラ・ランド」です!これも意外なエンディングですが...
これはミュージカル映画なのですが、歌って踊って楽しむ、こういうのが好きな人は斬桐舞に入ったら絶対楽しいです!
...また宣伝になってしまいました笑
https://www.youtube.com/watch?v=tlyqz57sHgM
←ラ・ラ・ランドの予告動画、2分弱なので観たことない人はぜひ!
そんなこんなで、家の中で過ごす日々、みんなそれぞれ大変なことはあると思いますがストレス解消しつつ頑張りましょう!
ってもう授業始まっちゃうんですけどね泣
っていうか授業始まるならサークル活動再開してほしい泣
家のことを考えていてふと思いついたので、もともと筑波大学一の矢宿舎に住んでいたという共通点のあるでいりーに引き継ごうと思います!
読んでいただきありがとうございます。長文、失礼しました!
まるが紹介してくれたように、僕は斬桐舞ともう一つ、fancyというテニスサークルに入ってて、日々テニスも練習しています!
fancyには僕とまるに共通の友達がいるんですが、その人は大学からテニスを始めたのにメキメキ上達しています!
個性的な人が多く、いつも楽しく盛り上がっているサークルなのでfancyにもぜひぜひ一回来てください!
...ただの宣伝ですね笑
いきなり超個人的なこといってすみません!笑
さて、もみじ's日常ですが、自粛の中当然テニスもできないので、最近はマンガ読んだり、四度寝したり、ゲームしたり、料理したり、映画観たり、運動したり、たまにフランス語やったり、とグダグダしつつも来週からの授業に向けて準備をしています。・・・しようとしています。
昨日、はじめてスパイダーマンを観ました!
あれって、爽快なハッピーエンドかと思ったら、意外な展開で終わるんですね...
ただのアクション映画ではない深さを感じつつ、2と3を早く見たいのでまたゲオで借りてきます。
ちなみに、個人的におすすめの映画は 「ラ・ラ・ランド」です!これも意外なエンディングですが...
これはミュージカル映画なのですが、歌って踊って楽しむ、こういうのが好きな人は斬桐舞に入ったら絶対楽しいです!
...また宣伝になってしまいました笑
https://www.youtube.com/watch?v=tlyqz57sHgM
←ラ・ラ・ランドの予告動画、2分弱なので観たことない人はぜひ!
そんなこんなで、家の中で過ごす日々、みんなそれぞれ大変なことはあると思いますがストレス解消しつつ頑張りましょう!
ってもう授業始まっちゃうんですけどね泣
っていうか授業始まるならサークル活動再開してほしい泣
家のことを考えていてふと思いついたので、もともと筑波大学一の矢宿舎に住んでいたという共通点のあるでいりーに引き継ごうと思います!
読んでいただきありがとうございます。長文、失礼しました!
Posted by マイちゃん at
09:21│2020年度近況報告
Date: 2020年04月24日
近況報告※まる
おぐりんからバトン受け継ぎました、Instagramのもう一人の中の人、まるです!
最近は履修登録から始まり、すべての授業のガイダンスの説明を読んで絶望しています(泣)
さて、まるの近況をお話していこうかと思います!
3月の下旬からずっと筑波にいますが、こんなに外に出なくなったのは初めてです…
朝起きるのは、日によって6時だったり、9時だったり安定してないです笑
でも毎日、9時半からの英会話だけは続けられています。もうそろそろ始めて1年経つ頃です。なぜ英会話なんかしているのかというと、大学のうちに1度は長期留学を経験してみたいんです!でもまず会話ができないと不便なことが多いと春休みの短期留学ですごい実感しました…
留学できるかはさておき、筑波大学に留学生がたくさんいます!(斬桐舞にも留学生はたくさんいます。)色んな国の人と話すと知らないことをたくさん知れて楽しいですよ!
2年生からは授業の内容も量も多くて潰されそうですが、なんとか耐えていこうと思います…
次は、訳あって元Instagramの中の人でもあって、テニス愛も斬桐愛も強い、もみじにバトンを渡します!
ここまで読んでくれてありがとうございました!
では、また〜
Sent from my iPhone
おぐりんからバトン受け継ぎました、Instagramのもう一人の中の人、まるです!
