「斬桐舞の理念」
「斬桐舞ホームページ」
「Facebook 斬桐舞」
「第一回 定期公演 ~ありがとうを舞に込めて~」
クリックするとご覧いただけます!

<現在踊り子募集中>
斬桐舞の踊り子と一緒に踊りませんか!?初心者・熟練者ともに大歓迎!!
まずは一度遊びに来てみてください!
⇒kirikirimai.of.tsukuba< @ >gmail.com ※< >を外して送ってください♪
 080-2248-0180
毎週水曜日・日曜日(19時-21時)に練習しています!詳しい情報はメールorTELで!

※斬桐舞は特定の政党・政治団体・宗教団体とは、一切の関係を持っておりません。また斬桐舞の活動は、政治・宗教目的に利用するものではありません。

Date:

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

Posted by つくばちゃんねるブログ at

Date: 2016年12月26日

12/25【練習報告】

皆さんこんにちは!!

昨日の練習で、初めて「練習ブログ書いてみない?!」と頼まれて、嬉しさとドキドキで複雑な気持ちのりっちゃんです!

ではでは、12月25日の練習報告をしたいと思いますー!


この日は、クリスマス&OFF練だったので少人数ではありましたが……
なんと!!!

遊び隊が企画をしてくださり、特別ver.の練習でした!

とにかく皆で総踊りを踊りながら楽しく遊びました♪♪

「だるまさんが転んだ」に因んだ「よさびとか転んだ」や「伝言ゲーム」に因んだ「伝舞ゲーム」や「総踊りイントロドン」など他にも沢山ゲームをして楽しみました♡(°´
˘ `°)/

どの時も、笑い声や笑顔が溢れていました!!

そして、そして!!!!
クリスマスということで、だいちゃんパパから差し入れ頂きました(⑉• •⑉)❤︎

いつもありがとうございます!

練習後には、ケーキなどを食べながらミニクリスマスパーティを開きましたーー!!

MerryX'mas

こんなアットホームな団体が私は大好きです!!!

最後に……わたし個人の感想になりますが、遊びの時に私も参加出来るような特別ルールを考えてくれて本当に嬉しかったです!!
ありがとうございます(*^^*)

今年最後の練習になりましたが、とっても楽しいクリスマス&練習になりました。

来年も練習や演舞を頑張っていきたいと思います!!

皆さん
良いお年をお迎えください。

以上、りっちゃんでしたー!

Posted by マイちゃん at 11:32【練習報告】

Date: 2016年12月19日

12/18 クリスマス会演舞

皆さんこんにちは!

さはりんです|ω・)

昨日はダウン症児の親の会が開催するクリスマス会で演舞をさせていただきました

曲は3曲、南中ソーランとシャケサンバと舞っちゃげdaysを踊りました
し か も 今回は、最後の曲の舞っちゃげdaysはレクチャーをして子供たちにも一緒に踊ってもらったんです!!
一生懸命踊ってくれた子供たちが可愛くて可愛くてとても癒されました(*´˘`*)♡

さらにクリスマス会にも参加させていただ来ました!
温かく優しい空間を素敵な方々と共有出来て、少しはやいけど幸せなクリスマスになりました(*´艸`)

余談ですが、実はこの演舞は私の初めて担当させていいただいた演舞だったのですよ!
不慣れな担当に優しく教えてくださったこうへいままりんさん・先輩方、本当にありがとうございました(*´▽`人)

初めての担当演舞でこのクリスマス会をさせていただけて、本当によかったです!!

|・x・)ノシ 以上さはりんでした


写真はこうへいままりんさんにいただきましたありがとうございました!!


Posted by マイちゃん at 10:152016 地域演舞

Date: 2016年12月15日

12/14(水)練習報告!


こんにちはこまちです!

昨日の練習報告します( 'ω')

昨日は水曜で雨だったからかスタート時は少ない人数でひやひやしました。笑

練習内容は、前半は南中極め(初段弐段)そして後半は踊るYOSAKOI愛日本のレクチャーをしました(*'ω')

キメるとこをキメられるようになると一気にかっこよくなれるので沢山踊って意識してクオリティを上げていきたいですね!
愛日本は思ったよりも早く振りが入っていたようにおもいます。これからどんどん踊っていきましょうー

そしてラストのダウンはなんだかお久しぶりな喝彩でした!


