「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date:
PR
Date: 2017年07月15日
下広岡祇園祭

今日は下広岡祇園祭で演舞させて頂きました!楽しかったので、帰ってきてスグに書いてます!
下広岡祇園祭はとってもアットホームなお祭りで、地域の人たちの暖かさを感じれるお祭りでした!
なんと!到着早々にスイカを振舞って頂きました!畑から取ってきたものらしく、お塩を降ってそのままガブリ。みずみずしくて甘い、とても暑い今日にはピッタリ、最高でした!
演舞は4曲、披露させて頂いたのですが、会場の皆さんも巻き込んで一緒になって躍って、盛り上がることが出来ました。一緒に躍って下さった皆様、感謝です。
さらにさらに!会場で行ったカラオケ大会に斬桐舞も参加させてもらいました!やっぱり地域のお祭りっていいですね。あったい感じがします。メンバーが歌っているのをかき氷片手にそう思いました。夏のかき氷、最高です。
帰りがけ、焼きそばとフランクフルトをドッサリとお土産に頂きました!とっても美味しいです。今、書きながら食べてます(笑)
え?こんな夜に食
べたらダイエット食にならないって?
・・・
来週から本気出す!!
以上、明日の光ヶ丘に向けてエナジーチャージ出来た下広岡祇園祭演舞でした!
おやすみなさい!
~マリーゴールド~
Date: 2017年07月10日
大江戸ハワイアンフェスティバル

7/8と7/9、日本橋で開催されていた「大江戸ハワイアンフェスティバル」に斬桐舞は参加していました。
昨日は斬桐舞のみで南中を、そしてよさこい連さんと合同で舞っちゃげdaysを踊りました!
日本橋はすごく都心で、あんなにピカピカで大きなビルがたくさん建っている中で踊る機会はあまりないです!でもいつも通り、元気に声を出して踊りました✨
踊っているうちにお客さんがどんどん増えていって手拍子もたくさんしてくださり、また子ども達も一緒に踊ってくれました…!
そして今回は、1年生がたくさんMCをやってくれました。本人達は緊張したとか言っていたけれど、1年生と思えないくらい上手だったと思います!
地域演舞は色々あるけれどそれぞれに違う魅力・楽しさがあるので、たくさん参加して良い経験をして欲しいです(*^^*)
フレディ
Date: 2017年07月09日
七夕演舞2017!
こんにちは!!
ひかりです☆
7/7は七夕だったということで、学内で七夕演舞を行ってきました☆
夏らしい暑い日でしたが、おなじみ南中と七夕物語を題材とした喝彩を踊り切りました!!

宣伝効果でお客さんも多く、音響トラブルもなく無事に終えることができてほっとしました。
(個人的にはMCが3年目とは思えないくらい噛みまくったのでもうすこしがんばります。笑)
天気も良く、織姫と彦星の願いはきっと空へ届いたんじゃないかなぁ(*´ω`*)
ひかり
ひかりです☆
7/7は七夕だったということで、学内で七夕演舞を行ってきました☆
夏らしい暑い日でしたが、おなじみ南中と七夕物語を題材とした喝彩を踊り切りました!!

宣伝効果でお客さんも多く、音響トラブルもなく無事に終えることができてほっとしました。
(個人的にはMCが3年目とは思えないくらい噛みまくったのでもうすこしがんばります。笑)
天気も良く、織姫と彦星の願いはきっと空へ届いたんじゃないかなぁ(*´ω`*)
ひかり
Date: 2017年06月08日
6/4(日)太陽のひろば


みなさんこんにちは!すいです!
(多分、ここでは初めまして……?)
先日取手グリーンスポーツセンターで行われた、太陽のひろばの演舞報告をします!
私含め参加した新入生にとっては、これが地域演舞デビュー回!
一曲目の南中は、私は残念ながら踊ることができませんでしたが、皆の生き生きした笑顔にお客さんが手拍子で応えてくれているのを
見て、なんだか胸があったかくなりました!(*´∇`*)
舞っちゃげDays、シャケサンバ、うらじゃの三曲は、沢山のお客さんが一緒に踊ってくれました!
振り付けが難しい~!と言いながらも、とても楽しそうに音楽にノッているお客さんを見て、私たちまで元気をもらったようでした!
お客さんとの距離がとても近い地域演舞ならではの楽しさを教えてもらった日曜日でした!
すい
Date: 2017年04月29日
4/15(土)YOSAKOIフェスタin桜川!