最近は履修登録から始まり、すべての授業のガイダンスの説明を読んで絶望しています(泣)
さて、まるの近況をお話していこうかと思います!
3月の下旬からずっと筑波にいますが、こんなに外に出なくなったのは初めてです…
朝起きるのは、日によって6時だったり、9時だったり安定してないです笑
でも毎日、9時半からの英会話だけは続けられています。もうそろそろ始めて1年経つ頃です。なぜ英会話なんかしているのかというと、大学のうちに1度は長期留学を経験してみたいんです!でもまず会話ができないと不便なことが多いと春休みの短期留学ですごい実感しました…
留学できるかはさておき、筑波大学に留学生がたくさんいます!(斬桐舞にも留学生はたくさんいます。)色んな国の人と話すと知らないことをたくさん知れて楽しいですよ!
2年生からは授業の内容も量も多くて潰されそうですが、なんとか耐えていこうと思います…
次は、訳あって元Instagramの中の人でもあって、テニス愛も斬桐愛も強い、もみじにバトンを渡します!
ここまで読んでくれてありがとうございました!
では、また〜
Sent from my iPhone
Posted by マイちゃん at
22:03│2020年度近況報告
Date: 2020年04月23日
近況報告*おぐりん
みなさん こんにちは!
きりきり祭でメンヘラメイクがそれっぽく仕上がったおぐりんです笑
ちなみにInstagramの中の人の1人でもあります
まろからバトンを貰いました まろありがと~
さてさて、おぐりんの日常は といいますと、最近、お部屋の模様替えにハマっております
模様替えといっても
キッチンの壁にフックを吊り下げて鍋を吊り下げられるようにしたり
トイレットペーパーホルダーやトイレマットの色を統一してみたり
などなど 小規模なものばっかりですね、はい笑
模様替えといってよいのやらわかりませんが、まあ模様替えってことにしときます笑
再来週くらいに我が家に新しく机が届きます!
我が家には、今までパソコン作業用のデスクというものが存在しませんでした。(ずっとこたつ机で作業してた)
最近になって、椅子に座ってパソコンをいじりたい欲が急にでてきたもので、ネットでポチっと買っちゃいましたよー
部屋に置く場所ないのにねー いやーどーするよー笑
机の置く場所について真剣に考えてる今日この頃です笑
話は変わりますが、この前、「南中」を久しぶりに踊りました!
久しぶりに踊ったので、体がバッキバキです、 、 、
体の衰えを心の底から実感しました
最近、お家で過ごすことが多いので、体が退化してきてますね
あーエアロビしよっかなー笑
さて、なぜ、南中を踊ったのかといいますと
新歓YouTubeチャンネルの初投稿動画が、「2年ズがゆる〜く南中を踊ってみた」なんです!
YouTubeで【斬桐舞新歓2020】で検索してみてください!(宣伝したかった)
ダンスといえば、最近どうしても完コピしたいダンスがあります!
パオパオチャンネルの「ロケットサイダー」ですね
パオチャンの踊ってみた動画がすごく好きなんですよー
いつまでも見てられる笑
みんなにも見てほしいのでリンク貼っときます
https://youtu.be/IQb2C4hZWpo
パオチャン知ってて完コピしてみたい!っていう舞員がいたら、ぜひ一緒に踊りましょ笑
次のバトンは、Instagramのもう一人の中の人、まるに渡したいと思います!
ここまで読んでくれてありがとうございました~
ではでは~
Windows 10 版のメールから送信
きりきり祭でメンヘラメイクがそれっぽく仕上がったおぐりんです笑
ちなみにInstagramの中の人の1人でもあります
まろからバトンを貰いました まろありがと~
さてさて、おぐりんの日常は といいますと、最近、お部屋の模様替えにハマっております
模様替えといっても
キッチンの壁にフックを吊り下げて鍋を吊り下げられるようにしたり
トイレットペーパーホルダーやトイレマットの色を統一してみたり
などなど 小規模なものばっかりですね、はい笑
模様替えといってよいのやらわかりませんが、まあ模様替えってことにしときます笑
再来週くらいに我が家に新しく机が届きます!
