「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!
<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!
※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。
Date: 2017年11月24日
【18スタッフの意気込み】千歳
すーもからのバトン、確かに受け取りました。
今期副舞長をやらせていただきます千歳ですどうも。
私の目標は『斬桐舞に新しい風を吹かせる』です。
既に様々な場面で繰り返し申し上げていることですが、過去のいろんな経験を生かしつつ、それにとらわれすぎず客観的に団体を見つつ過ごしたいなと思っています。
実は私、2年生でありながら斬桐歴は1年です。(「意外だね」と言われます。)
元々体育会ソフトボールに所属していました。(「あ、ぽい(笑)」って言われます。)
ソフト部や、別の団体の「長」であったとき、私が一番大事にしてきたのは、『説得力を持つこと』。
自分の発言に説得力を持たせるのは、日ごろの行い、人に対する振る舞い、全てです。
小さいことの積み重ねって本当に大事だと思います。
私はどんなときでも信頼されるような副舞長になりたいです。なります。
精一杯頑張りますので、よろしくお願いします。
・・というようにこういう文章を書くと、なんだかお堅~い感じになっちゃうんですよね(笑)ここからは少し力を抜きます(笑)
私はよく「一匹狼」なんて言われることがあるんです。
それってどういうこと?団体に向いてない性格ってこと?
常々頭に引っかかっています。
でも私はその性格をプラスに生かしたい!
少し離れて見ることができるから、より客観的に判断ができるかもしれない!先入観にとらわれすぎないかもしれない!
斬桐舞のためになることができるかもしれない!
そう考えたらこれから1年間が楽しみで仕方ありません。
全力で頑張ります!みなさん1年間よろしくお願いいたします!
・・・理系の語彙力が限界なのでこの辺で勘弁してください(笑)
すばらしい意気込みは某機関車さんに任せます!
お次は副舞長の文系側、とーます!
千歳
今期副舞長をやらせていただきます千歳ですどうも。
私の目標は『斬桐舞に新しい風を吹かせる』です。
既に様々な場面で繰り返し申し上げていることですが、過去のいろんな経験を生かしつつ、それにとらわれすぎず客観的に団体を見つつ過ごしたいなと思っています。
実は私、2年生でありながら斬桐歴は1年です。(「意外だね」と言われます。)
元々体育会ソフトボールに所属していました。(「あ、ぽい(笑)」って言われます。)
ソフト部や、別の団体の「長」であったとき、私が一番大事にしてきたのは、『説得力を持つこと』。
自分の発言に説得力を持たせるのは、日ごろの行い、人に対する振る舞い、全てです。
小さいことの積み重ねって本当に大事だと思います。
私はどんなときでも信頼されるような副舞長になりたいです。なります。
精一杯頑張りますので、よろしくお願いします。
・・というようにこういう文章を書くと、なんだかお堅~い感じになっちゃうんですよね(笑)ここからは少し力を抜きます(笑)
私はよく「一匹狼」なんて言われることがあるんです。
それってどういうこと?団体に向いてない性格ってこと?
常々頭に引っかかっています。
でも私はその性格をプラスに生かしたい!
少し離れて見ることができるから、より客観的に判断ができるかもしれない!先入観にとらわれすぎないかもしれない!
斬桐舞のためになることができるかもしれない!
そう考えたらこれから1年間が楽しみで仕方ありません。
全力で頑張ります!みなさん1年間よろしくお願いいたします!
・・・理系の語彙力が限界なのでこの辺で勘弁してください(笑)
すばらしい意気込みは某機関車さんに任せます!
お次は副舞長の文系側、とーます!
千歳
Posted by マイちゃん at 15:31│18スタッフの意気込み