こんにちは!じーたです!
大遅刻してしまったのですが、YOSAKOIフェスタin桜川の演舞報告をしますー!!٩( 'ω' )و
この日は写真の通り、入舞前にもかかわらず一年生が二人も遊びにきてくれました!うれしい!
しかも演舞を見るだけでなく、一緒に総踊りまで踊ってくれて、お祭りを皆でたっぷり楽しむことができました!ありがとうー!!
今回の演舞曲は舞Dreamでした!
また、きりきりの直前のチームはツクバあさん47!ということで、二回目の演舞ではツクバあさん47のぶっちゃげにきりきりが飛び込んだり、きりきりの舞Dreamにもりやさんやくろちゃんさんが飛び込んだりととってもにぎやかで素敵なコラボになりました!ありがとうございます!
これからもいろんなお祭りを一緒に楽しめたらなあと思います٩( 'ω' )و
そしてそして、よさこい祭では、よさこい好きな一般の方がいろんなチームの演舞写真や動画を撮ってくださることが多いのですが(通称よさカメさん)、この桜川のお祭りでも斬桐舞、素敵なお写真を撮っていただきました!

最前はさることながら隙間から覗くふれでぃもいい顔しております笑
これはのぞえたけおみさんという方が撮ってくださったものなのですが、なんとのぞえさんはきらめき守谷で初めて斬桐舞の演舞を見てから、よさこいに興味を持ったそうなんです!
詳しくはこちらののぞえさんの記事に!
http://jinzaikaizen.biz/2017/04/23/1753/
とてもありがたくて本当に嬉しいことなので少し紹介させていただきました!
ずーっと前からお世話になっているよさカメさんも、最近知ってくださっているよさカメさんも、本当に本当にありがとうございます!
これからももっともっと素敵なお写真を撮っていただけるよう、皆で練習、演舞、がんばっていきますー!!!
どうぞよろしくお願いします!
じーた
Date: 2017年04月23日
八重桜よさこいソーラン祭り
みなさん、こんばんは!
つがるです!
今日は茨城県那珂市の静峰ふるさと公園で開催されている、八重桜よさこいソーラン祭りに参加してきました!
綺麗な八重桜の咲き誇る中、青空の下、斬桐舞のオリジナル曲である喝彩を躍らせていただきました!
たくさんのご声援をいただき、とても楽しく踊ることができました!
また、他のチームの演舞もたくさん見ることができ、おいしい食べ物も食べて、良い1日を過ごすことができました^ ^
また来年も行きたいです(^ ^)
それでは、また!
つがる
Date: 2017年04月17日
4/16(日)ゆきむら亭工場祭
こんにちは、フレディです。
昨日はゆきむら亭工場祭にて、舞ドリーム・夜っしゃこい・舞っちゃげDAYSを三回ずつ踊りました!
とても暖かくて晴れていて、外で踊るのは気持ち良かったです✨
暑くも寒くもないちょうど良い気候は1年のうちほんの少しだけなので、満員しました!笑
ゆきむら亭工場祭には小さな子どももたくさん来ていて、一緒に元気に踊ってくれて嬉しかったです(*´∇`*)
そして、ゆきむら亭の方がラーメンや餃子をたくさんご馳走してくださり、お腹いっぱいで幸せでした…!
本当にありがとうございます!!
また、昨日の演舞には新入生が見学に来てくれました\(^o^)/
地域演舞の楽しさが伝わったと思います!
たくさん踊ってたくさん食べて、とても充実した日曜日となりました。
今日から一週間、授業も新歓も頑張ります!!
フレディ
昨日はゆきむら亭工場祭にて、舞ドリーム・夜っしゃこい・舞っちゃげDAYSを三回ずつ踊りました!
とても暖かくて晴れていて、外で踊るのは気持ち良かったです✨
暑くも寒くもないちょうど良い気候は1年のうちほんの少しだけなので、満員しました!笑
ゆきむら亭工場祭には小さな子どももたくさん来ていて、一緒に元気に踊ってくれて嬉しかったです(*´∇`*)
そして、ゆきむら亭の方がラーメンや餃子をたくさんご馳走してくださり、お腹いっぱいで幸せでした…!
本当にありがとうございます!!
また、昨日の演舞には新入生が見学に来てくれました\(^o^)/
地域演舞の楽しさが伝わったと思います!
たくさん踊ってたくさん食べて、とても充実した日曜日となりました。
今日から一週間、授業も新歓も頑張ります!!
フレディ
Date: 2017年04月05日
演舞報告☆4/1(土)さくら荘演舞!