我が家には、今までパソコン作業用のデスクというものが存在しませんでした。(ずっとこたつ机で作業してた)
最近になって、椅子に座ってパソコンをいじりたい欲が急にでてきたもので、ネットでポチっと買っちゃいましたよー
部屋に置く場所ないのにねー いやーどーするよー笑
机の置く場所について真剣に考えてる今日この頃です笑
話は変わりますが、この前、「南中」を久しぶりに踊りました!
久しぶりに踊ったので、体がバッキバキです、 、 、
体の衰えを心の底から実感しました
最近、お家で過ごすことが多いので、体が退化してきてますね
あーエアロビしよっかなー笑
さて、なぜ、南中を踊ったのかといいますと
新歓YouTubeチャンネルの初投稿動画が、「2年ズがゆる〜く南中を踊ってみた」なんです!
YouTubeで【斬桐舞新歓2020】で検索してみてください!(宣伝したかった)
ダンスといえば、最近どうしても完コピしたいダンスがあります!
パオパオチャンネルの「ロケットサイダー」ですね
パオチャンの踊ってみた動画がすごく好きなんですよー
いつまでも見てられる笑
みんなにも見てほしいのでリンク貼っときます
https://youtu.be/IQb2C4hZWpo
パオチャン知ってて完コピしてみたい!っていう舞員がいたら、ぜひ一緒に踊りましょ笑
次のバトンは、Instagramのもう一人の中の人、まるに渡したいと思います!
ここまで読んでくれてありがとうございました~
ではでは~
Windows 10 版のメール
Posted by マイちゃん at
13:03│2020年度近況報告
Date: 2020年04月21日
近況報告*まろ
こんにちは!
新歓隊長のむんじぇからバトンを貰ったまろです!
現新歓Twitterの中の人兼元新歓Instagramの中の人のまろです(自己主張強めです)
暇を極めすぎて#春から筑波の子をフォローし続けていたらTwitterの新歓アカウントのフォローが1000を超え、フォロワーも結構増えていました!フォロバ率も思っていたより高く舞い上がっています
Twitterきっかけで興味を持ってくれた子が入舞してくれたら嬉しすぎてその子に貢いでしまう自信があります。
365日24/7金欠なのに
さて、まろの日常ですが
最近は食べる、寝る、YouTube見る、化粧するをループしています。
今日は、新玉葱を丸ごと煮込んだスープとTwitterでバズっていたスノーボールクッキーを作って食べました。
玉葱スープもクッキーもそれぞれ材料3つずつしか使わない超絶手抜き料理です。
なのに、びっくりするほど美味しい。
神かよ。
YouTubeではただ推しの動画を見ているだけなのでその話はせず化粧の話をしましょう。
私はメイクすることが趣味なので最近は暇つぶしとしてメイクをしています。
先日はチャイボーグっぽいメイクをしました。
でも、ただのギャルになっちゃいました。
素材とメイク技術が足りなかったようです。
つら。
最近、人と会うことがほぼないのですが、だからこそ人の評価を気にせず自分のしたいメイクができてとても楽しいです!
気分転換に今までしたことないメイクをするのオススメです。
顔や服の雰囲気が変われば自分の気分も変わりますよ〜
メイクしないよって方もこの機会にアイラインの練習するのもいいかもしれないですね!
演舞の時にとてつもなく目力強い人おるやんって注目してもらえるかも…!
さて、私はそろそろメイク技術向上を目指す日常に戻ろうかと思います
目標は学校が再開した時に、え、あの子めっちゃ綺麗になったやんって思ってもらえることです(大きく出過ぎました)
目標が大きいことに越した事はないですよね!!
次のバトンは
きりきり祭でとてつもなくメンヘラメイクがそれっぽく仕上がっていたおぐりんに渡したいと思います
長いのに読んでくださりありがとうございました!それでは〜
新歓隊長のむんじぇからバトンを貰ったまろです!