写真は星瞬だーっ!!!です。
おりひこが男子同士でゴリゴリしてたりもしてたのですがやっぱりこっちの方が写真映えしますね笑


以上、こまちでした!

Posted by マイちゃん at 15:32【練習報告】

Date: 2016年12月12日

12/11(日) 練習報告!


みなさんこんにちは!
つがるです!

昨日の練習報告です!
昨日は南中合戦をしました!!
合戦とはチームを分けてその場でFを作って、練習し、お互いに魅せ合う!!というもので、個人的に大好きな練習内容です笑

三チームに分かれて合戦をしたのですが、どのチームも個性豊かで、とても楽しかったです(^-^)
南中のFに入って踊るのは初めて。という人や今日!さっき!南中習ったばかり! という人もいました。しかし。みなさんとてもお上手でした!!

また機会があれば違う曲でもやっていきたいです!!

それでは、寒いので身体に気をつけて〜

つがる

Posted by マイちゃん at 11:25【練習報告】

Date: 2016年12月05日

12/4・そらら演舞


みなさんこんにちは!
つがるです!

昨日は小美玉市にある「空のえき そ・ら・ら」で演舞してきました!
5月にも依頼をいただいて参加させていただきましたが、今回もたくさんのお客さんを巻き込んで楽しく踊らせていただきました!!

そして!今回は!なんと!!
茨城大学のよさこいチーム「海砂輝」さんとコラボさせていただきました!
南中やよっちょれ、シャケ、うらじゃを一緒に踊りました!!
また機会があればぜひ!!コラボしたいです!

いつ行っても温かいそらら。また行きたいですね〜(^-^

クリスマスツリーの前にて。



それではまた!

つがる

Posted by マイちゃん at 10:452016 地域演舞

Date: 2016年12月02日

学祭感想文 ぽてと



おかかの感想文見て
感化されて感想文書いてたらしろに先を越されました。

ぽてとです。

感想文書くの久しぶりです。

今年の学祭は今までとはまた違った意味で思い出深いものとなりました。

去年の学祭が終わったときは、
漠然と来年も出たい!と思ってた学祭ですが、
四年生になって想像してた以上に環境は変わりました。

就活と卒研は思ってた以上に大変だし、
今までやってこなかったツケで授業とバイトにも追われ、
周りはサークルを引退してく中で
サークルへの関わり方には悩みました。

だけど、斬桐舞がどんどん進化していくのは風の便りとか諸々で、感じてて、
私も踊りたいという欲求は募るばかりでした。
特に、オリジナル曲の喝彩はすごく大好きで、卒研や就活の息抜きに家で踊ってました。

そんなこんなで、学祭に出たいという欲求には簡単に負けてしまいました。

でも、踊ってる最中、あんなにも焦燥感を感じた練習は初めてでした。
周りの踊り子の熱に飲み込まれそうになったのも初めてでした。

毎年、代ごとでカラーは違うなーと思うし、
先輩や社会人、同期から学んだこと、教えられたこと、刺激を受けたことたくさんありますが、
よさこいへのただただ純粋な熱さは
三年生から学んだ気がします。

それだけすごく熱い代でした。

そんな三年生と一緒に踊れたこと、本当に幸せに思います。

四年生になって、新たに発見したことはたくさんあります。
社会人の体力は凄まじいんだなてこと。
今までの四年生の人は凄かったんだなてこと。
後輩たちの温かさ。
すごく感じました。

なにより、うれしかったのは、私が運営メンバーだったときに、
当時、できてなくて、一年間のテーマにしたことが、
今はできてるてことです。

8代目の演舞からはすごく、自信とか誇りを感じました。

どんどん、斬桐舞は変わっていくし、メンバーも、変わっていくけど、
こういう風に、受け継がれていくものもあるんだなーと思ったし、それはやっぱりちょっと嬉しいものだなーと四年生になって初めて感じました。


て話が大分逸れてしまいましたが、
学祭踊れてよかったです!!