こんにちは!じーたです!ようやく春らしく暖かくなってきましたね~。
そんな今日は新年度一発目!さくら荘さくらまつり演舞の報告をします!!٩( 'ω' )و
取出にある老人福祉センターさくら荘にて、今年も演舞をさせていただきました!
演舞曲は南中、かぞえうた、かみどん、くるくるどん、うらじゃ、そしてアンコールをいただき舞っちゃげを踊らせていただきました!!いつもにまして長丁場でしたが笑、みんなしっかり踊りきりました!
演舞中はたくさんの小さな子ども達と一緒に賑やかに踊ることができ、踊り子もお客さまから元気をいただきました~!
演舞後はその子たちのステージも見ることができ、さらに楽しませていただきました!
今回は社会人さんを真ん中に持ってきたり、MCを振ったりといろいろな役をお願いしてしまったのですが、みなさん全てしっかりとやりきってくださり、改めて先輩方さすがだなあと思いました…!!
あいにくの雨模様と寒空ではありましたが、演舞中や演舞後のお客さまの暖かい声や、たくさんの美味しい差し入れなどでとても楽しく暖かい演舞となりました!
今年度もみんなで地域演舞がんばっていきたいですね!!٩( 'ω' )و
最後ははいぱーぷれみあむきゅーと♡なしゃちばんさんで!それでは!
じーた

Date: 2017年03月26日
3/26(日) にっぽり春まつり
こんにちは。
カテゴリは違いますが連続ですこまちです。
今日は日暮里駅で開催されたにっぽり春まつりのオープニングを務めさせていただいてきましたー!
演舞曲は南中、夜っしゃこい、よっちょれ、舞っちゃげDAYSでした。
雨の中ではありましたが、たくさんのお客様が一緒に踊ってくださいました( 'ω')
そして今回はなんとOBOGの方々がこんなにも!!
ありがとうございました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
差し入れに頂いたしいたけまんとあんまんも美味しくいただきました!
またいつかお会いしましょう(((っ・ω・)っ
こまち
Date: 2017年03月07日
2/19(日) そらら演舞

遅くなってしまいましたが、2/19(日)のそらら演舞の報告をします!
そららで演舞させていただくのは2016年度で3回目になりますが、僕は初めての参加だったのでとても楽しみでした!
話に聞いていた通り、小さい子からお年寄りまで幅広いお客さんが見に来てくれました(^o^)
よっちょれやシャケサンバで一緒に踊ってくれたお客さんがたくさんいたのがとても嬉しかったことをよく覚えています(*^▽^*)
天気もとても良くて、気持ちよく踊ることができました!
25分のステージが2回と、なかなかハードな内容でしたが、お客さんの暖かさのおかげで最後まで楽しく笑顔で踊り切ることができました(・ω・)ノ
ぜひまた参加したいです!