現新歓Twitterの中の人兼元新歓Instagramの中の人のまろです(自己主張強めです)
暇を極めすぎて#春から筑波の子をフォローし続けていたらTwitterの新歓アカウントのフォローが1000を超え、フォロワーも結構増えていました!フォロバ率も思っていたより高く舞い上がっています
Twitterきっかけで興味を持ってくれた子が入舞してくれたら嬉しすぎてその子に貢いでしまう自信があります。
365日24/7金欠なのに
さて、まろの日常ですが
最近は食べる、寝る、YouTube見る、化粧するをループしています。
今日は、新玉葱を丸ごと煮込んだスープとTwitterでバズっていたスノーボールクッキーを作って食べました。
玉葱スープもクッキーもそれぞれ材料3つずつしか使わない超絶手抜き料理です。
なのに、びっくりするほど美味しい。
神かよ。
YouTubeではただ推しの動画を見ているだけなのでその話はせず化粧の話をしましょう。
私はメイクすることが趣味なので最近は暇つぶしとしてメイクをしています。
先日はチャイボーグっぽいメイクをしました。
でも、ただのギャルになっちゃいました。
素材とメイク技術が足りなかったようです。
つら。
最近、人と会うことがほぼないのですが、だからこそ人の評価を気にせず自分のしたいメイクができてとても楽しいです!
気分転換に今までしたことないメイクをするのオススメです。
顔や服の雰囲気が変われば自分の気分も変わりますよ〜
メイクしないよって方もこの機会にアイラインの練習するのもいいかもしれないですね!
演舞の時にとてつもなく目力強い人おるやんって注目してもらえるかも…!
さて、私はそろそろメイク技術向上を目指す日常に戻ろうかと思います
目標は学校が再開した時に、え、あの子めっちゃ綺麗になったやんって思ってもらえることです(大きく出過ぎました)
目標が大きいことに越した事はないですよね!!
次のバトンは
きりきり祭でとてつもなくメンヘラメイクがそれっぽく仕上がっていたおぐりんに渡したいと思います
長いのに読んでくださりありがとうございました!それでは〜
Posted by マイちゃん at
20:14│2020年度近況報告
Date: 2020年04月19日
近況報告*ムンジェ
こんにちは!
りっくさんからバトンをいただきました、新歓隊長をやっています2年のムンジェです!
筋肉報告としましては、もっちーさんがオススメしていたエアロビをさっそく昨日今日とやりました。簡単な女、ムンジェです。
数カ月おきにふと思い出して筋トレを始めだす、続かない女、ムンジェです。
さて、最近の日常の話をすると、やはりバイト以外では基本的に家にいますね。
お客さんの数が目に見えて減り、時短営業を強いられているバイト先の話をすると暗くなってしまうので、代わりに、お家の中で楽しめた料理の話をしましょう。
一昨日の夕飯に「大葉入り海鮮チヂミ」を生地から作りました。ひっくり返すときに油断してボロボロになりましたが、味は美味しかったので今度は見た目も追求してリベンジします。生地は簡単に作れますし、満腹感もあるのでよいですよ。
【レシピ】https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/185273
昨晩の夕飯には、「かつおぶし入りタルタルのさっぱりチキン南蛮」を作りました。鶏肉の下味をポン酢(なかったので醤油とお酢で代用しましたが)でつけて、タルタルソースになんとビックリかつおぶしを入れます。半信半疑で控えめにかつおぶしを入れて、味見をしたらこれがまあ美味しいんです。ドサドサいれて完食しちゃいました。
【レシピ】https://news.livedoor.com/article/detail/18071390/
バイトで疲れた私が実際にやった簡単レシピなのでみなさんもぜひ。
そういえば、新歓隊長としてりっくさんに召喚されたのに新歓の話をまだしていませんでしたね。
斬桐舞の新歓は、活動自粛の中でもオンライン上で盛り上がっていますよ!
1. 24・25・26日に開催されるドットジェイピー主催、オンライン新歓祭に斬桐舞も出演させていただきます!筑波大学の計70団体以上が参加する大きなオンライン合同新歓です!
私たちの出番は、25日(土)18:05〜 夜の部トップバッターです!踊りながら楽しく紹介しちゃいますよ!
【オンライン新歓祭公式Twitterアカウント】@online_ITF
1. 新歓YouTubeチャンネル開設!
舞員たちが口をそろえて言っているのが「斬桐舞は練習に来てもらえれば雰囲気に必ずハマってしまう!」
ということで、舞員たちの飾らない雰囲気を新入生にお伝えするためにゆるゆるっとした動画をYouTubeにアップしていきます!
第一弾は「2年ズがゆる〜く南中を踊ってみた」です!乞うご期待!