なかなか練習に行けなくて、
バイト終わりに公園で1人で踊ってるて言ったら
「今度声かけてよ」て言ってくれたおかか、
夢煙火のBパート教えてくれたはちろく、
忙しいなか、質問すると優しくおしえてくれた後輩たち、
練習行くとテンション高く絡んできてくれた社会人の方々、
斬桐舞の温かさを、改めて感じました。

そして迎えた当日。
晴れてよかったです!!
去年は雨だった学祭。
雨でも踊れてよかった!そう思っていたけれど、やっぱりどこか心残りだったんだなー。そう思いました。

去年はできなかったうらじゃ。
今年はたくさんのお客さんと一緒に踊れて本当に嬉しかったです!

学祭を、終えて、私は清々しい気持ちでいっぱいです。
この気持ちのまま、卒業研究がんばります!

学祭を終えてから一回も練習に行けてませんが、(先日の黒潮よさこい、サポーターできなくて本当にごめんなさい(T_T))
9代目もまた、今までとは違うカラーなんだろうなーとか
これからますます進化していくんだろうなー
とか妄想に妄想を重ねて妄想してます。

毎日研究室からエールを送ってます。
9代目にとどけー!

ということで感想文終わります。
久しぶりに書いたら感想文書くの下手になってるなーて感じました。
ガーン(T_T)

ぽてと







Posted by マイちゃん at 00:042016 雙峰祭感想文

Date: 2016年12月01日

雙峰祭感想文 しろ

はい、おかかさんに感化されたので感想文を書きます。
3年のしろです。
雙峰祭の感想だけでなく、いい機会なので3年間を振り返ってみようと思います。
長くなってしまいました。おかかさんより短いので許してください。

雙峰祭は執行代引退となる大きな区切りですが、斬桐舞ではスタッフではなく、地域演舞にもあまり出ず…週2回の練習と少しの闇練、そしてときどき大きなお祭りに出るだけだった自分にとっては、「引退とは何ぞや」でした。いや、今でもそうです。シューカツ関連の言葉が同期から飛び出すようになり、着実に社会の荒波が近づいてきているのを感じる今日この頃ですが、来年の夏くらいまでちょっとお休みする、そんな感覚でいます。

雙峰祭に向けて、今までで一番の喝彩を見せたいと思いながら練習してきました。いざ本番がどうだったかといえば、今までで一番の喝彩が見せられたかどうかは分かりません。反省点はあるし、何も考えずに「最高だった~」と感想を述べるのはきれいごとのような気がしています。口上、もっとこう読めばよかった…夢煙火、もっと早く足元の石が滑りやすいって気づければよかった…、もっともっとできた…後悔をあげればキリがない。

しかし、これだけは言えます。あの場所で、あのメンバーで、あのお客さんと創り上げたあの時間は、彩幸でした。

別の場所でも書いたけど、つくづく学園祭というものには、何か言葉にすると失われてしまうような「良さ」がある気がします。ある人にとっては引退だったり、ある人にとってはただの遊びだったり。池を走る人も、パイを投げられる人もいて、ときに混沌として見える学園祭は、筑波大生の想いが集う場所です。
前夜祭、ユニステ、後夜祭合わせても演舞時間は1時間にも満たないぐらいでしたが、その一時間はこれまでにない濃い時間でした。学園祭に関わった全ての人に感謝します。