YouTubeで【斬桐舞新歓2020】で検索
2. Twitter・Instagram・LINE公式アカウント随時更新!
参加したお祭りの思い出話や詳しい舞員構成など、きっと新入生のお役に立つだろう情報が続々と更新されています!個別の質問にも対応しているので、ぜひフォローや登録をお願いします!
【Twitter】@kiri_kiri_20
【Instagram】kiri_kri
【LINE】斬桐舞新歓アカウント 2020
気合が入りすぎて結構長くなってしまいましたが、自分がほしい情報を好きなところで手に入れてくださいね!
いつ練習が再開できるかもわかりませんが、新入生にお会いできること、そして一緒に踊れることを私はとっても楽しみにしています!
それでは、ブログのバトンはSNSアカウントの中の人…?まろに繋ぎます!よろしく!
以上、ムンジェでした。
りっくさんからバトンをいただきました、新歓隊長をやっています2年のムンジェです!
筋肉報告としましては、もっちーさんがオススメしていたエアロビをさっそく昨日今日とやりました。簡単な女、ムンジェです。
数カ月おきにふと思い出して筋トレを始めだす、続かない女、ムンジェです。
さて、最近の日常の話をすると、やはりバイト以外では基本的に家にいますね。
お客さんの数が目に見えて減り、時短営業を強いられているバイト先の話をすると暗くなってしまうので、代わりに、お家の中で楽しめた料理の話をしましょう。
一昨日の夕飯に「大葉入り海鮮チヂミ」を生地から作りました。ひっくり返すときに油断してボロボロになりましたが、味は美味しかったので今度は見た目も追求してリベンジします。生地は簡単に作れますし、満腹感もあるのでよいですよ。
【レシピ】https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/185273
昨晩の夕飯には、「かつおぶし入りタルタルのさっぱりチキン南蛮」を作りました。鶏肉の下味をポン酢(なかったので醤油とお酢で代用しましたが)でつけて、タルタルソースになんとビックリかつおぶしを入れます。半信半疑で控えめにかつおぶしを入れて、味見をしたらこれがまあ美味しいんです。ドサドサいれて完食しちゃいました。
【レシピ】https://news.livedoor.com/article/detail/18071390/
バイトで疲れた私が実際にやった簡単レシピなのでみなさんもぜひ。
そういえば、新歓隊長としてりっくさんに召喚されたのに新歓の話をまだしていませんでしたね。
斬桐舞の新歓は、活動自粛の中でもオンライン上で盛り上がっていますよ!
1. 24・25・26日に開催されるドットジェイピー主催、オンライン新歓祭に斬桐舞も出演させていただきます!筑波大学の計70団体以上が参加する大きなオンライン合同新歓です!
私たちの出番は、25日(土)18:05〜 夜の部トップバッターです!踊りながら楽しく紹介しちゃいますよ!
【オンライン新歓祭公式Twitterアカウント】@online_ITF
1. 新歓YouTubeチャンネル開設!
舞員たちが口をそろえて言っているのが「斬桐舞は練習に来てもらえれば雰囲気に必ずハマってしまう!」
ということで、舞員たちの飾らない雰囲気を新入生にお伝えするためにゆるゆるっとした動画をYouTubeにアップしていきます!
第一弾は「2年ズがゆる〜く南中を踊ってみた」です!乞うご期待!
YouTubeで【斬桐舞新歓2020】で検索
2. Twitter・Instagram・LINE公式アカウント随時更新!
参加したお祭りの思い出話や詳しい舞員構成など、きっと新入生のお役に立つだろう情報が続々と更新されています!個別の質問にも対応しているので、ぜひフォローや登録をお願いします!
【Twitter】@kiri_kiri_20
【Instagram】kiri_kri
【LINE】斬桐舞新歓アカウント 2020
気合が入りすぎて結構長くなってしまいましたが、自分がほしい情報を好きなところで手に入れてくださいね!
いつ練習が再開できるかもわかりませんが、新入生にお会いできること、そして一緒に踊れることを私はとっても楽しみにしています!
それでは、ブログのバトンはSNSアカウントの中の人…?まろに繋ぎます!よろしく!
以上、ムンジェでした。
Posted by マイちゃん at
23:10│2020年度近況報告