斬桐舞、私は他の人と違って、本当に「何となく」入ってしまいました。文サ連の新歓でブースに行ったときに「お祭りでいろいろなところに行けるよー」なんて聞いて。じゃあ入ろう!と。
やどかり祭、YOSAKOIソーラン祭り、光が丘とお祭りラッシュをひたすら乗り越え、元舞長を勧誘し、あっという間に夏になってしまいました。1年の光が丘で、もなこさんと初めてのセンターだった時、「さすがにセンターだしもう少しうまく踊れるように」と練習で言われて、「もっと練習しなきゃ」と思いつつ「大学でよさこいを極めたかった訳じゃないんだよな~」などどこか冷めている自分を感じて驚いたこともあります。同期含め回りとかなり温度差がありました(ごめんなさい)。8月は留学にいっててほぼ練習には出ず、帰ってきてからも神栖もみちよさも惰性で出続けてしまい、今の一年生を見てると本当に頭が上がりません。あれよあれよという間に雙峰祭が来て、もう一つ所属している団体で役職を持ってからはそちらの活動の方に力を入れるようになって、「なあなあで続けるのも失礼だし辞めようかなー」と何度も思ったりしましたが…結局辞めずに出た浜よさで夜宵の口上をきいたから、私はここまできりきりを続けています(笑)。踊るのは嫌いではないですが、同期ほど熱中できなかった、でも口上は違った…デビューであった2年生のやどかり祭の口上は下手すぎて黒歴史ですが、そこから口上に魅了されました。2年のまつりつくばから1月くらいまで約半年間斬桐舞をお休みしていたため約半年のブランクをはさんだけれど、3年の学園祭まで主要なお祭りで口上をやらせてもらえたのは本当に幸運でした。創造性に欠ける自分が、全くの0文字、何もないところから喝彩の口上を作りあげることができて、これに関しては自分を褒めてあげたいと思います。

3年間を振りかえれば、先輩方はいつも偉大な存在でした。新しい環境への適応能力がとても低いので、大学1年目はどうしていいのかわからないことばかり…そんな暗闇をいつも先輩方は照らしてくれました。1年の7月、高校とは比べものにならないほど長い夏休みをどう過ごすべきか某お好み焼き屋でアドバイスいただいたり、1年の浜よさの夜に、ホテルで、浜よさを最後に卒業してしまう先輩とお話した思い出は(昔のことを忘れてしまう自分としては)今でもはっきり覚えています。
今だに私の中ではくろちゃんさんが舞長なような気がする時があります(笑)

正直、後輩は、僕にとって怖い存在です。新しい環境への適応能力が低い僕にとって環境を大きく変えてしまう「新入生」というものは…それまでになかった風が団体に吹き出すのはいいことなのかもしれませんが、雰囲気が変わっていってしまうのがつらい。後輩と話すとき、後輩の目にうつる僕ら「先輩」を感じ、歳をとったなあと思ってしまうんですね~(何様なのか)。上の代がだんだんと引退していくと「次はお前らの番だ」と。考えすぎなのは分かってますが…、小学生の頃からずっとこういうことばかり考えてしまうので、もう駄目なんだと思います(笑)。

でも、だからこそ、魅力的な団体であり続けるんだろうな~~
先日の黒潮よさこいでも、魅力が各段にUPした喝彩をみることができました。


最近思うことは、ぜひ後輩には忙しさを楽しんでほしいということです。今は目の前のやることをこなすだけで精一杯だと思います。私もそうでした。一日でいいから、ぐっすり眠って休める日がほしいなんて思ってるかもしれません。でも引退したら、そんな忙しい生活がうらやましくなりました。引退したらぐっすり眠れる日は増えました。でもあの頃の輝くような充実感を感じる瞬間は減りつつあります。大学生活を存分に楽しめる間に、目の下にくまができるような無理をしてでも毎日を存分に楽しんでほしいと思います。かんばってください!

幸運なことに、斬桐舞は4年生でも続けられるサークルです。今のところ4年生になっても辞める気は全くありません。練習にも顔出したいし!!老害?そんな言葉は知らないです~笑
でも4年生になったら、全てに「最後の」がつくんですね~、なぜ楽しい時間というものはこうも早く終わってしまうのか。卒論と活動も両立させなければならないし…ああ、大学1年に戻りたい。何からやればいいのか、分からない。

…まあとにかく、さっさといろいろなことを終わらせて、復帰したいと思います~~。9代目の皆さん、ぜひあたたかく迎え入れてくれたらと思います。

そして先輩方、まだまだ私の暗闇を照らしてくださいませんか~~!!

しろ

Posted by マイちゃん at 20:122016 雙峰祭感想文